らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

Swicyラーメン New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2009.12.14
XML
《大剣・執行人の大斧》

防御力:281
発動スキル:罠師、攻撃力UP(小)、ガード性能+1、砥石使用高速化
支給アイテム:回復薬グレート×5、携帯食料×4、砥石×3、消臭玉×4、ピッケル×1
         ペイントボール×2、毒テングダケ×1、ネムリ草×1

毒テングダケとネムリ草って何かの調合素材だなと思ったら、アプトノスから生肉を
もらって毒生肉&眠り生肉を作るようです。
教官が教えてくれました。
それはいいけど、旧密林の採集は苦手です。

とりあえず1回目は採集ポイントの確認のつもりでやるしかないな。


1回目
案の定、採集だけで30分近くかかりました。
しかも元々持っていた物が頭に入ってなかったり、必要ない物まで取ってしまったりで
途中でポーチがいっぱいに。
必要ない物・・・・採集ポイントを間違えた落葉草とかはすぐ捨てるからともかく、
支給専用大タル爆弾とか使わないじゃん、自分。
大剣なんだから、溜3だろうに。
携帯砥石も不要でした。支給アイテムで十分。

時間がない状態で戦い始めて、しかも残り10分のところでペイント切れ。
1、2、3、6、7全部回ったのに出会えず。
どこかですれ違っているらしいんですよ。

まあ、1回目はしょうがないか。


2回目
今度は計画的に採取したので、10分くらいでできました。

5-毒投げナイフ・ピッケル・調合書1。
2-アプトノスを狩って生肉。
  そこへババコンガ亜種が登場したので、毒投げナイフを5本当ててからエリチェン。

3-ピッケルを使ってトラップツール。携帯肉焼きセット。
1-ペイントボール。
4-ピッケルで支給専用落とし穴。
6-回復薬グレート・ネット。ガブラスを倒して硬化薬を剥ぎ取り、すぐ飲む。
7-回復薬。ホットドリンクは採集にしか使わないので1個だけ。
9-入る前にホットドリンク使用。調合書2・消臭玉1個だけ・虫あみ。
10-ピッケルで携帯シビレ罠。モドリ玉・支給専用秘薬。
モドリ玉を使ってベースキャンプへ。
寝たり、肉を焼いたり、毒生肉・眠り生肉・落とし穴の調合。
2-虫あみで鬼人薬を取り、すぐ飲む。再びアプトノスを狩って生肉の補給。

とまあ、こんな感じの採集計画なんですが、アプトノスを狩っていると
ババコンガがよく登場するので、生肉だけ計画から外れた気がします。
いいけど。

戦闘は眠り生肉スタート。
溜3で起こした後は、支給専用落とし穴と落とし穴。
なるべく怒っていない時に仕掛けたいけど、うっかり怒らせてしまった時は
逆さ放屁が終わるまでは攻撃を待つようにしました。
エリアチェンジしたら毒生肉と落とし穴。
怒った時にシビレ罠も使ったんですが、溜3がちょうど溜まりきって出す直前に
ランポスに飛びかかられてムダに。(-_-#
その後、その2匹のランポスはババコンガの毒ガスを浴びて毒になっていました。
じはらくしたら姿が見えなくなったので、毒死した模様。(笑)

1、2、3で戦闘時は、半分以上ダメージを受けたらベースキャンプへ寝に行きました。
4~5回は寝たかな?
おかげで回復薬グレートは1個も使わず。
しばらくしたら、ババコンガが6へ移動。
寝に行ったんだ~♪と喜んで追いかけました。
しめしめ、寝てるよ、と頭に溜3でトドメ・・・・のハズが、アレ、何で生きてるの?
寝ている相手に大剣で溜3をかましたら終わり、という思い込みがあったのに
元気で動き回られるとアセります。
仕方ないので、それまで通り抜刀攻撃で一撃離脱。
けっこう普通に攻撃し続けましたよ、エリアチェンジするかと思うくらい。
全然瀕死じゃない。
結局「残り10分です」を見てから、ようやく討伐。
40分05秒でした。

ババコンガ亜種、すごく苦手だと思っていたんですが、割ときれいに戦えた気がします。
太刀より大剣の方がいいのかな?
太刀だと、どうしても2太刀、3太刀と欲張って斬りたくなるけど、
大剣は抜刀で一撃離脱以外やりようがなくて、それがいいのかも。
思ったより楽にできたので、ほっとしました。
(2009.12.14)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.16 12:33:07
コメントを書く
[ゲーム モンスターハンター] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: