らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

Swicyラーメン New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2011.09.29
XML
シャングリ・ラ ホテル東京の ザ・ロビーラウンジ
家族と2人でアフタヌーンティーに行ってきました。

アフタヌーンティーは今月4回目。
本当はシャングリ・ラへは10月に行く予定だったんですが、
一休.comの限定プランが9月いっぱいだったことに27日に気付き、
日程的にもお財布的にも厳しい状況でしたが、かなり無理矢理行くことに。(^^;

どんなプランかというと、飲み換えOK・窓際確約・お土産に月餅がもらえる上、
通常4290円のアフタヌーンティーが3600円(しかも税・サービス料込み!)になる

ただし平日限定。
だから日程がキツかった。
有給あってよかった(て言うか毎年余ってるけどさ)。


シャングリ・ラは東京駅の八重洲北口を出てすぐ、丸の内トラストタワーの27~37階に
あるホテル。
フロントとロビーラウンジとが28階にあるので、専用エレベーターで28階へ。

エレベータが豪華な内装で、天井からシャンデリアが下がり、
筒状の手すりの中にはスワロフスキー(らしい。前にテレビで見た)が詰め込まれています。
しかし高速エレベータらしくて、かなり揺れます。(^^;
シャンデリアの光が壁でゆらゆら揺れちゃってるし、耳はキーンってなるし
なかなかに厳しいものがありました。


早めだったけど一応ラウンジで声をかけると、
「14:30を目処にご案内しますので、ロビーでお待ちください」とのこと。
でも実際には早めに通してもらえました。


窓際の席でしたが、ここからの眺望はイマイチかな。
3面が窓なので、どこの面に向くかによると思います。

さほど目に楽しいものはなかったです。
20110929AF.Tシャングリ・ラ 窓から.jpg
でも開放感と明るさはあるので、悪くはないです。
一番よさそうなのは晴海方向かな。ちらっと海も見えてたし。
もう一面はこちらより背の高いビルに面していたから、そっちはほぼ眺望なしと
考えていいかも。

店内中央のカウンターにはおしゃれなシャンデリア。
20110929AF.Tシャングリ・ラ シャンデリア.jpg
ここで飲み物を用意しているみたいです。
シャンデリア下にティーポットが並んでいるのも可愛い。

テーブルのしつらえも素敵♪
20110929AF.Tシャングリ・ラ テーブルセッティング.jpg

ずっとピアノ曲が流れていました。
音の感じからして、たぶん生ピアノ。



アフタヌーンティースタンドです。
20110929AF.Tシャングリ・ラ.jpg
通常は上からケーキ類、スコーン、サンドイッチ類となっているのが多いですが、
ここはスコーン、サンドイッチ類、ケーキ類の順。
オススメの食べる順で上から盛ってあるようです。
で、1皿食べ終わると空のお皿を下げてくれるんですよ。
2皿食べ終わると1皿を残してスタンドを下げるというのは普通ですが、
お皿1枚下げられたのは初めて。
でも2段目のサンドイッチ類が取りやすくなったので、合理的だなと思いました。


上段
スコーン3種類(バニラ・クランベリー・胡桃)
20110929AF.Tシャングリ・ラ スコーン.jpg
添えてあるのは左からストロベリージャム、カシスのカード、クロテッドクリーム、蜂蜜。

クロテッドクリームがバターっぽく濃厚で美味しかった♪
人によって好みが分かれると思いますけど、私は好きでした。
あとカシスのカード(クリーム)がすごくおいしかった~。
クルミのスコーンには蜂蜜がよく合いました。


中段(サンドウィッチセレクション)
20110929AF.Tシャングリ・ラ サンドイッチ.jpg
黒:スモークサーモンとケッパー
白:さつま芋のムースリーヌと生ハム
オレンジ:秋茄子のオリエンタルマリネ
手前:イベリコチョリソーとキノコのキッシユ

白いパンは胡麻入りで、なにやらずっしり重い感じのするパンでした。


下段(スイーツセレクション)
20110929AF.Tシャングリ・ラ ケーキ.jpg
チョコレートとポワールのムース
紫芋のタルト
ピスタチオのマカロン
キャラメルと林檎のフィナンシェ

スイーツはどれも甘めで濃厚。
ただ大きさが小ぶりなのと、4種類で味の傾向が全く違うので持て余すことはないです。


スイーツを食べている時に、ミニスタンド(紅茶のクッキーとチョコレート)が来ました。
20110929AF.Tシャングリ・ラ クッキー&チョコ.jpg
ミニスタンド、可愛いなあ。(^^)
本当は食べ終わった頃に出るはず?
私達、食べるの遅いしね。

全体的な印象として、食べるものはスコーンもサンドイッチもスイーツも
どれもおいしいです。
贅沢ホテルメイド、という印象ですね。


飲み物はブラックティー数種・フレーバーティー2種・ハーブティー数種・アイスティー・コーヒー類
の中から選べます。
更に紅茶の場合、ミルクかレモンだけでなく蜂蜜も選べるのが、何だか楽しい♪

私が飲んだのは
 キーマンクイーンズ
 アイスフレーパーティー(ライチ・ローズ)
 ヴィンデージ ウヴァ
 ブレンドコーヒー

私、紅茶は初心者です。
名前を見ても味がイメージできないので、メニューに書いてある説明が頼り。

で、キーマンクイーンズに「薔薇や蘭のお花のような甘くまろやかなタイプ」とあって
素敵そうと思って頼んだのですが。
・・・・・かつおだしの香り?
にゃおんと鳴きそうなおいしい気分になっちゃいました。(^^;

ウヴァはメントール系とあったので、ミントっぽいのかなと思って
ミントのハーブティーと迷ったけどこっちに。
でもミントっぽくはなく、そして渋めのお茶でした。
渋いお茶、苦手~。
うーん、以前にどこか(椿山荘?)で飲んだウヴァは飲みやすかったと思うんだけど。

紅茶って、店によって茶葉によって全然味が変わるからホント難しい。
特に、渋めのお茶が苦手なお子ちゃま味覚の私みたいなのには。
茶葉の入ったポットサービスより、カップでのサービス(もしくは茶葉なしポット)が
好きな理由もこのせい。
2杯目はどうやっても渋く感じちゃうんだよなー。

チョコレートムースのチョコ味が濃かったので、最後はブレンドコーヒーにしてみました。
そうしたらポットでサービスされてビックリ。Σ( ̄□ ̄;)
カップじゃないの?
食べ物もお茶ももうたくさんいただいたし、1杯で充分だったんですけど。

苦みの強い濃い珈琲でした。
ブレンドというよりはエスプレッソの濃さ。
味としてはおいしかったですけど。

残せばよかったんでしょうけど、お代わりでもらっておいて残すのって
お行儀悪いかなーと思って、ちょっとムリして飲んだら胃をやられたらしいです。
私は胃が丈夫なので滅多にそんなことはないんですけど。
ボリュームあって食べ過ぎ状態だったし、それ以前から渋めのお茶もたくさん飲んでいて
カフェインオーバーだったのかも。
帰りのエレベーターの揺れで酔って気分が悪くなり、その晩は難儀しました。

教訓:たくさんお茶を飲む時は、優しいハーブティーも混ぜましょう。(T▽T)


シャングリ・ラでおみやげにもらった月餅(一休限定)
_20110929AF.Tシャングリ・ラ お土産(月餅).jpg_.jpg
白餡の中にアールグレイの茶葉入りでした。
こんなのあるのね♪
先日マンダリンで買ってきたお茶エキゾチックオーチャードと一緒に食べたら
とてもよく合っておいしかったです。(^^)



東京駅でお土産と夕飯を買って帰りました。

ARINCO の塩キャラメルロール。
20110929ARINCO ロールケーキ.jpg

東京むすび 米米米(こめざんまい) のおむすび。
20110929米米米.jpg
海老アボカドディップのカレーむすび・生ハムピザのトマトごはん・
鮭いくら(鮭まぶしごはん)・ヒレカツのカレーむすび。

オープンサンドならぬオープンむすびです。
変わってる~。
見た目も可愛いし、具がたっぷり乗っていておいしそう♪
いや、実際おいしかったけど、胃の調子が悪くて鮭いくらしか食べられなかったので。
すごく残念。
ばら売りで280円くらいのが、4個セットで1000円。
お店はノースコートのグランスタ・ダイニングの1階にあります。

他にもおいしい中華のお総菜を買っていて、それがとてもおいしそうだったので、
胃の調子が悪いのに、もう平気かも~とついうっかりヤキソバを食べたら
(しかももう少しいいかな、もう少しだけだからって欲張って食べ進めたら)
全然平気じゃなくて家族に迷惑をかけました。
ごめんなさい。
以後気を付けます。m(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.03 10:23:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: