全3件 (3件中 1-3件目)
1

〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。 こんばんは。。。ブログはなるべく間をあけないように更新しようと思ってましたけど、、こんなにも日が経ってしまいました~ブログにおいで下さった方にはごめんなさい(><)~私にはいつも時間が足りません~~~もっと時間がほしい~~毎日です~~身体のあちこちやお手手が痛かったのですが、、、何とか~~~お人形やってました・・ さぼってはおりませんでした~~~(^□^;)大中小の3個のヘッドの一番小さい方から仕上げる事にし、、今回は、1部、関節の子にしたいので、ボディー胸部分、お手手、あんよをサーニットで作りました。小さい子のヘッドですが、、マンガチックなお鼻ぺちゃのお顔を作ったのでしたが、今回下記の画像にある生地で作りたいドレスがあって、、男の子顔の鼻ぺちゃな子にはどうしても似合わないのでお顔の修正しました。。 この生地でドレスをつくります~~ それで、、お顔をちょっと修正してボディー、お手手、あんよが出来た子です~~ 仮のペイントしています~~ ほんとはこのかつらを使いたかったのですが、ちょっと小さかったので、、、 注文したのがまだ届きませんので、、今日は仮に付けてます~~ 後、クロスでお尻の部分を作り、お繋ぎします~~ この生地でドレスを作って~~ このようなイメージになる予定です~~ 写真撮るのが旨くありませんので、、画像がぱっとしなくてすいません この子も実際はもっと可愛いお顔なんですけどね~~ この子にはこのかつらの色が良く似合うと思うのですが~~ 入らなくて~~~残念~~!! こんな感じの子に~~なる予定です~~~!! 今回試しに1部関節の持った子を作りましたがほんとは球体関節の子にしたかったのです~~球体関節人形の創作に関しましては、独学ですので、、どこまで出来るかは分かりませんでしたけど、、、サーニットと言うこの粘土はとてもすばらしい粘土なのですが結構重さがあり。。お人形が大きければ大きい程重くなりますので、球体関節の子にはしませんでした。。。 後はドレスなどを頑張って作り完成させたいですので頑張りたいと思います~~ 今日もこんな時間になちゃいました~~ 明日も頑張りましょう~~♪ おやすみなさいm(__)m☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・
May 29, 2013
コメント(0)

〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。ゴールデンウィークも今日で終わりですね~~去年は母の事で実家でしたし今年も、、何処も行かずにお家で過ごしました~~お人形と、、まだ残っている1キロの固~い粘土をナイフで削り、、、粘土こねこね~~~~~ひたすら、、、、痛いお手手が、、この粘土こねのおかげでまた直りが遅くなっちゃったようです・・お休み最後の今日は、、、久しぶりにシフォンケーキを焼きました~~私の18番、、、炊飯器でシフォンケーキを作るのですが、、、、 ~~~今日は炊飯器で~~~ フランスのスウィーツ、、、タルトタタン~~~~風 アップルケーキを作りました~~ 今日は作り方~~省略しちゃいます~~ すいません~~m(__)m ちょっと画像が良くありませんがタルトタタンはカラメルソースが 決めてなので~~しっかり作っておきます~~ リンゴをもう少し奇麗に並べた方が良かったかな~~ 見た眼~~タルトタタンでしょう~~!! この位の色に出来れば、、、グ~です~~ これはほんと、、、炊飯器で作ったんです~~ ほんとに味は最高です~~ プレゼントに上げるととても喜ばれますよ~~ とってもおいしいからハマっちゃいます~~ 今日はお菓子作りと、、、お買い物で一日が終わっちゃいました~~ また明日から忙しい毎日が始まりますね~~ 頑張りましょう~~!! ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・
May 6, 2013
コメント(0)

〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。こんにちは。。。もう5月ですね~~一か月はほんとに早いものであっと言う間に過ぎてしまいました。。。ゴールデンウィークというのに、、、昨日、、そして今朝~~も暖房が必要で~~この寒さはなんなのでしょう・・・雪が降った所もあるそうですね・・・やはり今年は異常気象なのでしょうか。。。。あ、でも、去年も夏が来たと思ったらず~~っと異常なくらい暑さが続き、、そして、冬でも来たのかと思う様にいきなり寒くなって~~秋という季節が無くなってしまったかのようでした~~ここ数年・・・なんか変な気象ですね~~少し眼に見えない怖さを感じる時もあります・・・おととしの東北地方の大地震大津波があったからだと思うのですけどね~~あの時、、、私は東北地方に行っててあの大地震で2か月もお家に帰って来る事が出来ませんでした・・・いきなりものすごい揺れが来たと同時に棚の上から物が落ちてきて・・・そして冬なのに、、電気もつかずガスも使えずで、、、夜が来る前に急いでホームセンターに駆け込みやっと懐中電灯買い・・・・夜は暗闇で懐中電灯と、、後、暖房は電気を使わない石油ストーブで何とか過ごしました~~スーパー行っても何も無く品不足、、、車のガソリンや灯油も購入に制限ありましたが・・・都会もそうだったと後で聞いて、、びっくりしたのですが~~~(-_-;)あの時の事を思うとほんとに怖くなってしまいますけど~~自然には逆らえないのだけど~~でも、、、何も起きない事をただ神様にお祈りするばかりです~~ ~~さて~~~ ・・・・ 実家から帰ってきて、、一週間ですが・・・・去年からそうですけど、、あちらであまりに自分の手を酷使し過ぎて~~ほんとにほんとに、、、手が痛いのです・・少しは良くなってきてるのでしょうが、、、筋を痛めてますので・・・(>_<)直りが遅く~~まだ時間かかりそうです~~ハァ~~トホホ~~です。。。お人形の新しいヘッド~~~実家に行く時、3個作り置きしてました・・・焼きっぱなしだった3個のヘッド~~後は頭カットし、中身をとり出し再びふさいで焼き・・・ヤスリがけしました・・・・ ~焼いてからヤスリをかけます・ビスクドールのような感じでとても奇麗になります~ ~~3個のヘッド~~お人形をどういう作りにするかで、お首の作りが違ってきます~~以前はワイヤーで後クロスに糸使ったボディーにしましたが今回は、1部分を球体関節にしてみたいのでお首をつけたのと付けないのにしたヘッド作り~~ヤスリがけ処理したヘッドです~~ ~~~~仮の薄いメークをしかつらを被せてみました~~~ 、、、この子は3個の中で一番小さいですが、、、 鼻ぺちゃなまん丸顔のアニメチックなお顔にしたかったのですけど~~ どうやら思ったようなお顔の出来では無かったです~~おまけに男の子顔~~ でも~~無理に女の子にしちゃいます~~ (*^-^)ノ このヘッッド~~~一番最初に作った一番大きな子です~~ 頭サイズ約45~6センチはありますのでかつらは人間用のカツラを バラシ作ります。。 かつらバラシみの状態にしたヘアーを仮に巻きつけています~~ この子にはこのピンクのヘアーをかつらにし被せようと思うのですが、、、旨く出来るかどうか、、、、でも~~頑張って作りたいと思います~~(>_<;) 画像が見にくくてすいません。。。。m(__)m 今買い置きのカツラは子の子たちにはサイズが合いませんので、3個分作るか さがして購入するかし、、スローペースながらも三体のお人形を完成させるよう 頑張りたいです~~~♪♪ ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・
May 3, 2013
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


