らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

英語でFF7 Part13 Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2011.08.05
XML
カテゴリ: 読んだ本
2004年3月 講談社より
2009年3月 文庫化


妖怪、人間入り乱れての日々がふたたび始まった。
ある日手にした「魔導書」の封印を解き、妖魔たちを呼び出してしまった夕士は、
除霊師の卵・秋音に素質を見込まれ、霊力アップの過酷な修行をするはめに・・・・・。

(裏表紙 紹介文より)


新しい登場人物、薬屋と古本屋が出てきました。

薬屋は富山の薬売りみたいな行商スタイルの人間だか妖怪だかなんですが、
今回は登場しただけで、特別な活躍はなし。

今回のキーとなるのは古本屋。
世界各地をめぐり魔術書のような幻の希書、珍本をを仕入れては販売する人です。
その古本屋が持ち込んできた魔導書が騒動を巻き起こして・・・という話。


ちょっと違う。
たまたま夕士が魔導書の封印を解いてしまったので、
かねてから夕士には資質があると思っていた秋音が、夕士が自分の身を守れるようにと
トレーニングをしようと言ってくれたのです。

霊的な道具(魔導書)は、使用する時に使い手の生命力を吸っているのだそうで、
命を吸い取られないために霊的な基礎体力をアップしよう、
夕士が霊能力者になりたいわけではないことは知っているが
なるべく霊的なトラブルを防ぐために知識は身に着けた方がいい、
関わらないことからコントロールすることへ切り替えようという提案です。

知らずに巻き込まれるくらいなら、最低限の知識を持って安全に回避できた方が
いいですもんね。

同じく修行中の秋音が大食いである秘密が解明しました。

【送料無料】妖怪アパートの幽雅な日常(2)

【送料無料】妖怪アパートの幽雅な日常(2)
価格:440円(税込、送料別)



以下、ネタバレとなりますのでご注意ください。





















古本屋が持ち込んだ本は『プチ・ヒエロゾイコン』。
一見タロットカードの画集に見えるんですが、異次元から呼び出した22匹の妖魔を閉じ込めた
魔導書です。
『ヒエロゾイコン』という強力な魔導書があって、さる魔導師がそれに倣って作ったもの。

流浪の旅を続けていたそうです。
タロットの絵と一緒に妖魔の名前が書かれているんですが、封印してあるので
その名が読めない。
本が主と認めた人間にだけ名前を読むことができて、名を読んだら契約成立らしいです。

で、その封印を夕士が解いてしまうんですね。
夕士の潜在的な素質と感応力が選ばれた理由のようです。

夢の中(だと夕士は思っている)に、案内役である愚者のフールが現れて
いろいろ説明してくれます。
フール、結構おもしろいヤツです。

夕士も試しにと何匹か呼び出してみるんだけど、現れるのがマヌケで笑える。

魔術師のジンは、万能の精霊でいわゆるアラジンのランプの精みたいなやつ。
どんな願いでもかなえますと言われ、咄嗟に夕士が「現金を」と言うと
500円硬化1枚残して消えてしまう。
しかも力を使い切ったから当分出て来られないとのこと。
『プチ』だから微力なんですね。(笑)

隠者のコクマーは英知の女神ミネルヴァに仕えた知識の梟。
登場時は目をつぶっている。
フール 「ご隠居、起きてくださいよ。御主人様のお召しです。ご隠居ってば」
コクマー「飯かね?」
フール 「御飯はもう食べたでしょ」
コクマー「腹が減ったんだがなぁ」
フール 「もう、なんでもかんでも忘れちゃって」
ボケ老人かい、とツッコミを入れたくなります。(^^;

悪魔のケルベロスは地獄の人食い狼。
夕士と長谷が暴走族に襲われかかっているピンチの時に呼び出してみました。
現れたのは、まだ目が開いたばかりの子犬。
「200年ほどでりっぱに育ちます」とにこやかなフールに
夕士は思わず「待てるかぁーっ!!」。

死神タナトス。
これはさすがに呼び出すのは危険なのではないかと緊張したんですが、
現れたタナトスは「おまえは3日以内に死ぬ!」とクリを指さします。
たんに死の予言をするだけらしい。
てゆーか、クリたんはもう幽霊だから。(^^;

そんなこんなで大爆笑でした。


でまあ、そういう笑い所はともかく。
夕士と長谷が恋人同士みたいにラブラブのイチャイチャで、見ていてこっ恥ずかしくて。(^▽^;

長谷が初めて夕士のアパートに来るんですが、アパートの皆に豪華な手土産を配った上、
夕士を隣に座らせて自分も正座して、「夕士がお世話になっています」と挨拶。
夕士もそれを喜んで感動していたりして、新妻を預けている富豪の旦那さんみたいでした。(笑)
2人きりになった時に「本当は自分の片腕としていつも側におきたいんだ」と
告白もしてましたし。
最後には、クリに懐かれて長谷がお父さん、夕士がお母さんとなってました。

別にラブラブでもいいけど、あんまり出来上がり過ぎているとちょっと・・・・。
「甘酸っぺ~、こっ恥ずかし~」という単語がぴったりくる感じって言うかな。
もう少し控えめで、触れなば落ちん風情だけど、あえて触れないのでギリギリ落ちない、
という方が好きです。
むしろツンデレでもいいくらい。
今後はどうなっていくのやら楽しみなような怖いような。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.05 12:35:01
コメント(0) | コメントを書く
[読んだ本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: