2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1

こんばんわぁみなさん明日っから休みですか?オレは30日まで休みなしです。しかも月末間近で大忙し。。。でもそんな中にいながらも時に気に入った作品が出来ると見事にナーバスも吹っ飛びますってことで話題は今回の作品にうつりますが、モチーフを『ハート』にしてみました。でもってただハートだけだと寂しいんでサイド部分を天使と悪魔をイメージして羽をつけて全体的にふっくらしたボリュームをもたせてみることに…。もちろんハートの中にも天使と悪魔をイメージして画面右を天使のルーン(杖)、左を悪魔のしっぽって感じでデザインしてあります。でもってサイド部分ですがゆったりとした流れをイメージした天使の羽、そしてやや毒々しい雰囲気をかもしだした悪魔の羽、といった感じで左右非対称のデザインになっています。あとちなみにサイズは?っていうと約11号くらいになる予定。どうですかぁ?お客さ~んってことでこれから月末に向けて忙しさも増してくるんでGW突入まで製作は休もうかなと思います。ていうか早くキャストも上がってればいいのになぁ。。(^^ゞ☆ブログランキング参加中☆こちらもポチっとお願いしまーす
2007年04月27日
コメント(6)

こんばんわ。中一日の出勤から今日は今月最後の休日です。でもって本日ついにアレを送っちゃいました。。。。何を???これ と これ と これ です。なんか、キャスト初体験だけにちゃんと出来上がってくるのか心配だけど最近ワックスばっかりで銀になったものを全然見てなかっただけに今から仕上がりが楽しみで仕方が無いって感じですねあと、今日は久々に大学の図書館にも行ってきました。さすがに新学期も始まってるし学生もたくさんいるのかなと思いきや『大学ってまだ休み???』って思うくらいの人の少なさ…大学未経験のオレにとってはとても不思議な感じでした。でもって次なる作品のヒントを探すべく色んな本を物色つつそしてときどきやってくる睡魔とも闘いつつなんとか次なるデザインも浮かんできたところで退散。帰ってソッコー作業を開始して今に至る次第であります。で、肝心の次なるテーマはっていうと…。それはまた明日のネタにでもしたいと思います☆ブログランキング参加中☆こちらもポチっとお願いしまーす
2007年04月25日
コメント(5)

どもこんばんわ。今日はボウズが日曜にあった授業参観の代休だったので前から約束していた『名探偵コナン』の映画を観てきました。ていうかコナンってほんと毎回内容が凝ってていい大人ながらついつい見入ってしまいますよね(^^ゞでもって映画にキャラメルポップコーンもかかせないですよね♪で次回鑑賞予定はGWの『ゲゲゲ』。田中麗奈のネコ娘に期待をはせつ本題のリング作りのお話へまいりたいと思います。とまぁ結果から言うと先日より製作しておりました『バタフライリング』、途中からデザインを外れ全く無計画な製作ではありましたが出来てみればコレが結構いい感じ(自己満)になりました。てことで早速画像の方にいきたいと思います。まず正面からどぞ。真ん中に胴体らしきものはあるもののぶっちゃけ写実的なものは意識してません。でもってサイドビュー。羽部分もライン重視ってことでややとろけた感じの羽の雰囲気に仕上げてみました。ってことで名前は『メルティングバタフライ』が合いそうな感じです(安易)。あとこのリング、リング用ワックスの穴そのまんまで作ったので完成品はかなりサイズは小さくなる(多分5~6)予定。レディースサイズは小さくて作るのが大変だけどあと女子向けとしてはハードな雰囲気が少ない蝶デザインだけにハード好きな女子の皆さんに気に入ってもらえる一品になればいいなぁって感じですね☆ブログランキング参加中☆こちらもポチっとお願いしまーす
2007年04月23日
コメント(8)

こんばんわ☆買い置きのコーヒーが切れてやや禁断症状のニコルンです。今ものすごく胃がコーヒーを求めてるんだけど外は雨だし、スーパーいくのもめんどくさい。。。やっぱ今夜は我慢して早めに寝るのが一番みたいです。で、肝心の『蝶リング』の製作状況はっていうと前回のとはかなり違った路線(テイスト)になってきてます(^^ゞしかもデザイン画どおりがつまらなくなって一度やすりでガーって表面を馴らして勢いとインスピレーションで削りはじめてる状況になってます(^^ゞでもってその状況がこちらです。簡単に言い表すなら、『蝶をイメージしながら作りつつも見る人に蝶をイメージさせない』って感じですね(^^)ただ、今の段階ではまだまだ粗い状態なんで今から形を整えながらいろいろいじくってみようと思います。ってことで作ってる本人さえも完成形が未だ見えない本日の作業報告でしたが、つづきはまた明日頑張るとして今夜はぼちぼち寝るといたします☆☆ブログランキング参加中☆こちらもポチっとお願いしまーす
2007年04月22日
コメント(0)

こんばんわ。今日は休みだったんだけど、今シーズン初って感じでバイクでブラブラしてました。たださすがに半年以上エンジンかけずに放置していただけあってなかなかエンジンかからなくて大変でしたしかも普通のバイクならバッテリーがついてるんだけどスタイル重視ってことでバッテリーレス仕様になってるもんだからひたすらキックキックキック…。約30キックでようやくエンジン始動、でもって足は疲労…。ま、でもエンジンは調子よく回ってくれてたんでとりあえず今日はご機嫌な一日を過ごす事ができましたあと今晩からまた新たなリング作りに着手いたしました。今回もモチーフは『蝶』でいきたいと思います。でさらに今回はリングサイズをさらに縮めてチャレンジします。正直うまくできるか自信はないけど何事も練習しないと上達しないからね。ってことで少し時間かけながらやることにしたので今夜はとりあえずこんな感じで終了です。っていうか土台を削っただけなのでした(^^ゞあとはここからどんな蝶が生まれるかは今後のお楽しみってことでまた色々想像しちゃってくださいませ☆ブログランキング参加中☆こちらもポチっとお願いしまーす
2007年04月19日
コメント(4)

ちわ。前回蝶リングで大失敗しちゃいましたが、今回リベンジをかねて違うデザインで蝶リング原型を作りました。デザインコンセプトはシンプル&レディースサイズ。一応原型でのサイズは10号となってまして、キャスト時の縮みを考えると中指か人差し指あたりのサイズにならないかな?って感じで作ってみました。画像はこちらです。ちと画像が悪くて蝶がどこにいるのかって感じだけど実物は蝶部分を盛り上げ気味、サイドを下げて透かしてるんで銀にしていぶせばかなりいい感じになると思います。つうかボチボチまじでキャストに出さないとって感じですね(^^ゞってことでもう少し眺めてみて納得したら前回のスカル君と一緒にキャストに出してみます。(ドキドキ)どんな感じで上がってくるかはこうご期待ってことでそれまでしばしお待ちくださいませ。☆ブログランキング参加中☆こちらもポチっとお願いしまーす
2007年04月16日
コメント(4)

こんばんわぁ最近『春眠暁を覚えず』ってくらい眠いです。朝はもちろん昼飯後なんかにも睡魔くんたちのオファーが絶えないですただそこは接客業だけに居眠りぶっこくわけにはいかないので意味無く店内を放浪して眠気をごまかすオレなのでありました。つうかそんなことはさておきついにわたくし買っちゃいました。なにを??そう!『ワックスペン!』いままでさんざん迷っていたんだけどやっぱワックスする上では必要不可欠ってことで思い切って購入してみることに。で、今夜は早速色々ワックスペンで遊んでみました。ワックスの切れ端に色んな物くっつけたりイボイボを付けてみたり、とりあえずペンの感覚を試してみました。で、率直な感想から言うと『なんで今まで買わなかったんだろう』ってことですね。温度調整付きってのがやっぱ最高にいいです。こんなにくっつけたり盛ったりするのが楽だなんて思いもしませんでした。でこれでまた作品の幅も広がれば最高なんだけど今はまったくデザインが浮かんできません…ってことでしばらくはペンで遊びながら神のお告げを待つことにします(って楽天的すぎ?)それでは今夜もベッドイ~ン!ってことでおやすみなさいませ(-_-)zzz☆ブログランキング参加中☆こちらもポチっとお願いしまーす
2007年04月12日
コメント(6)

ども、かなりブログから遠ざかっているオレです。っていうのもなかなか仕事が落ち着かなくてウチに帰っても創作意欲よりも睡眠欲って感じでほんとつまんない人生送ってるっなって虚しさに駆られる日々でした。んで今日は創作意欲を掻き立てる為に久々に富山市の銀ショップへ行って来ました。その銀ショップは前にも一度話したことあるんだけどショップしながら彫金教室もやってるお店でしてスタッフのお兄ちゃんもそこのデザイナーなのであります。でもって今回も何も買うこともなくひたすら銀話。前回作ったスカルリングの原型を持って行っていろいろアドバイスしてもらったり、お店に置いてあった製作途中のワックスを見せてもらったりと自分のモチベーションあげる意味ではいい日になりました。ただ今日のオレの実際の製作状況はというと話は別。新デザインにチャレンジするつもりで蝶モチーフのリングを作り始めたまではよかったんだけどリングサイズを小さめにチョイスしたのもあってデザインどおりに事が進まなくてどんどん土ツボにハマっていき、結局こんな感じになってしまったのでありました崩壊。。。。(-_-)zzzまぁかろうじて蝶だけは生き残ったんでまた気が向いた時にでも何かに活用するのに一時キープすることにして、もう一度デザインを見直して再チャレンジしたいと思います。ただコレでようやく創作意欲(っていうかリベンジ)に火がついたって感じになってきたしやっぱ失敗するのも必要なことなんだよね、うんうん。てことで、またしばらく更新も遅れるかと思いますがとりあえず気長にお付き合いお願いいたしまーす☆ブログランキング参加中☆こちらもポチっとお願いしまーす
2007年04月09日
コメント(3)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
![]()
