らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

英語でFF7 Part13 Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2011.05.09
XML
カテゴリ: 読んだ本
2010年9月 宝島社より

東城大学病院で再び殺人事件が!
「この事件はすべてが不自然すぎる。絶対にどこかがおかしいんだ」東城大学病院に
導入された新型MRIコロンブスエッグを中心に起こる事件の数々。
さらには、病院長に収賄と殺人の容疑がかけられてしまう!
殺人現場に残されていた弾丸には、巧妙な罠が張り巡らされていた…。
不定愁訴外来の担当医師・田口公平が、駆けつけた厚生労働省のはぐれ技官・白鳥圭輔と
ともに完全無欠のトリックに挑む。

(「BOOK」データベースより)

久しぶりに殺人事件が発生しているミステリーらしい話です。

舞台となるのは建築中のエーアイセンター。
と言っても場所は東城大学医学部付属病院の臨床検査エリア。
島津が管理するCTやMRIが置かれた場所です。

エーアイというのは死亡時画像診断のこと。
不審死の際に、解剖だけではなくCTやMRIで見て、死因を探ろうというもの。
立ち上がったばかりのエーアイセンター(死後画像診断センター)のセンター長に


前作までの流れでは、エーアイを普及させたい医療サイドと
厚生労働省を始めとする解剖に携わる既得権者達の戦いといった趣でしたが、
今回は司法vs医療となっています。

以下は序章からの抜粋です。
エーアイは司法という権力の首につける鈴だ。批判を嫌い、監査を拒否し、
 議論を避ける権威は腐敗する。だから強大な権力と暴力装置を併せ持つ
 司法組織の腐敗はすでに始まっていて、いずれ市民社会を蹂躙することになるだろう。
 そうなってからではもう遅い。
 では非力な我々市民は、どうすればいいのか。
 そう、その時は窓を開ければいい。密室に開けた窓からは真実の青空が見える。
 権力者は、支配相手を窓のない部屋に閉じ込めたがる。そうした企てに
 呑み込まれてはならない。
 青空は自らの手で勝ち取るものなのだ。


テーマはここらしい。
それをミステリー仕立てで、緊迫感とスピード感あふれる面白いストーリーで
読ませてくれます。

【送料無料】アリアドネの弾丸

【送料無料】アリアドネの弾丸
価格:1,500円(税込、送料別)



以下、ネタバレとなりますのでご注意ください。

















前作からけっこう間が空いたので、いろいろ忘れかけていて困りました。
なので、次作に備えて簡単な登場人物紹介を書いておこうと思います。


西園寺さやか
『極北クレイマー』て医療ジャーナリストとして登場。


南雲忠義
元・極北市監察医務院院長の副センター長。小百合を「お嬢」と呼んで仕えている。

南雲杏子
南雲忠義の娘。碧翠院で小百合の下で働いていた。



斑鳩芳正
桜宮市警の広報室室長。
警察に不利になる報道が流れないよう報道をコントロールしている。
北山から「南のエーアイセンターは成立後、直ちに頭を潰せ」という指示を受けている。

北山錠一郎

癌で命が助からないことを知り、エーアイセンターと東城大学を潰すために
警察庁刑事局局長からエーアイセンター副センター長という左遷人事に等しい異動を受けて
やってきた。

宇佐見壮一
警視庁警視。エーアイセンターのオブザーバー。
変な土佐弁(?)を使う粗暴な肉体派。



高階権太
東城大学医学部付属病院・病院長。エーアイセンターのオブザーバー。
エーアイセンター設立の中心人物。

田口公平
東城大学医学部付属病院・不定期愁訴外来。
エーアイセンターのセンター長になった。

島津吾郎
東城大学医学部付属病院・放射線科准教授。
専門がCTやMRIなので、エーアイには一番詳しい。

笹井浩之
東城大学医学部付属病院・法医学教室教授。
法医学の教授なので解剖をメインとし、今作の当初では北山や宇佐見の接待などを
していた。

沼田泰三
東城大学医学部付属病院のエシックス・コミティ主任。エーアイセンターのオブザーバー。
田口の天敵。


白鳥圭輔
厚生労働省技官。エーアイセンターの副センター長。
田口が呼んだ助っ人。

彦根新吾
房総救急救命センターの病理医。エーアイセンターの副センター長。
白鳥が呼んだ助っ人。

桧山シオン
ジュネーヴ大学・放射線ユニット特任准教授。エーアイセンターの副センター長。
彦根が連れてきた助っ人。

東堂文昭
マサチューセッツ医科大学上席教授。エーアイセンターの副センター長。
MRI診断領域の第一人者。MRIの基礎理論を確立、世界トップを走る。
日本人で一番ノーベル医学賞に近い人。
高階病院長が依頼した副センター長。


今回は東城大学vs警察という感じでした。
北山が不治の病なので、宇佐見警視の力を借りて病院内で自殺をし、
状況を他殺に仕立て上げて、その罪を高階病院長になすりつけるという筋書き。

全ての実行犯の宇佐見警視は、語尾に「~じゃき」「~ぜよ」が付いたり、
一人称が「うら」だったりと方言を話します。
それがすごい耳障りでした。
暴力担当のやくざみたいな人なので、粗暴さを強調するためにワザと使っているようで、
標準語の中に唐突に入ってくるんですよね。
キャラに馴染んでいる方言は嫌いじゃないですけど、違和感ある使い方はキライ。
だから昨年の大河の福山の坂本龍馬も好きじゃなかった。
いま見ているドラマ『仁』の坂本龍馬はかなり好き♪
関係ないけど、これどこの方言なんでしょう?
「~じゃき」「~ぜよ」は土佐というイメージでしたが、ネットで調べたら
「うら」は北陸(福井県、石川県等)か東海東山方言(ナヤシ方言)らしい。
やっぱり迫力を出すために適当にミックスさせて使っているのかな?
道理で白鳥が笑うわけだ。

話が逸れましたけど、この宇佐見警視がほとんどの殺人事件の実行犯です。
と言っても、北山の場合は自殺幇助ですけど。
その前に、MRIメーカーの技師・友野くんがなくなっているんですが、
こっちは宇佐見警視による殺人でした。

しかし白鳥が全てのナゾを解き明かした時点で、追い詰められた宇佐見警視は
斑鳩に見捨てられて自殺してしまうのです。
高階病院長へ濡れ衣を着せようとしたのは事実なのに、その点は追求できないまま終わる。
ちょっと悔しい終わり方なんですが、それよりも、宇佐見警視の自殺に関して
斑鳩が怒りや悲しみを感じないことに白鳥が怒っているのが意外でした。
白鳥からすると、宇佐見vs白鳥のやりとりは、司法vs市民正義の代理戦争なのに
その駒となった宇佐見を悼んでもやらない斑鳩(に代表される司法権力)は
非情すぎるという怒りのようです。
罪を憎んで人を憎まず、ってやつでしょうか?
白鳥の意外な一面を見た思いでした。

今回、白鳥のかっこいいセリフがありました。

宇佐見と北山が白鳥の悪口を言うシーンで、
「厚生労働省は三流官庁だけあって、礼儀がなってないですきに」
「この方を霞ヶ関の一般論に当てはめたら、日夜一生懸命霞ヶ関を支えてる同士に
 申し訳ない。彼は官僚の中の突然変異、上を上とも思わない傲慢さで有名な方だからな」
と言うと、白鳥が
「彼等が支えているのは霞ヶ関だけ。そりゃ、連中から見たら、僕は的外れなことばかり
 してるように見えるさ。だって僕が支えようとしているのは霞ヶ関の村社会なんか
 じゃなくて、日本全体の市民社会なんだもん」
と胸を張る。
やっぱりいいなあ、白鳥は。
でも阿部寛だと外見が良すぎるので、ちょっと違うと思うけど。


桜宮小百合は、途中で北山や斑鳩と会話するシーンが出てきます。
一見、警察と組んでいるようにも見えるんですが、どうも小百合には小百合の思惑が
あるようにも見えます。
何が目的なのか?
小百合はちょっと超人間的なムードを醸し出していて、
白鳥のことも「甘い」と評したこともあるので、ちょっと怖い存在。
将来、白鳥が負けずに頑張って欲しいところです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.09 17:14:36
コメント(0) | コメントを書く
[読んだ本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: