2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
こんにちは、皆さん 台風、地震の影響で野菜の高騰が目立ちます。 これから鍋のおいしい季節に悲しい事ですよね。 普段、何気なく食べている野菜、魚介類、肉、あって当たり前だと思っていたら大間違いですね。 先日、DVDを借りて、『The Day after Tomorrow』 を見ました。 地球温暖化の為、南極の氷が溶け異常気象が起こる話でしたが、地震にしても台風にしても、何かの警鐘なのではないでしょうか。 海で魚がとれ、畑で野菜がとれる。 水道の栓をひねれば当たり前の様に水が出る。 阪神大震災で、一部の地域で水も電気もガスも止まり、本当に困りました。 今、新潟ではあの時の私と同じようなことを被災者の人が経験しています。 忘れてはいけませんね。 そして、自然の恵みに感謝します。 一人一人が少しづつでも、何か気をつけていかなくては... 明日もいい事ありますように (*'‐'*) ♪♪
2004年11月23日
コメント(0)
こんばんは、皆さん ご無沙汰でございます。 忙しくて日記が書けなくてなどと言い訳はいたしません。 (_ _(--;(_ _(--; pekopeko しばらく、家を留守にしていました。 久しぶりに帰ってくると、やはり我が家っていいなと思います。 先日、TVで素敵なご夫婦の話が紹介されていました。 ご覧になった方も多いのでは... 今から四十数年前のお話です。ある女性がお見合いをする事になりました。 何と、お見合い当日、仕事が入り男性は現れませんでした。 それを申し訳なく思った、紹介者がその男性のかわりに、代筆をして、毎日毎日、手紙を送りました。 その手紙が代筆だったと知るのは、何十年も経ってからでした。 その手紙の熱意に打たれ、もう一度女性はまたお見合いをする事になり、まもなく二人は結婚しました。 ところが結婚してほどなく、「独立をしたい」とご主人は言い出し、奥さんは出産をひかえていたのですが、しぶしぶ承知をしました。 毎月毎月、どんどん赤字が増えていきました。 それでも、一度言い出したら聞かない夫だったので、奥さんは事業を手伝いながら頑張りました。 独立して、数年が経ちご主人が開発したゲーム機が大ヒットしました。 今度は、忙しい日々が続きました。 小さい工場は拡大でき、収入は増えましたが、今度は眠る暇もないほど忙しくなりました。 そんなある日、ご主人は、身体の変調に気づきました。 何と、腎臓を悪くして、ほとんど寝たきりの状態になりました。 奥さんも一生懸命看病しましたが、回復の見込みがありませんでした。 ご主人は、言いました。「なあ、離婚しないか?」 奥さんはびっくりしましたが、すぐに笑って「あら!好きな人でもできたの?」と言って相手にしませんでした。 「それより、ねえあなた、腎臓移植をしてみない?試しに私の腎臓が合うかどうか見てもらいましょう。」 そう言って、ご主人が止めるのも聞かずに、検査を受ける事になりました。 普通、兄弟や親子から腎臓をもらえる事はあっても、夫婦で適合する事は全くといっていいほどないそうです。 奇跡でしょうか。 奥さんの腎臓が適合したのです。 手術は成功でした。 病院のベッドで、初めてご主人は自分の字で奥さんに手紙を書きました。 「有難う、君と一緒になってよかった。」 今ではまったく普通の生活に戻り、今では経営していた会社の会長職に退いたものの、大好きなゲーム機の開発に取り組んでいるそうです。 お互いを一生懸命思い合うご夫婦に神様が奇跡を起こしてくれたのかもしれませんね。 明日はもっといい事ありますように (*'‐'*) ♪♪
2004年11月14日
コメント(1)
こんばんは、皆さん お元気でしたか? 寒くなってきましたね。 私はひどい風邪をひいていたのですが、やっと体調が戻ってきたところです。 皆さんも気をつけて下さいね。 たかが、風邪とあなどってはいけません。 今回は熱は出るは、鼻水と咳がとまらず、薬で身体がむくんで大変でした。 ところで、韓流ブームといわれ、ぞくぞくと韓国の芸能人が、来日をしていますね。 皆さんはどなたが好きですか? ペ.ヨンジュンに始まり、パク.ソンハ、イ.ビョンホン、チャン.ドンゴン... ペ.ヨンジュンは日本でのCMが、今、8本もあるそうで、一本一億円の契約ってことはCMだけで8億!! すごいですね。 (°∇°;) !! 韓国語に堪能な、SMAPの草剪君が、またまた本を出版したそうで、韓国でサイン会をしていました。 ていねいに来てくれたファンに韓国語で話をして、そして、サイン会にあぶれたファンに向かって、流暢な韓国語でそして大きな声で謝っていました。 ファンはもちろん大喜びでした。 あの忙しいハードスケジュールの中、外国語をマスターするのは並大抵の事ではなかったでしょうね。 彼が韓国語をマスターするきっかけになった番組で言ってました。「僕は日本では、木村君にかなわない! だから韓国なんだ。」と。 ある日、彼は韓国のあるスポーツ選手を見て驚きました。 自分に良く似ていたからです。 そして、韓国でなら超一流のスターになれると思ったそうです。 日本でも充分一流ですが。 きっかけはどうあれ、あそこまで流暢にしゃべって、本を出して映画にも出て、彼の頑張りには本当に驚きました。 ひたむきな彼の地道な努力が実を結んだのでしょうね。 彼の韓国語を聞きながら思いました。 どこかの政治家にも見習って欲しいな。 なあんてね。 (*'‐'*) ♪♪ 明日も良いことありますように。
2004年11月04日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1