らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

英語でFF7 Part13 Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2011.01.22
XML
集会浴場の★5が終わったので、家族に出たドリンククエストをやりました。

ドリンク★5「剛槌と迅雷の旋風」 ドボルベルク、ジンオウガの連続狩猟(渓流・昼)
ドボルベルクとジンオウガと聞いてげんなりしたんですが、同時ではなく連続狩猟。
それも★5とあって、それほど苦労もしませんでした。

ドボルベルクの尻尾で剥ぎ取りをしよう!と、尻尾にヒビを入れてから
2人でチャンスを窺っていたら、ぐるぐる回った後に転倒。
今だ♪と尻尾でカンカンやったら、私は「何もありませんでした」、
家族は「応急薬を手に入れました」。
ああ・・・・連続狩猟だったね、これ。
その後は尻尾を斬り、体力が高いのでちょっと時間かかったけど討伐。


「ミラクルミルク」という解体術(小)のあるドリンクが飲めるようになりました。


ドリンク★5「連撃の炎戈竜!」 アグナコトル3頭の狩猟(火山・昼)
3頭ってホントに連撃すぎる・・・とブツブツ文句を言いながら出発。
連続狩猟のように1頭ずつ登場するけど、剥ぎ取りは通常アイテムです。
回復薬グレートが採れるんだと思っていて、1頭目は尻尾を斬らずに討伐しちゃった。
もったいない。
2頭目、3頭目は尻尾を斬ってちゃんと剥ぎ取って討伐。

「滅龍茶」という龍耐性強化のドリンクが飲めるようになりました。




さて、ここから★6のクエストにチャレンジです!

集会浴場★6「ブナハブラ掃討作戦」 ブナハブラ50匹の討伐(渓流・昼)
ゲームを始めた直後や上位に上がった時に、まず考えるのは
新しいモンスターでどんなお洋服が作れるかなってこと♪
というわけで、上位の初クエストに選んだのはこれ。


可愛かったから下位でも作ったけど、ほとんど着る機会のなかったブナハ、
同じデザインなので今度こそって感じです。
スキルは「状態異常攻撃+1」「麻痺無効」「龍耐性(小)」、
剣士用には「心眼」、ガンナー用には「装填速度+1(装飾品で+2)」が付きます。
もちろん両方作る予定。


2人とも毒片手剣を持って、服は「状態異常攻撃+1」がつくネブラ一式。

しかし1回目の大失敗。
オトモを連れてっちゃったんです。
主人達は2人とも、「毒にしたよ」とか「1匹落としたから剥いで」など
声をかけあって連携プレイ。
なのに、せっかく毒にしたブナハブラを、その直後に斬り落とすオトモ達。
こいつらのせいで何匹ムダにしたことか・・・・。(T▽T)

というわけで、2回目以降はオトモは留守番。
家族と2人きりで狩りって、P2G以来で何だか新鮮だった。
そして「王族カナブン」が大量に必要だったので、虫あみを持っていきました。

そして2回目に私は初めて秘境に行きました。
エリア3の上の方に張り出した狭い岩棚で、採掘場所が1箇所あるだけ。
ピッケルは持っていかなかったので何もできませんでしたが。
出口から飛び降り前に下を覗き込んだら、エリア3が見えましたよ。

3回目をクリアした時点で、家族の剣士装備が完成。
私は「王族カナブン」が足りなくて、まだまだ作れそうにないです・・・・。


ドリンク★6「その水、猛毒につき」 ロアルドロス亜種の狩猟(孤島・昼)
上位に行ったら作ろうね、と言っていたのが毒対応の服。
フロギィSを作る予定でしたが、そんな時に出たのがこのクエ。
もしかして毒対応の服がつくれるかも?

