らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

英語でFF7 Part13 New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2010.04.05
XML
カテゴリ: 旅行・イベント
4月4日の日曜日、恒例のお花見に行ってきました。
今年の参加人数は5人。

当初6人の予定だったので、すごく頑張ってお弁当を作ったんですが、
あいにくの寒さで、お弁当を広げてから30分程度で撤退となりました。
だって曇ってるし、気温が10℃くらいしかないし、風が冷たいし。(T▽T)
しかも、場所が仮設トイレの近くだったので、時々ニオってきちゃって。

早々に引き上げて、あとは家でおしゃべりしたり、ゲームしたり。
来ていた3人の友達の内、モンハンをしたことがないという子が1人いたので、
「ちょっとやってみない~?」とゲーム機を渡して体験させてしまいました。

これはあまり好きになれないかな?と心配しましたが、終わってから
「今日のセーブデータをもらって、続きができるんですか?」
と意欲を見せていたので大丈夫そう。
ご主人が格闘系ゲームをする方で、以前一緒にモンハンをしないかと
打診があったそうなので、是非ご夫婦で遊んでいただきたいものです。(^^)v



今回のお弁当で~す。

20100404お花見のお弁当

シュウマイの桜餅ふう

一口チキン焼き(ガーリック味 & ハチミツ醤油レモン味)

うずらの卵&ウインナ串

枝豆、コーン、赤パプリカのカッテージチーズあえ (トマトカップ詰め & トマトなし)

ゆで菜の花



ちらし寿司のおにぎり(海苔&薄焼き卵包み)

ロールパンサンド(卵+きゅうり & アスパラ+パプリカ+ハム+マヨネーズ)

サンドイッチ(バナナ+ホイップクリーム & イチゴ+ホイップクリーム)



今年は重箱に詰めて、きれいっぽく仕上げてみました。
そうしたら、通りすがりの初老の御婦人が覗き込んで、「まあ、きれいに作ってあるのねえ」

わぁい、頑張ったも~ん。(^^)v


初挑戦でいろいろ大変だったのは、シュウマイの桜餅ふう。

20100404お花見のお弁当(桜餅ふう)

レシピで見た時は、シュウマイの中身を桜色に色づけした道明寺粉で包んだものでした。
可愛いし、もちもちした感じでいいよね~と思ったんですが、
前日に買い物に行ったら、道明寺粉がどこにもなかった。Σ( ̄□ ̄;)
急遽変更で、水溶き小麦粉をフライパンで焼いて、関東の桜餅ふうになりました。
桜餅を作ったことなかったから、生地の硬さとかわからないし、ダマはできちゃうし、
厚さとか大きさも最初はうまくできなかったけど、家族が頑張って焼いてくれました。
来年はぜひ道明寺粉で作りたいですね。


今年は前日から友達がお泊まりで遊びに来てくれていたので、準備が大助かりでした。
キッチンが狭いので、直接料理を手伝ってもらうことはできないんですが、
私と家族が料理で手が放せない時に、ネコを見ていてもらえるのが何よりも楽。
だって、チキンを切っていれば「いい匂いね」とみけにゃんが来るし、
リビングのテーブルでサンドイッチを始めれば、「コレなに~♪」とかのこが
テーブルに手をかけるし。
それらを追い払い、オモチャで気を引いて、更には電話にも出てくれる。
こんな有り難い援軍はありませんよ。
ありがとう、友達!!


お花見の支度も年々進化しているんですが、今年はピクニック用の
ミニテーブルを用意してみました。



折り畳みでコンパクトに収納できて、足を差し込むだけの簡単組み立て式。
ドリンクホルダー付きなので、飲み物がひっくり返る心配がなくて超ナイス!
食べ物を置くのに高さがあると見栄えもいいし、何より食べやすかったです。

でも本当に本当に寒かったから、「これがコタツだったら・・・」と
皆で言ってましたけど。
隣のグループがコンロで鍋を煮ているのが羨ましかった。(笑)
あまりに寒かったので、来年は暖かいシチュー鍋でもという案も出ました。
さて、どうなるかな?(^▽^)

20100404お花見(桜と菜の花)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.05 11:48:27
コメント(6) | コメントを書く
[旅行・イベント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは~(^^)  
しろ さん
おお~、すばらしいおみごとなお弁当!
しろもまぜて欲しかった…。
シュウマイの桜餅風、いい感じですね~。しろもまねして作ってみようかな。
今年のお花見は、心底寒かったですね。しろは、お花見中に葉っぱについてる「セミの抜け殻」を発見してしまいました。こんな時期に大きな勘違いで羽化してしまったセミさん。仲間もいなくて交尾もできず子孫も残せず等々考えてしまって、ひとりで涙ぐんでしまいました…(u_u。)←花見で泣くしろの図。 (2010.04.05 23:55:38)

Re:お花見(04/05)  
ヘルヴァ  さん
おぉ、これシュウマイなんですか!?ホントに桜餅だと思った!!
お花見、ごちそう…いいなぁ~(ついでにゲームもしてw)
先週はなんだか寒かったですものね、ご苦労様でした。
でも、おかげで(?)うちのあたりは桜が入学式まで持った感じです。
(2010.04.07 00:53:04)

私も食べたい!  
にゃんちゃん さん
見事なお弁当ですね~!
らくがんさん、お料理もお上手なんですね(^^)

シュウマイの桜餅…とっても春らしくて綺麗です。

こんなにお弁当頑張ったのに、30分で終了なのは残念でしたね…(T-T)
でも新しいカリトモも出来た事だし、そっちの方で良かったですね(^^)

お弁当、本当に美味しそうです♪♪
(2010.04.07 08:57:18)

わ~い、褒められた~♪  
こんにちは。
皆さん、ほめてくれてありがとうございます!!
やはりシュウマイの桜餅ふうが評判いいですね。
これは頑張って、来年は道明寺粉で作らねば。
せっかくの力作だから、会社でも写真を見せまくって
強制的にほめさせているらくがんです。(*^_^*)


しろさん
-----
蝉の抜け殻、ビックリですね!
3月中に一時期暖かい時があったせいでしょうか。
早く咲きすぎた桜とか、時期を間違ってしまった蝉とか可哀相ですよね。
泣かないで~。


ヘルヴァさん
-----
私が子供の頃は、桜は入学式の風物詩でしたけど、今は3月末には咲いてしまいますもんね。
でも私的には卒業式には紅梅、入学式には桜というイメージです。
桜、もってよかったですね。(^^)


にゃんちゃん
-----
実は、料理はどちらかというと苦手です。(^^;
味付けがイマイチなので、味見はほとんど家族にしてもらっている状態でして。
今回も家族の方がたくさん頑張ってくれているんですよ~。(*^_^*)

モンハンをした友達から翌日電話がありました。
「夫婦そろってPSPとモンハンソフトを買ったんだけど、攻略本はどれがいいですか?」って。
リアクション早っ!!
でも、これで本当に狩り友です。
勧めた甲斐がありました。(^^)
(2010.04.07 10:10:26)

出遅れた?  
モスコ さん
こんにちは!遅れたけど気にしないもんっ。
ご馳走すごく美味しそう~~~。
本物の桜餅にしか見えないですよ!
東京の桜はちょうど、この前の土日が見頃とニュースで聞いた気がします。
私は、土日とも車検でドタバタしてたので桜満喫できずでした(苦笑)

それにしてもモンハンから次のゲームに移行しようかなと
おっしゃる割にはしっかりとモンハン布教するんですね(笑)
バイオハザードの記事はいつ登場するんだろうと
ワクワクドキドキしてるのになぁ・・・
ちなみにバイオハザードやったことないんです、ボソッ (2010.04.07 10:46:40)

ホメ言葉、常時受付中(^^)v  
moscowさん
-----
遅れてでも褒めてもらえるなら、いつでも大歓迎です。(笑)
桜はちょうど満開で、寒くなければ絶好のお花見日和だったと思います。
でもホント寒くてそれどころじゃなかった。
参加者全員、手が冷え切って氷のようでした・・・。

モンハンから次へ移行しようと思いつつ、つい勧誘しちゃうんですよねえ。(^^;
でも今モンハン人口を増やしておけば、年末には皆で3ができるかなーなんて。

バイオは昨日から始めました。
うまくできなくて悪戦苦闘中デス。
そのヘタレぶりは、近い内にブログにアップされると思います。
バイオは未経験ですか。
3以前はアクションにちょっとクセがありますけど、面白いですよ。
4は普通に楽しいアクションゲームって感じ。
ゾンビが嫌でなければオススメです。
(知人にバイオはやりたいけどゾンビがダメという人がいるので・・・)
(2010.04.07 12:42:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: