らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

Week 473 New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2010.06.04
XML
カテゴリ: 旅行・イベント
会社の社員旅行で、はとバス都内ツアーに行きました。

・・・・一応、都内にある会社です。
都内在住の人もいるんですけどね。(笑)

コースは「浅草寺→昼食(今半でスキヤキ)→皇居・二重橋見学→東京タワー→靖国神社参拝」。

上野駅集合でバスに乗り、まずは建設中のスカイツリーを見学。
と言ってもバスの中から眺めるだけです。

20100604スカイツリー

走っているバスから撮ったから、ちょっと頭が切れちゃった。(^^;
上部の青い部分は工事中に張るネットです。
角みたいに2つ飛び出した部分はクレーン。



次は浅草寺へ。
ここで1時間ほど自由行動です。
バスから降りてほんの2分くらいの間に、なんと鳥(たぶんハト?)にフンを付けられてしまいました。
ぎゃー!となっている私に、周囲の人が
「らくがんさん、ウンが付いたよ。宝くじ買ったらいいよ」
というので、運試しにおみくじを引いてみました。

・・・・・凶。

「いやー、らくがんさんオイシイなあ。ハズしませんね」
いや、お笑い芸人じゃないんだから、オイシクなくていいから。(-_-#

まあ気にしない~ということで、おみくじは境内に結んで、現在改装中の本殿で参拝。
修学旅行生で賑わう仲見世をぶらぶら見ながら雷門へ。

日射しも暑いしどうしようか、と言っていたら人力車の車夫さんに乗りませんかと
声をかけられました。
時間ないからと言ったら、10分コースもあると言うじゃありませんか。
更に、車夫さんと相談したら、通常は雷門スタートの雷門ゴールで終わるところを
集合場所に近い二天門で降ろしてくれると言うので、20分コースでお願いすることに。

ちなみに1人だと4000円になるので、2人で乗るのがお得です。

用意してくれた踏み台を使って、座席に上がります。
座るとシートベルトをかけてくれます。
軽車両扱いだから、しないといけないんですって。
ちなみに、観光バスのベルトみたいに腰にかけるタイプです。
赤い膝掛けをかけてもらったら、車夫さんと一緒に記念写真。
近くにいる他の車夫さんがスタンバイしていて、パッと撮ってくれます。

いよいよスタート。
雷門から、門に向かって左手の伝法院通りへ。
車夫さんはガイドもしてくれます。
おいしい天ぷら屋さんとかトンカツ屋さんといった飲食店や、
野球の王監督が若い頃にデートに使った喫茶店とか教えてもらいました。
伝法院の前を通って、いま人気のプリン屋さんの前を通過。
再び雷門前を通過して、今度は右手側へ。
老舗の手ぬぐい屋さんを教えてもらいつつ、弁天堂を通って二天門到着です。

すっごい楽しくて、あっという間の20分でした。
今は季節もちょうどよくて、空気はからっとしているし、暑い日射しは幌で遮られるし、
何より風が気持ちいい!
歩くより視点が高いので、見晴らしもよくてとても気分がいいです。
揺れもなくて快適♪
浅草は何度か行っているけど、仲見世からちょっと外れると全然知らないんですよね。
ガイドしてもらえるのはありがたかったです。
手ぬぐい屋さんは今度行こうって思ったもん。

20100604人力車の車夫さん

車夫さんの勇姿♪
18歳だそうですよ。若いな~。
でもよく気の付く、明るくて元気で感じのいい方でした。(^^)


東京タワーではお土産を買いました。

20100604東京タワー土産

左がラムネで、右が菩提樹のハチミツ。
入れ物が東京タワー型で可愛い♪
最初、やはり東京タワー型の赤いミネラルウォーターが飾ってあるのを見て、
可愛くてそれにしようと思ったら、飾ってあるものが特別に着色してあるだけで
販売品は透明だったのでやめちゃった。


これは靖国神社で参拝記念にいただいたお菓子。

20100604靖国神社のお菓子

左は、ご神前にお供えした神菓のおさがりで、干菓子とお茶。
右は待合室で頂いたお饅頭。
靖国神社オリジナルで他では売っていないそうですよ。
上品な甘さでおいしかったです。


何というか、都内に通っていても意外と知らない都内観光。
はとバスツアーって侮れない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.05 15:20:27
コメントを書く
[旅行・イベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: