Sichuanブログ

Sichuanブログ

PR

カレンダー

プロフィール

shanghaitomo

shanghaitomo

サイド自由欄

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.05
XML
カテゴリ: 芸能・政治




能登半島地震で被災者やボランティアに対する大企業の寄付金64億円…経団連調査 - 記事詳細|Infoseekニュース

能登半島地震について、被災者やボランティアなどに対する大企業の寄付金が64億円ほどにのぼることが、経団連の調査でわかりました。この調査は、経団連が会員企業1563社に能登半島地震の支援活動に関するアンケートを送り、269社から回答を得たものです。被災地への資金支援を行った企業は242社にのぼり、企業…



『 経団連、各企業は遣る事やってるのに良く見えない理由は... 』

総理大臣岸田と同じ脳レベルの人が遣ってるから疑念を国民に抱かれ怪しまれる。
経団連はもっと企業側の立場に立って各社が遣ってる善行アピールをしないとダメ!
直接社名をTVCMで流すとか新聞一面に出すとか... 経団連会長が偉いわけではない。

現職の経団連会長も岸田と同じく言葉足らずのクチベタで好感が持てない。
各企業は善行継続で国民を助けてるのにトップが駄目だから良いイメージが薄い。
勿体ないですよね、各企業が寄付金で庶民を救ってると言うのに社名が観えないって。

でしょ?

詳細はこちらで↓
「頭、ワル!アホやろ」大阪万博が能登の復興に…
経団連会長「足を伸ばせば能登」と力説するも



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.05 20:41:36


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: