らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

英語でFF7 Part13 New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2008.04.07
XML
カテゴリ: 旅行・イベント
昨日、毎年恒例のお花見をしました。

参加人数は、自分も含めて6人。
お弁当はこんな感じ。

20080406お花見(おべんとう)

おにぎり 2種類(ちらし寿司、桜の塩)

サンドイッチ(ヴィ・ド・フランスで予約)

トマトカップ ツナと玉子のマヨネーズあえ(飾りきゅうり添え)

チーズのキャベツ&ハム巻き、カニカマのキャベツ&ハム巻き

ソラマメと菜の花の梅肉あえ

ブロッコリーとカリフラワーのサラダ(ドレッシングあえ)



玉子焼き 2種類(だし巻き、甘いの)

玉ねぎとアスパラのグラタン コーンのせ

ウインナのケチャップ炒め

アメリカンドッグ(冷凍)


我ながら(と言うか自分と家族と2人とも)、よく頑張ったよ、うん。
参加者の皆さんにもご好評をいただき、頑張った甲斐もありました。(^^)v

今年は唐揚げをやめた代わりに、オードブルっぽいものが増えました。
私的には、野菜が多くて食べやすかった。

おにぎりの「桜の塩」なんですが、こんな商品を近所のお店で見付けたんですよ。
桜のお塩 110g
桜の花と葉の入った岩塩で、桜の香りがふんわりとします。


ただ残念なのは、容器に使い捨てパックを使うので、見栄えがあまりよくないことですか。
これ、3段重箱とかに入っていたら、すごく素敵だと思うんだけど。
でも人数が多いから、そんなんじゃ入らないし、お重をいくつも持ってたら邪魔だしねー。(-_-)

天候は快晴で雲なし、気温19度、風も弱く、絶好のお花見日和でした。
が、暑かったー。(>_<)


そうすると、ひなたの直射日光の下。
頭も膝も肩もちりちりと熱くて。
スカーフを持っていったので、それをちょっとかけるだけでも日射しを遮って全然違うんですが、
人数分なかったし。

それにお弁当も、あっという間に傷んでいきそう。
サンドイッチなんか、15分程度でパンが乾いてカピカピしてきていました。

隣の木陰がレジャーシートで場所取りされていて、でも一向に人が来る気配もなく、ちょっと
恨めしかったです。

根性ないので誰より早く音を上げて、早々に撤退を進言したところ、
「いいんだ、それは敗北ではない。戦略的撤退だ!」
と皆さんの支持が得られたので、短時間で引き上げ、あとは家でまったりと飲み直し&食べ直し。

寒いよりはマシなんだけど、あの暑さへの対策、来年の課題だなあ・・・。

桜は満開を過ぎて、少しの風にも散る状態。
ちょっと風が強く吹くと、雪のようでした。
人の上にも、食べ物の上にもすぐに花びらが落ちてくるのを、「風情があるねえ」と楽しんで
きました。(^^)

20080406お花見





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.07 13:46:33
コメント(4) | コメントを書く
[旅行・イベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: