暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
074032
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
城山の幼児教育を考える会
< 新しい記事
新着記事一覧(全140件)
過去の記事 >
2004.10.17
合併後のシュミレーション
カテゴリ:
カテゴリ未分類
先日、合併協議会に関する住民説明会の資料が、各戸に配布されましたね。
とりあえず、幼稚園、保育園、
& 自分が気になる給食の件についての項目だけ見てみました。
保育料は、合併すると、今よりもだいぶ安くなりそうです。
合併対象の1市3町の中で公立幼稚園のあるのは、
城山と相模湖町ですが、
シュミレーションによれば、城山の現行に合わせるようで、
これも、相模湖町にとっては合併により、
いい方向になるということでしょうか?
私事で、気になっていたのが中学校の完全給食がどうなるかですが、
これは、先日学校の学年委員会から提出した疑問への返答として、
「9月21日の合併協議会で中学校の完全給食は
合併後も現行のまま存続する調整方針となり、
具体的には『現行のまま新市に引き継ぎ、合併後3年間で、
相模原市、相模湖町の中学校給食のあり方を検討する』となりました。」
との回答がありました。
合併後3年間経っても、城山町が他に合わせる方向ではなく、
相模原と相模湖町が検討をするということなら、
今よりもいい方向と判断していいのかしらね?
合併について、
でも、一方、生活そのものが変化する面もあるのだから
知らなかった・・・ではまずいとも思い・・・。
もう少し関心を持って、勉強しないといけないな・・・と感じています。
とりあえず、住民説明会の資料から、少しだけ取り上げてみました。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2004.10.17 22:19:56
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全140件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: