らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

Swicyラーメン New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2009.09.13
XML
集会所G★3 緊急「浮岳龍」 ヤマツカミ1頭の討伐(塔)

家族:夜砲【黒風】(ヘヴィボウガン)
防具:ラヴァX(地形ダメージ無効、集中、根性)

まずは家族が受注して、1回目。
攻略本をじっくり読んだけど、あれこれわかりません。
上とか下とか地形のイメージもわかないし、「予備動作が見えたら○○して~」とか
言われたって、予備動作は見てみないとわからない。
取り敢えず装備のスキルに根性が付いているので、吸い込まれても体力1で生き延びる筈と、
秘薬を調合分も持ってみました。

吸い込み中に捕獲用麻酔玉をぶつけると落ちる、とあったのでそれも。

武器は何がいいかわからないので、私は太刀で、家族はヘヴィボウガン。
ヤマツカミは浮いているらしいので、近接ってどうなのよ?と思わなくもないけど、
私のガンナー用ラヴァXは「イーオスの上皮」が足りないという理由で脚が未完成。(^^;
一応攻略本にガンナーがオススメとは書いてないし、剣士でもいいのかな?
まあ、1回目から勝てるとも思えないので、とにかくやってみて、次に反省を生かせば
いいやという考えです。

で、行ってみました。
・・・・・・うん、剣士だとヤマツカミが浮いている時に眺めているだけですね。(^^;
触手とか触角をビターンと叩きつけてきた時だけ、斬りに行っていました。
その他は全部家族任せ。

回復薬グレートを7個プレゼント。
吸い込みは3回やられましたけど、予備動作とか全然わからず。
3回とも2人そろって吸われました。
でも根性が付いているから大丈夫。すぐに秘薬を飲んで回復です。

3回ヤマツカミが落下して、残り10分の表示を見て、時間切れかなと思い始めた頃に

1回でクリアできるなんて、ウソみたい。嬉しい♪


次は私が受注して2回目。
家族が夜砲【黒風】にパワーバレルを付けて攻撃力を強化。
弾は前回、貫通弾Lv1、Lv2、Lv3を撃ちきって、通常弾Lv2を50発くらいで倒せたとのことで
必要なさそうな弾を置いていくことにしました。

私は回復薬とハチミツをやめて、不死虫と竜の牙を持ち、粉塵23個態勢。
ヘヴィボウガンは武器の出し入れが大変なので、家族がダメージを受けた時の回復は私が担当。
剣士装備だと1~2回叩かれてもどうということはないので、すぐには回復せず粉塵を待ち、
回復薬グレートを温存して、家族が足りなくなったら分け合う作戦。

なかなかいい感じだったんですが、終盤で家族の弾が尽きてしまいました。
あれー?
家族が言うには、ヤマツカミが叩きつけをした時も、私が家族の回復を優先してしまったせいで
攻撃回数が減ったからではないかと。
そうなのかな?
仕方ないので、家族はベースキャンプまで弾を取りに行くことに。
戻り玉なんか持ってきてないからマラソンですよ。(^^;
その間、私は叩きつけ待ち。
なのに、ヤマツってば雷光虫を吐き出したり、吸い込みをしたり。
斬れたのは1回だけでした。
ようやく家族が戻ってきて撃ち始めたら、数発で討伐完了です。
もうちょっとだったのかー。
前回より早くて35分針くらいでした。

これで、2人そろってハンターランクが9になりました♪
ヤマツカミの素材がけっこう手に入ったので、麻痺属性の龍木ノ太刀【神憑】を2段階強化、
龍木ノ古太刀【神斬】にすることができました。


素材が欲しいので3回目。
基本的には前回と作戦は同じ。
変更点は、叩きつけの時にすごく家族の体力が減っていたら、とりあえず1個だけ粉塵を飲み、
そうでもなかったら自力回復に任せて、私は攻撃を優先することにしました。
あと、アイテムボックスに対巨龍用爆弾があることを前回マラソンした家族が確認したので、
私が鬼人薬グレートを飲んだ後、その空きスペースに爆弾を取り、ヤマツの背中に置く作戦。

更に今回は1つ進化しました。
触手叩きつけの後、私は回復も攻撃もせずに捕獲用麻酔玉を握りしめてヤマツの側面で待機、
吸い始めたらぶつけることができたのです。
落ちた~~~~!!
飛び降りたら、斬り放題でした。
しかも結構長時間で、気刃斬りをフルで3セット叩き込めました♪
これ、2回成功しました。
気分よかったですよ~。
しかも落とし物をするんですね。
「いにしえの龍秘宝」とかいうのを拾いました。

そんなこんなで20分針で討伐成功。
私は「招き猫の金運」が出ていたので、ウハウハでした。(^^)
雷属性の弓を強化するのに、まだ素材が足りないので、また行かなくちゃ。
でも、ヤマツは動きがゆっくりで、根性があるからオチる恐怖もないので、気持ちの上で
すごく楽です。
(2009.09.13)


MHP2G ヤマツカミMHP2G バナー
(c)CAPCOM CO., LTD. 2007 ALL RIGHT RESERVED.







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.04 14:35:24
コメントを書く
[ゲーム モンスターハンター] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: