らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

Week 473 New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2007.09.24
XML
カテゴリ:
今、ウチには引き取ることを前提で預かっている猫がいます。

20070924かのこ

4ヶ月のサビちゃんで、名前は「かのこ」と付けました。
ボランティア団体が里親を探していた子で、人懐っこくて、よく遊ぶ、元気な女の子です。

預かっている、というのは、まだ本決まりではなく、先住猫のみけにゃんとの相性を見てから、
ということになっているからです。

多頭飼いに踏み切ったのは、みけにゃんのためというのも大きくあります。
みけにゃんはほとんど遊ばない子だし、外にいたのを室内飼いにしたから運動不足で、
避妊もしたから、といろいろ悪条件が重なって、油断するとすぐ太ってしまう。
今は4.7kgをキープしていますが、カロリーが低めの餌で、量もダイエット用に制限して、

それなのに、次の食事時間の1時間くらい前には「御飯ちょうだい」のコールが始まるし・・・。

一生少ない御飯で、もっと~と欲しがって暮らすのか?と思ったら、何だか可哀相で。
多頭にしたら、もっと遊ぶのかな?
よく走って、運動したら、もう少し食べても大丈夫なのかな?

ここ半年くらい、駅前で里親を捜すボランティアさんを見るたびに、家族と話し合ってきました。
でも、そのつど「もし、みけにゃんとうまくいかなかったらどうしよう」と思って
見送ってきたんですが。

今回、とうとう決心。

みけにゃんは外にいた頃から、他の猫と一緒にいる所を見たことがあるし、大人しいし、
協調性もありそうだから、いけるかも?

ボランティアさんには「家にいるのが女の子なら、男の子の方がうまくいきますよ」と

シロさんもハチワレちゃんも女の子だし、と思って女の子に。

今日の午後、連れてこられて、ケージ越しに初対面。

双方、鼻を寄せ合って互いのニオイを嗅ぐ。
みけにゃんは、しっぽは下がって警戒はしているものの、それほど反応なし。
かのこ、「ふーっ!」。


取り敢えず、すぐ引き離して別の部屋へ。

その後、かのこを病院へ連れて行き、血液検査を受けさせました。
猫エイズ・猫白血病とも陰性で一安心。
耳をきれいにしてもらい、爪も切ってもらって帰宅。

爪、すんごい伸びてたんですよ。
病院へ行く前に家で2本は切ったんですが、それ以上は暴れるのでムリ。
引っかかれるとかより、怪我をさせてしまいそうでコワい。
子猫って、なんて小さくて、細っこくて、柔らかくて、頼りない生き物なんだ。
まだ私達にも全く慣れていない状態なので、ムリせず今回は病院に任せることにしたんです。
まあ、それはともかく。

玄関を入ったら、みけにゃんがお出迎え。
かのこの入ったキャリーを見て、「ふーっ!!」。
ああ、今度はみけにゃんまで・・・。(T_T)

しかも、その後みけにゃんが私の部屋のベッドからほとんど出てきません。
リビングに来ると、隣の部屋にかのこがいるからイヤのよう。
今までは、家中どこでもみけにゃんの場所だったのに、こんなことって・・・・・。(T_T)

失敗だったのかなあ。
でも、まだ初日だから、わからないよね。
仲良くなって欲しいです。

20070924かのこを抱っこ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.24 19:57:03
コメント(8) | コメントを書く
[猫] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「かのこ」お試し期間(09/24)  
未未子  さん
かのこちゃんとみけにゃん、仲良くなれるといいですね!
ウチのみーたんとポーちゃんは未だに仲良くないで
すが、バトルをするわけではないので仕方ないかなと思っています(^^;) (2007.09.24 21:51:19)

相性ってムズカしい・・・・  
未未子さん
-----
本当に仲良くなって欲しいものです。
未未子さんの家では1階と2階で住み分けにしてますよね。
うちはマンションなので、そういった住み分けも難しいし、どうあってもムリな場合は
かのこを諦めるしかないと思っています。
まだ初日だからわかりませんが、幸先悪いスタートで、ちょっとヘコみ気味です。
(2007.09.25 12:22:45)

Re:「かのこ」お試し期間(09/24)  
ミミにゃんも一度、チャレンジしましたが、相性が悪くてね・・・
すぐに里親さん見つかって、よかったなぁ~って頃、思い出します。
でもね、またもう一度チャレンジしたいなぁ~ (2007.09.25 14:03:14)

祈るしかないですが  
修理屋マイスターさん
-----
そうですか、ミミにゃんも経験者ですか。
相性って本当に難しいですよね。
特に三毛猫は気むずかしいのかな?
今回はお試し期間でお預かりしているので、どうしてもダメだったらお返しできるんですが、
でもせっかく来た子だから、とやっぱり思いますしね。
うまくいって欲しいです。
(2007.09.25 17:16:35)

Re:「かのこ」お試し期間(09/24)  
ヘルヴァ  さん
犬でもやきもち焼いたりしますから、さらにテリトリー意識の強い猫さんはなかなか大変ですね…。
でも、子猫だし、まだ1日目だし…。
うまくいくといいですね。 (2007.09.25 17:42:11)

相性  
limitbreak  さん
猫は飼った事無いのですが
昔一時期猫界の中で家が
「あの家に行けば餌がもらえる」と
評判の家だった事がありましてw
色んな猫が家にやってきました。
喧嘩する猫はいましたねえ、すぐ。

相性ってどうなんでしょ?
これから仲良くなっていく事もあるんでしょうか。
仲良くなるといいですね。 (2007.09.25 21:50:36)

焦らないように  
ヘルヴァさん
-----
そう、まだ1日目ですもんね。
かのこは問題なさそうなんですが、みけにゃんの拒否反応が強くて。
2週間くらいはお預かりできるので、焦らず諦めず頑張ります。
一緒にいると、日に日に可愛さを増してくるんですよ。
仲良くなって欲しいです。
(2007.09.26 10:10:37)

頑張ります  
limitbreakさん
-----
>昔一時期猫界の中で家が「あの家に行けば餌がもらえる」と評判の家だった事がありましてw

ふふ、楽しい噂が流れたんですね。(^^)
毎日いろんな猫ちゃん達が見られて、羨ましい話です。

相性はねえ・・・ホント難しいですよね。
最初からうまくいく場合、最初はダメでも時間をかけて仲良くなる場合、
逆に最初は中が良かったのに・・・という場合もあるらしいですから。
今は、みけにゃんがバリバリに警戒していて、かのこを見ると
「ふーっ!!」と威嚇する状態なので、うーん・・・という感じです。
2週間くらいのお預かり期間なので、ゆっくり見守りたいと思います。
(2007.09.26 10:19:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: