Sichuanブログ

Sichuanブログ

PR

カレンダー

プロフィール

shanghaitomo

shanghaitomo

サイド自由欄

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.01.04
XML



『三箇日は終わってしまいましたが... 』


12/30~1/3迄、毎日何かしらの神社関係の作業があって (-_-;
今日が最終日の後片付けで【歳旦祭】が終了しました。
ホッとして肩の力が抜けましたけど正月三箇日も今日で終わりで... 思ってた通り正月無しに。


Covid-19の影響で参拝者も極端に少なくバタバタする事もありませんでしたが、
ボランティアとは言いながら半強制的な【順番・持ち回り】の地域活動です。
正直言って個人の貴重な人生の時間を無駄にされた感じがしてます。



       ​ [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


あと20年もすれば 神事に対し誰も有り難味を感じる者は居なくなる事でしょう。
いずれ消えてしまう風習や習慣を早めに処理した方がいいと思うのは私だけでしょうか?


2年後は祭典委員長として指揮を執らなければならない立場に (-_-;
東京や大阪・京都に住んでた経験があるので... 未だに田舎の習慣は苦手と感じます。
個人的には無宗教なので神事に対し特に有り難味を感じる事も無くて。


それに個々人の持つ頭脳と行動レベルがあまりにも乖離(かいり)してるので、
精神衛生上かなり悪く感じていて。
採用制なら少数精鋭でササっと終わってしまう事なのに... ホント、地域性とは難しいものです。


        ​ [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.04 00:12:57
[人生・経験・思う事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: