らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

Swicyラーメン New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2010.03.13
XML
大剣での訓練の様子は コチラ

まずは採集から。
 8-小タル爆弾、ペイントボール、ネット。
 7-虫あみ、ピッケル、支給専用閃光玉、回復薬
10-調合書1、爆薬、解毒薬。
11-携帯砥石、鬼人薬。ピッケルで支給専用落とし穴を採掘。
12-携帯食料、支給専用秘薬。虫あみで携帯シビレ罠。弓の場合のみ強撃ビン。
 3-素材玉。

 4-大タル。
 5-支給専用閃光玉、回復薬グレート。ピッケルで支給用大タル爆弾/大タル爆弾。
 6-ピッケルでトラップツールを採掘。調合書2。


《双剣・ギアノスクロウズ改》
発動スキル:耳栓、属性攻撃強化

久しぶりだったので、採集にかなりの時間がかかってしまいました。
大剣でやった時の採集メモは残ってたんですが、その時は爆弾やトラップツール、
調合書などは取らなかったので、その場所が見つからなくて。
しかも、双剣は支給品に支給専用落とし穴を持っているのに、
うっかり11で採掘してしまってムダにしてしまうし。

ようやく採集し終わって、レウスを探したら5で寝ていました。
いきなり寝るのか、レウスって・・・。

でも小タルが近すぎて、初撃は小タルになってしまった気がする・・・・。
起きて飛び上がったので、影の中に携帯シビレ罠を設置。
レウスはそのままエリアチェンジ。
・・・・・・・・。(-_-;
仕方ないので、トラップツールとネットを調合したらゴミが2つできました。_| ̄|○


もういきなり予定変更です。
とりあえず大タル爆弾は使っておきたいので、支給専用落とし穴を設置して爆弾攻撃。
後は閃光玉だけが頼りです。
閃光玉でピヨらせている間に、ひたすら頭に乱舞していました。
足を引きずって5へ行ったんですが、そこから結構時間がかかって、
「残り5分です」の表示を見てからようやく討伐しました。
尻尾はもちろん最後まで長いままでしたとも。
(2010.03.11)


《狩猟笛・サクラノリコーダー》
発動スキル:笛吹き名人、体力回復アイテム強化

白白青空青と吹くと、自分強化・強走効果(小)、風圧無効になります。
笛吹きは苦手なんですが(ボタンを押し間違う)、風圧無効のために
今回は割とせっせと吹いていました。

最初に会った時に、支給専用シビレ罠をかけて大タル爆弾2個を小タル爆弾で起爆。
その後、やっぱり5で寝ていたので、再び大タル爆弾攻撃。
今度は少し小タルを離れた位置に置いてみました。
その後、支給専用落とし穴をかけたらレウスは飛び去っていきました。
・・・・またか。(-_-;
もしかして寝ている所を爆弾で起こすと、絶対にエリチェンなの?

気を取り直し、今度はゴミを作ることもなかったので、落とし穴を使って攻撃。
そして足を引きずって5に行ったので、寝ている所に落とし穴にかけて
叩きつけを繰り返したんですが、倒せず。
最後は閃光玉でピヨらせて、頭に叩きつけでようやく討伐です。
(2010.03.12)


《ランス・ダークスクウィード》
発動スキル:風圧(大)無効、状態異常攻撃強化

マヒのランスとは知らず、突いていたらマヒしてビックリ。
急いで爆弾を置いたんですが、起爆が間に合わずムダにしてしまいました。(T▽T)
攻略本によると、風圧(大)無効が付いているので降り際を攻撃すると良い
ということでしたが、そう簡単ではなかったです。
2回目の爆弾攻撃が成功したおかげで、足を引きずって5まで行ったのに、
そこで突進ばかりされてどうしていいかわからなかったです。
武器を出していると追い付けないし、ガードしていると脚の間に潜っちゃうし、
尻尾を振り回されるとガードの向きがよくわからないし。
9で光蟲を取り忘れていて、閃光玉が少なかったこともあり、
閃光玉がなくなってからはカメのように丸くなっている時間が長かった・・・。

そうこうするうちに、あまりに時間が経ったのでレウスがエリチェン。
どこに行くんだろう? 戻ってくるしかないだろーに。
でもおかげで、アイテムを見直して落とし穴が1個残っているのに気付きました。
いったんエリアから出てレウス待ち。
寝たのを見計らって、落とし穴を設置。
落ちたところを突きまくったけど、やっぱり倒せず。

・・・・・・寝ていたら頭に溜め3で終わりにできるのって、大剣だけなのね。

あとはカメになるしかないのかー、回復薬残り少ないのに、と思いながら、
ガード突きをしたら、その1回で討伐できました。
あと1突きだったんだー。

後で家族に聞いたら、距離を離されたらランスの突進を使うといいと言われました。
そうか、忘れてたよ、突進の存在。
(2010.03.12)


《弓・オオバサミII》
発動スキル:ランナー、貫通弾・貫通矢威力UP

攻略本では、閃光漬けにして溜め3で貫通矢が推奨ですが、もちろん爆弾は使います。
2でシビレ罠にかけて、支給用大タル爆弾と大タル爆弾を小タル爆弾で起爆。
5で寝ていたので、大タル爆弾2個。
小タル爆弾は離し過ぎたらしく起爆できず(笑)、ペイントボールで起爆。
どうせこの後はエリチェンだろうと出入口付近で見守っていたら、
なぜか突進してくるレウス。
あれー?
急いでエリアから抜けて、改めて入り直してからは落とし穴を2回使って攻撃。

結構ピンチはありました。
設置中に突進されて、立ち上がりにもう一度突進を重ねられ、瀕死状態でピヨった!!
終わったな・・・と思ったんですが、そこでレウスがツアーに出発。
レウスのツアーが嬉しかったのって初めてかもしれない。

その後も10で落とし穴に落ちたレウスを攻撃していたら、
真横でアイルーが大タル爆弾Gをヨイショと持ち上げたり。
必死で逃げましたよ。
レウスの後ろに回り込むように逃げたから、あの爆弾、レウスに当たったと思う。
怖かったので、10でやるのはやめて3でレウスが来るのを待っていました。

9へ移動したので、そこで閃光漬けにして攻撃。
足を引きずって5へ移動した時点で、また強撃ビンは残っていました。
5でも閃光漬け。
強撃ビンがなくなって、割とすぐに討伐できました。


危機はあったものの、これでレウスもクリア。
運良く勝てている感じだけど、運の良さも大切よね~。(^^)
印象としては、訓練のレウスはいつにも増してツアーによく行くと思いました。
(2010.03.13)

MHP2 リオレウス
(c)CAPCOM CO., LTD. 2007 ALL RIGHT RESERVED.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.15 17:23:31
コメント(0) | コメントを書く
[ゲーム モンスターハンター] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: