全33件 (33件中 1-33件目)
1
このブログをはじめたのが5月30日。4ヶ月前である。不定期のつもりだったが、(ほぼ)毎日かいている。様々なかたとめぐり合い、たすけられている。この世に生を受けてからの事を、少しでもお返しできればと思う。まあ、少し前のめりのマイペースでやっていきたい、と思っている。ふと思ったこと旨いものを制限すると、長生きできる。(かもしれない)食べ続けると、早く死ぬ。(かもしれない)どちらにしても、旨いものをたくさん食べつづけられないことは同じである。夜中に帰って、食事をするのは控えようとは思うが、皆さんのブログの写真を拝見すると、意志が弱い(物覚えが悪い)ので、いつも食べた後に後悔する(気がつく)場合が多い。(苦笑)
2006.09.30
コメント(6)
借りたお金の使い方のとりあえず一例。以前、ここでかいた木造アパートである。昭和40年代の木造、35平米。全戸数10戸。二階建て。二階と外壁は以前リフォーム済み。以前のリフォームは一戸当たり350万(外壁、屋上、外構含む)前後だったと思う。それ以前の家賃は35,000円/月。それでも空きが多く、入居率50%。それも2階は入居一部屋。それなので家賃収入は35千/月×5=175千2階と外壁、外構工事後は61千/月×5=305千/月35千/月×4=140千/月合計 445千/月差し引き270千/月かかった費用は3,500千×5=17,500千利回り270×12/17,500=18.5%固定資産税は、ふえなかったので経費は金利のみである。通常、新築時の固定資産は利回りにすると約1%のダウンである。今度一階五戸をリフォームする。かかる費用は一戸当たり2,200~2,500千家賃査定は63千~70千/月。ポイントはねこあしの洋バス。二回のリフォームのトータルのコストは28,500~30,000千家賃収入は620~655千/月元の家賃があったとして差額480~515千/月利回りは入居0戸からで考えると620~655千×12/28,500~30,000=24.8~27.6%入居5戸から考えると480~515千×12/28,500~30,000=19.2~21.7%3000万を7年で借りると毎月の返済は40万弱。工事を2回にわけ、途中で借り増ししているので実際は10年返済並み。ゆえに現在の返済は30万弱。効率のよい投資となる。実際、もとの家賃があったらといったが、退去された後の入居はそのまま無理だった。少なくとも350千~500千の投資が必要だった。それでも家賃は350千+少しだった。仮に壊して新築では、7,500千×10=75,000千の費用がかかり、家賃はやっぱり65千円前後。(実はすぐ道路反対にウチのハウスメーカーで作った40平米のS造築9年が家賃が60千)20年で7500万を借りると返済は約40万。固定資産税はきっと現在の2~2.5倍新たなローンを組んで、建替えすると手取りは減ってしまう。担保設定を伴わない、小口資金はとにかく借りることが重要である。また、それを使う効率よい方法を探すのも、大家の重要な仕事である。
2006.09.29
コメント(6)
今月は銀行さんの決算期のおかげで新規の資金(小口の改装資金)を借りることができた。先月末にも一行から1本強借りている。今月は2行から1本半。期間は5~7年。金利はまちまち。基本的に貸していただけるものはすべて満額借りる。返済利率より投資効果の高いカタチでつかうことが前提である。明日はその一例について。小口とはいえ短期間に片付けるのは疲れるし、気を使う。明日も違う銀行さんとの打ち合わせである。
2006.09.28
コメント(2)
sasakimika さんの件ですが、クリック後1~2時間すればまたクリック可能です。是非、お茶のお供に、トイレのついでに、シャットダウンのまえにポチッとお願いします
2006.09.27
コメント(2)
29位になりました。 (1時40分現在)少しびっくりしています。本当に皆さんのおかげです。今日もsasakimika さんに、是非、ポチッとお願いします。できれば、投票、視聴、ダウンロードの3点セットで。投票すると3点、試聴すると1点、ダウンロードすると3点というシステムです。よろしくお願いします。
2006.09.27
コメント(2)
錦に行きました。3年前まで所属していたある会の飲み会。20人足らずの委員会から、会の中で偉くなった人が数名。それは、数百人の会を運営する立場。できの悪いOBとしての参加。懐かしい顔ばかりです。皆さんの成長を肌で感じました。当時のメンバーのほとんどが参加。凄いことです。随所に気配りを感じます。そこで感じたこと。歴史は繰り返す。トキが変わっても話の内容はほとんど変わらず、みんな非常に熱いこと。昔の偉かった人たちと同じような言葉で話している。直接めぐり合ってない人でも間接的に思いを伝えることができる。今日は、少し昔を思い出してしまいました。ただし、食事はある程度いただきましたが、お酒を飲んではいけない大シマは高いウーロン茶をいただいてきました。
2006.09.26
コメント(0)
桑田がジャイアンツのユニフォームをぬぐ。新たな活躍の場を探す。シューマッハは引退する。竹中平蔵も政界を去る。みんな一つの仕事をやり遂げ、新たな出発をする。今までとは違うことも多いだろうが人生まだこれからである。人間は負けたら終わりなのではない。辞めたら終わりなのだ。(リチャード・M・ニクソン) 偶然ではないと思うが今日はドラフトである。
2006.09.25
コメント(4)
私が小中学生の頃、興味があったことはクルマとオーディオ、音楽(JAZZ、フォーク)だった。今日はその中で、オーディオ用スピーカーのほしかったモデルの話だ。それはJBLのバラゴン(Paragon)と言うスピーカーで、当時2~3百万だった気がする。オールホーンシステムをつかい、中音を真ん中の反射板にあて、最高の臨場感が味わえる機種だ。その格好は家具といってもいいぐらいの重厚感で、音も目を閉じると目の前でラッパを吹いている感じもした。創った(デザイナー)はレンジャー・パラゴンとアーノルド・ウルフ。コンセプトは「どこから聴いてもステレオ音像を創出させる」。レコードがモノラルからステレオに変わった当時に作られた。1957年から31年間作り続けられた。総重量300Kg以上。 高級スピーカーの視聴のできる店に、月に一度ほど聴きに行っていた。少し小さめの音で鳴らしたとこは、最高だった。お金のない私はそれを再現したくて、山ほど木を切って工作した。満足いく音はできなかった。タマになってもバランスが最悪だった。バスレフの普通のスピーカーなら簡単なのだが、ホーンは非常に難しかった。中古価格を調べてみた。今でも150万はする。程度のいいものは300万。今から考えると、バラゴン(Paragon)はスピーカーではなく楽器だったような気がする。当時、きちんと鳴らすことが難しいスピーカーの一つだった。最近木工の話題が多く、私が昔木を触っていたときのことを考えたとき、思い出したことである。過去の記憶が美しく感じられるのは、年を取った証拠であろうか。
2006.09.24
コメント(4)
今日は名古屋不動産賃貸オーナーズクラブの九月例会でした。なぜだか、ウチの物件を見ていただきました。みていただいたのは、(当時苦労した)1Kのキッチンと現在リフォーム中の木造アパート。子供の発表会みたいな気持ちでした。自分の頭の中にあったものを具現化する。楽しい作業なのですが、苦労も多い。ほとんど、言いっぱなしの私の言葉を、職人さんたちが建物としてつくっていってくれる。私の予期しなかった問題もカルク解決してくれる。とにかく感謝するしかありません。今後も無理難題を言い続けるとは思いますが、職人の皆様よろしくお願いします。今回参加いただいたオーナーズクラブの皆様、参考になったでしょうか。また一緒に勉強させてください。カトウ様グリシーヌの自慢話、またゆっくりお聞かせください。
2006.09.23
コメント(8)
信長「是は謀反か、如何なる者の企てぞ。」蘭丸「明智が者と見え申し候。」信長「是非に及ばず。」信長が死を悟ったときの言葉である。簡潔で明快である。そのときの信長の諦めと後悔をよく現している。信長親子110人対明智軍1万。戦う前に決している。圧倒的な差である。ところで本能寺の原因には、諸説がある。この前の光秀に対する待遇は、特に謀反を起こすようなものではないと私は思う。光秀は機内の諸侯、細川忠興、池田恒興、中川清秀、高山右近、堀秀政、筒井順慶らを配下に秀吉の応援に向かう予定だった。家康と信君の接待役も他に適任がいなかったためである。特に冷遇されているわけではない。いやかえって重用されていた。機内の諸侯は、信長軍の中枢である。結果として本能寺は、信長が作った隙間を見抜いた光秀がおこした事で、原因は信長の読み間違いにあると思う。今なら天下を取れると光秀に思わせ、実行させてしまった信長のミスである。そのことが、信長本人のいった「是非に及ばず」に凝縮されていると思う。なぜなら、信長が光秀の立場なら、同じ事をしたであろうから。
2006.09.22
コメント(4)
700位から48位になりました。 (2時現在)sasakimika さんの順位です。皆さんのおかげです。今日もsasakimika さんに、是非、ポチッとお願いします。できれば、投票、視聴、ダウンロードの3点セットで。投票すると3点、試聴すると1点、ダウンロードすると3点というシステムです。よろしくお願いします。目指せ、トップ当選。 もしくは安定2位 順位があるのがこんなに楽しいとは思いませんでした。空室から入居になり、満室になる。そんな感じです。
2006.09.21
コメント(10)
組閣が気になる。ここに考え方のすべてが現れると思う。モリハにかかわらず、有能な人材を用いてほしい。日和見な奴がいないことを願う。麻生さんと谷垣さんをどう使うかが、根性の見せ所であろう。美しいなんて耳障りのいい言葉が、信用できるのか。優等生のような発言に、何を望めばよいのか。 まあ所詮、私は外野なので、単なるヤジに過ぎないが、期待もしている。 期待と言えば、sasakimika さんの順位上がってきてます。皆さんのおかげです。今日もsasakimika さんに、是非、ポチッとお願いします。できれば、投票、視聴、ダウンロードの3点セットで。投票すると3点、試聴すると1点、ダウンロードすると3点というシステムです。よろしくお願いします。目指せ、トップ当選。
2006.09.20
コメント(4)
今日のTVは総裁選一色。まあこれほど意味のない内容とは。アベさんで決まっているのに何の比較が必要なのか。もっと質問も意味のあるものにしなければ。いまどき2択で何が分かる。大ばか者である。質問者のレベルが低すぎる。筑紫さんでもそうである。聞けないことがあるならば、最初からするな。結局はセレモニーに過ぎないと思う。ある意味茶番である。 私は、自分を保守だと思っている。(応援するのはK産党以外の若手)自民党員ではないが、もし選ぶならタロウちゃんである。新しく自民党総裁になる方には、 選挙のための政治ではなく、政治家としての覚悟を持った政治。政治屋ではなく、政治家を目指してがんばってほしい。大同団結して、新たな時代を。
2006.09.19
コメント(2)
今、午前3時半です。突然あなたに手紙を書きたくなりました。あなたはお元気ですか。(あるアルバムより拝借)いつでも 真夜中に おとずれるものがある。細い指で 私の腹の 扉をたたく。 私は腰の調子が芳しくありません。朝の寒さが少しこたえてます。お湯にゆっくりつかったのですが、あまりよくなりません。今日は、早めに寝ます。
2006.09.18
コメント(11)
大きなのっぽのライブドア流行語大賞受賞のご自慢の会社さ 大きく伸びたライブドア 時価総額8000億円 堀江さんがテレビ出演 皆知ってる会社さ 今はもう有名人 ホリエモン 土日も休まずに カチカチ カチカチ キーボードの音が カチカチ カチカチ既に成長してる ライブドア 何でもやってる ライブドア 今や有名会社 ある日テレビをつけると うちの会社映る 会議室も 社長デスクも みな映る会社さ 休みくらい みせないで ライブドア 真夜中にベルが鳴った ディレクターの電話 サーバーダウンが起きたのを 皆に教えたのさ アクセス集中 サーバーダウン 社長にも怒られて次はもうあとが無い ディレクター人事異動 土日も休まずに 調節 調節 サーバー順化に 調節 調節 目指せ世界No1 ライブドア 次は世界No1ライブドア 去年 12/25 ライブドアの忘年会でVIPSTARが歌った曲。今から考えると、悲壮感すら感じられます。私は基本的に、ホリエ○ンや村○は嫌いです。自分の能力は、マットウに使ってもらいたいです。 目的と手段を勘違いすると間違うことになります。事故の後に水をがぶ飲みするような馬鹿なことはせず、きちんと対応してほしいと思います。 とはいっても不動産やその他の取引にはもっときつい話はいっぱいあります。自分が知らないことを否定せず、謙虚な気持ちで、やっていきたいです。 話しはまったく変わりますが、今日もsasakimika さんに、是非、ポチッとお願いします。皆さんのおかげで順位上がってきてます。できれば、投票と視聴。そしてダウンロード。投票すると3点、試聴すると1点、ダウンロードすると3点というシステムでらしいです。よろしくお願いします。
2006.09.17
コメント(0)
今日は、不動産の仕事をしてました。(久しぶり?です)今の時点では、かけない事ばかりです。ハードル高すぎです。大手不動産屋さんと相談が必要な感じです。書けることがありません。それなので、少しお願いを。sasakimika さんに、是非、ポチッとお願いします。できれば、投票と視聴。ダウンロードも。投票すると3点、試聴すると1点、ダウンロードすると3点というシステムである。(らしい)よろしくお願いします。
2006.09.16
コメント(2)
辛口と甘口。カレー、ワイン、日本酒などなど。口からとるものに多い。ファミレスでは、辛いより甘い方が好まれる。味覚の中で甘いことは、あるところまでは、万能である。 日本全国(世界でも)甘い味付けなら、合格の最低点は取れる。 実はそれ以外の辛口と甘口の話である。それは人の言葉(意見)である。 今日回った銀行の中で、ある都銀担当者(まだ取引はない)が、再度、物件の売却について、自分でシュミレーションした資料を見せてくれた。今ままで見た中で、一番私に近い考え方の資料であった。そこには、銀行の査定額、関連不動産会社の査定額、現在の借り入れ残、売却後の収支のシュミレーションなど多岐にわたった考察がしてあった。うちの物件の数から言うと、本当に膨大な時間がかかったと思う。本当に本当にありがたい。感謝の気持ちで半べそ状態であった。ここまでしてもらうと、あらためて前向きに、売却についての可能性(収支、納税、その先の相続)を考えなければと思った。本気の辛口の言葉は、心に響く。実は、銀行査定より、大幅に市況価格が上回るものも多く、たいへん驚いた。それ以外にも、銀行の考え方が、いろいろ推察できる資料であった。いい加減な対応しかしない銀行もある中、本気でお願いしたいと思わせる方であることを再確認した。金利上昇局面に対し、よりベターな方策をたてていきたいと思う。 今日は、それ以外にも、ある信金さんから小口のリフォーム用資金の提案をいただいた。プロパー無担保なので月内実行になるであろう。これで先月、今月、来月と3行から小口資金を借りることになる。資金を有効に活用し、入居率UPや家賃UPを目指したい。
2006.09.15
コメント(4)
ここ数年来の趣味。入居率の芳しくない、人様のアパートの勝手なリフォーム計画の策定。ファイナンス含む。社宅や老朽化した売り物でないRC物件の勝手な指値をつける(勝手に)。上記指値をつけた(勝手に)物件の勝手なシュミレーション作り。人様の物件の築年数あてクイズ。及び、占有面積あてクイズ。及び、間取りあてクイズ。くわえて滞納者あてクイズ。 ちなみに、ゼンリンの地図の好きなエリアの何冊かには、マーキングした売り物件(予)の横に、購入希望金額(予)とカイソ-費用(予)、家賃(予)及び物件の印象が書いてあります。(爆)これは、当然シュミレーションで、自己修練のためです。 シュミレーションソフトつくったら売れるのだろうか。
2006.09.14
コメント(10)
私の好きな「谷山浩子」のCDが本日出ました。タイトルは、「テルーと猫とベートーヴェン」 アルバムの紹介映画『ゲド戦記』に楽曲を提供する等、作家としても活発な活動をしている谷山浩子のアルバムです。手嶌 葵の「ゲド戦記歌集」に提供した曲「テルーの唄」(映画「ゲド戦記」挿入歌)「数え唄」「竜」「空の終点」「旅人」(谷山浩子ヴァージョン)などを収録。2005年の公演で好評を博した「アタゴオルは猫の森」からの曲、モンティ・パイソンの曲に谷山浩子が日本語詞をつけてカヴァーした曲や森山良子提供曲「ポプラ・ポプラ」のセルフ・カヴァー等、バラエティに富んだ内容となっております。(@TOWER.JPの紹介文より)若干、私からの説明カテゴリーとしては、ユーミンとか中島みゆきとおなじシンガーソングライターで、年齢的には少し年下であるが、作詞家としてのデビューは中島みゆきより早い。幻想的で少女的な曲、少し暗い曲などが多く、NHKのみんなのうたやおかあさんといっしょへの曲の提供も多い。高校、大学の頃よく聞きました。昔から変わらないところが好きです。私は、人に提供した曲も、本人のための曲(本人が歌う方が安心して聞ける)のように感じます。私、谷山さんの声がすきなんです。
2006.09.13
コメント(10)
自分が客になったら、してほしいと思う通りに、お客にしてあげること(ジェームス・カッシュ・ペニー)すべて人にせられんと思うことは、人にもまたそのごとくせよ。(マタイ伝第7章第12節)私は繁盛の秘訣などわかりませんが、ただ「寝てもさめても、お客様のことを思いつめているだけです」と答えています。(大高善雄)商売とは、自分の利益を考えるよりも、お客様の利益を先に考えることである。(大高善雄)一、確実な品を廉価に販売し、自他の利益をはかるべし。一、正札掛け値なし。一、商品の良否は明らかにこれを顧客に告げ、一点の虚偽もあるべからず。一、顧客の待遇を平等にし、いやしくも、貧富貴賤により差等を付すべからず。(新七遺訓) 勉強になります。基本は変わりません。
2006.09.12
コメント(0)
先日の講演(研修会)のつづきあらためて講師紹介元イトーヨーカ堂取締役営業業務部長 坂本圭史氏略歴 KO大卒業後、三越へ。25年在籍後、イトーヨーカ堂に入社。部長、監査役、顧問をへて退社。在籍18年。現在、全国で講演を行っている。講演タイトル『競争こそ生き残りの条件』であった。1.人間は自分自身に対する評価は甘いもの。2.分かるとできるの違い。3.改革と改善の違い。4.昔の常識と非常識、今の常識と非常識。5.相手に伝えてはじめて情報。6.何でもあるのはないのと同じ。7.経済とは心理学。8.争に打ち勝つには、固定観念に縛られない。9.景気がよくなることを待っている経営者は必要ない。10.変化に対応するのが経営者の仕事である。成功体験は持てば持つほど妨げになる。バックミラーを見ながら、車を前に運転するようなものである。セブンイレブンのおにぎり日本人の主食は米である。おにぎりはどこの家にもある。中堅社員 買いに来る人はいない。若い社員 すごい需要が期待できる、国民すべてに提供できる。試行錯誤の上、100万個以上の商品になる。前例のないことの発見は、チャンスである。これからもがんばろうと思わせてくれる講演であった。
2006.09.11
コメント(6)
シューマッハが優勝した。劇的だった。なんともいいようがない。 しかしシューマッハの走りが見られるのもあと3戦になってしまった。聞きたくないことばだったが。聞いてしまった。 次はライコネンで決まりなのだろうか。マッサはどうする。 私は市販車のフェラーリは好きになれない(実用性がなさ過ぎ)。速そうで速い車より、速くなさそうで速い車が好きである。羊の皮をかぶった狼のような。速い車は、美しいと思っている。マシンとしてはとにかく、速いのが好きである。なんでもありで。 とにかく、90勝おめでとう。中国、日本、ブラジルと、あと3勝して是非93勝としてほしい。
2006.09.11
コメント(4)
かいけつゾロリのタイトルの一部である。略して、まじふまというらしい。そのエンディングの曲が変わった。山ちゃん(山寺宏一)が歌う「ブワーッといこうぜ」である。 その中の一部に、やってやれない こともあるでも やらなきゃやれない ことばかりというフレーズがある。 子供アニメ番組、奥が深い。 ちなみに、アニメーション製作はサンライズである。
2006.09.10
コメント(4)
昨日は、北海道から城太郎さんが来名。名駅付近で交流を深める。最初は、ホテルの喫茶。続けて居酒屋 。そこで閉店まで。場所を変え、チョットはなれた静かなファミレス。17時過ぎスタート、26時終了。途中、駐車場で問題があったものの、だいたい無事に。城太郎 さんから、何度も北への訪問のフリを与えていただくも、私は固辞。理由は、雪道は大好きなのだが、まっすぐな道は嫌いなため、全行程が長すぎるためと、寒さに弱く長距離の移動に腰が持たない体のため。(飛行機嫌いなので、当然クルマ移動)他にもいろいろあるが。どちらにしても、トドコウリナク進行。話は何の脈絡もなく、ゲリラ的に始まり、知らないうちに終わっている。 相手の様子を見ながらの手探り状態から、ここぞと言うときに打って出る。野球ではなくサッカーとかバスケットのようなゲーム展開。時間がたつのが早く感じられた。私は、いつものように、シラフで。後には、ジャッカンの達成感と程よい疲労感、そして大きな後悔。( There is no use crying over spilt milk) いろいろ段取りしてくれたヒロさん、忙しいところを参加してくれた平松組四代目さん、kumicom さん、そしてAさん、ありがとう。
2006.09.09
コメント(6)
フリーセル 700達成。気合入ってます。どちらかというと暇なおかげです。(爆) 本日、城太郎さんが名古屋におみえになります。勉強させていただきます。
2006.09.08
コメント(4)
今日も午後から信金さんの会。先日のとは違う信金さん。会場は、名古屋駅のマリ○ットアソシア16F。講演は、元イトーヨーカドー役員。内容は後日まとめます。思ったことを少しだけ。私が疑問に思ってたことをズバット言ってもらった感じ。セブンイレブンのことなど私には理解しやすかった。勉強になった。その後の立食で、過去かかわった支店長、次長と話しをする。ありがたい話が多い。皆さんのおかげで仕事をさせて頂いていることをあらためて思う。地銀さんの支店長から、先日話をしておいた融資の物件について、いい感触だとの報告をもらう。これから、再度戦略を練る。非常に問題が多い案件だが上手くいってほしい。
2006.09.07
コメント(0)
カウンターが14000を超えました。現在14002です。19時05分現在14000番目の訪問者(キリ番)は、nakajima666さん でした。 皆様ありがとうございます。この宇宙を駆け抜けろ!大シマ!。
2006.09.07
コメント(0)
以前、ダートのサーキット(ここに)がつくってみたいとかいた事がある。最近、自分の体(腰)の様子を考えると、つくっても走れない可能性があることに気づいた。その結果、ラジコンサーキットを真剣に考え始めた。以前、名古屋市内在住の大家さん仲間の(加藤さん)の空き店舗で是非開業していただこうと策を講じ(弄すかも)た事があった。結果は失敗。そのため懲りもせず次のステージに進むこととなる。内容本体は狭い面積でも可能な1/24ぐらいの京商のマシン。そのサイズの本格的サーキット。(できれば立体交差させたい鈴鹿みたい)一人でも遊べるようにタイムトライアル形式も導入。ラップタイムをモニター表示。最大で10台程度の走行が可能。(ガラス越しに)カウンター席を配置し、簡単なお茶や低アルコールドリンクを提供。メンテナンス用ピット。専用ガレージ(コインロッカー?)立地は街中の飲食もしくはオフィス街。(周辺住宅地の駅近も可)パーツも販売。専門(少しオタク系)のアルバイトを配置。レンタルマシンもあり。メンバー、ビジターで料金に差をつける。料金は時間制。ワンドリンクつき。是非、皆さんのご意見をうかがいたいのですが。よろしくお願いします。補足します。ターゲットは20~30歳代のサラリーマン。サーキットの大きさは5坪~10坪ぐらい。コンセプトはラジコンオタクの隠れ家(私を含む)。私の趣味と実益を兼ねた事業(道楽かも)
2006.09.06
コメント(15)
先週の会合、第二弾。【警察編】先週、地元の警察署の●●会の会合があった。一般メンバーは前回の消防のときと半分以上同じである。正確には、今回の人数が倍ほどなので、前回の半分が今回も参加していると言うことである。会場は、○○パレス。○○ビル五階である。内容はあまりにデープ過ぎて書くことができない。さすがは、帰りの運転手がアルコールは全く飲まなかったこと。それでもテンションは高い。完全に酔っ払いである。会が終わりこっそり見てると、冷静にこの後の仕事の段取りをしていた。恐るべし、警○官。追伸大皿の料理なので凄く美味しいものはなかったが、量は凄かった。しかし、料理の減り方も凄かった。
2006.09.05
コメント(0)
最近お風呂の床に、カラーの骨材を使った樹脂床を使う。プールサイドなどでたまに使う工法である。長所は、施工面積の自由度。シームレスである程度の防水性もある。タイルを使うよりかっこいい。タイルも表面をサンディング等をおこなえば施工可能。短所は、施工がめんどくさい。(受けてくれる職人がいない)においがある。壁面との取り合いが難しい。色が少ない。施工のトータル面積が少ないと、高くつく。空室の多かった建物に施工したところ、僅かの間に数件の申し込みがあった。いい感じ。明日、大工さんと打ち合わせをする。木造のアパートの1階部分のスケルトン?リフォームである。間口の狭い2DKなので苦労が多い。お風呂は在来工法+ネコ足のバスタブを狙っている。(と言うか、バスタブはもう届いている)居室とお風呂の間の壁には、ガラスをはめ込みたいと思う。当然フロの床はつづきのトイレまで、樹脂床である。大工さんや他の職人さんを説得するのがメインの仕事になりそうである。
2006.09.04
コメント(10)
先週の会合、第一弾。【消防編】先週、地元の消防署の防●協力会の会合があった。三役会である。大シマは、幹事である親父のを代理をしている。(とはいってもここ数年出席するのはすべて私である)会場は、名古屋市某区の、料亭?。消防ご用達の場所である。会費5000円。(実際はもうプラス?円程度の場所)運営は、署員(係長×2)。署長、副署長、課長、係長×2が出席。協力会からは6~7名。最初は三役会。その後宴会。協力会には、工場、GS、病院等が多い。あと、金融機関。金融機関はほとんどすべてが加入している。(親父と同じ幹事のもう1人には、TMーU銀行支店長である)署長から、チョロQの限定バージョン、消防ポンプ自動車(名古屋市消防局 ●山仕様)をもらう。プレミアがつくそうだ。料理は、金額のせいか、野菜の材料が多い。 実は私が最年少である。話が合うのは、隣席の造り酒屋の若社長だけ。(ウチも元造り酒屋なので、以前の関係はビミョーであったらしい)この人、私とは他の会で同期で、先日の仲本さんの会にも参加していた。私は、仲本さんの会は途中抜けてしまったが、彼はほとんど最後まで参加したそうだ。仲本さんも最後までいたそうだ。みんな凄い体力である。宴席中、署長から、熱中症についての講義を受ける。単なる底なしノンベイとは違っていた。さすがである。皆さんは、宴会終了後、タクシーに分乗しどこかに消えていった。私は、若社長と2人、ゆっくりと岐路に着いた。オヤジパワー、恐るべし。
2006.09.03
コメント(0)
今日は、小牧市の信金さんの某会主催の講演。いつものようにすっかり忘れていると、支店長から電話。支店長「2時から始まります。今どちらですか。」私「今向かっている途中です。もうすぐつきます。(訳 すっかり忘れてました。今から向かいます。)」(怖くてどこにいるかいえなかった)向かっていると言っておいて、なぜだか会場と開会時間を確認する。(爆)会場は小牧市内のイトーヨ-カドーの5階、まなび創造館あさひホール。直線距離で10KM。残り時間18分。絶対不可能。気合を入れて、向かう。途中時間短縮のため高速を使う。スピード●ミッターばんばん状態で、会場に向かう。全開走行のおかげで、会場にはほとんどオンタイムで到着。(駐車場にはいた時間で1分遅れ。自分でも信じられない)確かに計算上、全開なら4分もあればつく。しかし、駐車場が満車。車を止めるのに10分以上。会場は8分の入り。しかし席は前の方か、列の真ん中しかあいていない。とりあえず様子を見る。そして30分後、演台の一番前の席に座ることとなる。(普段の行ないのせいか、腰がつらくなる)講演はマリ・クリスティーヌさん。元祖バイリンガル。日本国際博覧会 広報プロデューサーでもある。最初は途中で抜けてお茶でも飲もうかと支店長と話をするも、最後まで聞いてしまった。愛知万博当時の裏話から各国の民族性、異文化のコミュニケーションについて。淡々とした話の展開だが、人柄が良く現れた丁寧な話し方である。 小牧市、春日井市、半田市などの当時の担当者の苦労話、たいへんおくが深い。公務員もいい人がいることが再確認できる。チョット気持ちが温かくなる内容であった。
2006.09.02
コメント(6)
今日、浦田 健さんのHPを見ていて、新たな発見をした。コンクリについてだ。実は最近、生コン業者を知り合いのところにしている。株式会社八洲と言う春日井市の業者である。コストもさることながら、製品が大事である。生コンの運搬は時間距離が短い方が良い。無理な入札より、製品の性能を選びたいと思う。それ以外にも、防水、塗装、大工、ガス水道、造作家具、建具、建材、外構、電気等の工事。電気製品、金属製品等の商品。すべて直接発注している。うちの会社、小さな工務店より、リフォーム工事が得意かもしれない。(実績は間違いなく多い)今後は建築業にも進出しようかな。(少し本気)
2006.09.01
コメント(4)
全33件 (33件中 1-33件目)
1