というわけで、上位初の大型モンスターはロアルドロス亜種。
鬼人薬グレートと解毒薬を持って出発です。

原種はバナナでしたが、亜種は鮮やかなピンク色でした。
水を吐きながら走り回る攻撃が下位でありましたが、上位では毒を吐いて走っていました。
ゲリョスだな・・・・と思いました。

上位だから緊張していたんですが、それほどメチャクチャ強いという印象ではなく。
やっぱり2人だといいね♪
もらった素材を持って武器屋さんにスキップしていったら、
期待した毒対応の服は全く作れないということが判明しました。(-_-;


集会浴場★6「水没林の紫の霧」 ドスフロギィ2頭の狩猟(水没林・夜)
予定通り、毒対応の服を作るためにドスフロギィ狩り。
ついでにブナハSを作るための「王族カナブン」「デプスライト鉱石」の採集のため
ピッケルと虫あみを持参です。

上位なので、2人のスタート地点はバラバラ。
それぞれ通りすがりに採集ポイントがあったら採集しつつ、合流を目指します。
途中でドスフロギィに会ったらペイントをして、先に出会った方から討伐する、という
やり方でやっていました。

1頭倒す頃にはアイテムでポーチがいっぱいになるので、いったんベースキャンプへ。
納品アイテムは納品し、タル便屋さんに預けられるものは全部預けて宅配を依頼。
支給品はまだ来ていないことがほとんどでしたが、地図だけは入っているので
それを取って再出発。
助かりますね~、これ。
マップ、まだ頭に入っていないもの。

結局「毒狗竜の堅腕甲」がなかなか揃わなくて、このクエを5回やりました。
「デプスライト鉱石」はすぐ手に入ったけど、「王族カナブン」が大量に必要なので
後半は虫あみ中心でした。
なぜか私の農場の虫カゴでは、滅多に「王族カナブン」が入らないんですよね。
頼りはモンスターニャンター。
レベル3の水没林に行かせると、必ずシヴァが1匹持って帰ってくるんですよね。
さすが支援ナンバーワンのシヴァだわ♪

何回目かは忘れましたが、1回だけ秘境スタートのことがありました。
エリア6の上の方に洞窟があって、採掘場所と虫あみ場所が1箇所ずつ。
この時はピッケルも虫あみもあったので、喜んで採集してきました。
6に降りる前に下を覗き込んだら、ちゃんと6が見えましたよ。
まだ渓流と水没林の2箇所しか見ていないけど、今回の秘境は皆こういう作りなのかな?


集会浴場★6「アオアシラが大変です!」 アオアシラ2頭の狩猟(渓流・昼)
お洋服のための素材集めが一段落したので、★6のクエを頭からやっていくことに。

アオアシラなので討伐でいいよねと、罠は持たずに出発。
同時狩りですが、このアオアシラ達がすごく仲良しでした。

まず6に行ったら、2頭が並んで歩いているのを発見。
2頭ともペイントしている間に、家族が合流してきて片方にコヤシ玉をぶつけました。
落とし物をして去っていくアオアシラA。
拾ってみたら2人とも「牙獣の大粒のナミダ」。
コヤシ玉をぶつけられたのが、そんなに悲しかった?
「お風呂あがりだったんじゃない?」と私。
「ああ、それはすごく悲しくて泣くね」と家族。

納得しながらアオアシラBと戦っていたら、アオアシラAがすぐに戻ってきたのです。
「早すぎ~」と再度コヤシ玉攻撃。
去っていくA・・・・でも、またすぐ戻ってきた!!
コヤシ玉をぶつけるも、なかなか立ち去らない。
どんだけ仲がいいのよ?
ようやく立ち去ったので、再び合流される前に急いでBを討伐。
その後にAを討伐して終了しました。


集会浴場★6「その突進は伊達じゃない」 ドスファンゴ2頭の狩猟(渓流・昼)
上位に行くと、ドスファンゴさんは新しい技を身に付けているのです。

1つは突進に新技。
今までは一方向へ走っていって立ち止まり、向きを変えてまた突進だったんですが、
上位では立ち止まらずに2回くらい向きを変え、エリア内を走り回るのです。
怒った時のティガみたいなものですね。
ティガよりは全然かわいいけど。

もう1つは立ち止まっている時に頭を振る技。
予想していなかったので、頭の方から突っ込んでいったら角に振り飛ばされました。
おおっと思ったけど、こっちが2人いて、向こうが合流していなければ
それほど怖い相手ではないですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.25 12:24:44
コメントを書く
[ゲーム モンスターハンター] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: