らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

英語でFF7 Part13 Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2011.11.11
XML
カテゴリ: ゲーム
ジョゼ寺院へ向かうために、ミヘン街道を北上します。
ここでいろいろとわかったことがあります。

1つは召喚士が同時に同じ召喚獣を呼んだらどうなるかについて。
先輩召喚士のベルゲミーネさんに会ったのです。
この人は会うたびに特訓をしてくれて、召喚獣での戦い方を教えてくれる親切な人。
結果的に手持ちの召喚獣すべてをフルボッコされますけど。(^^;
で、ベルゲミーネが先に召喚獣を呼ぶんですが、すると同じ召喚獣は自分は呼べなくなるのです。
なるほど~。
先に呼ばれた方へ行くわけで、祈り子様の魂は無限大じゃなかったのね~。



シンは何度でも生まれ変わるから。
シンを倒して、次のシンが現れるまでの平和な時期をナギ節と呼ぶそうです。

シンはなぜ復活するのかというと、シンは人間に与えられた罰だから。
罪が消えない内は何度でも復活する。
じゃあその罪は?
出会った時に、ワッカは『機械に頼って楽をしていたこと』と言っていました。
ティーダが「それってそんなに悪いこと?」と聞くと、
ユウナは「わからない。当たり前だと思っていたことがわからないの」と答える。

少し後(幻光河を渡っている時)に聞いたルールーの説明によると
「1000年前の戦争で世界を壊すほどの機械が作られ、それでも戦争をやめなかったら
 シンが現れた」とのことらしいですが。

寺院が決めているんだそうですよ。
なるほど、だからスフィアテレビは良くて、アルベドの機械はダメなんだ。


3つめ。
チョコボって飛ぶのね!!
羽ばたいてちょっと飛び上がる程度だけど、超可愛い~♪♪♪




ミヘン街道の北端で、討伐隊が大がかりな作戦を決行するため道路を封鎖していました。
ここでまたドナに会っちゃった。
同じルートで進んでるらしく、どこに行っても出会っちゃう。

ここで討伐隊の作戦、ミヘン・セッションが明らかに。
きのこ岩街道で、討伐隊がシンのコケラを囮にしてシンをおびき寄せ、
いにしえの機械を復活させたアルベド人が、その機械でシンにトドメを刺すというものらしい。
あ、もしかしてティーダが最初にリュックと一緒に引き上げた機械かな?
寺院が禁止する機械を使用するので、討伐隊は寺院に破門されたのですね。

そこへシーモアがやってきました。
丁寧に礼をするのがユウナだけで、他の人は突っ立ったままっていうのが笑えた。
みんな、シーモア嫌いなんですか?(笑)

シーモアの口利きで封鎖を通してもらい、かつその招きで作戦司令部へ行くことに。
エボンの老師であるシーモアが、なぜ教えに背く機械を使うミヘン・セッションを応援するのか
ワッカが尋ねると、老師としてではなくスピラに生きる個人として賛成している、
シンを倒したいという気持ちは皆一緒だという答え。
シーモアがいることで、討伐隊は寺院も認めてくれているという思いで士気が上がっています。

司令部前でルッツに会いました。
ルッツは前線へ出るそうです。
その前にワッカに「弟のチャップを討伐隊に誘ったのは俺だ」と告白。
ワッカはルッツを殴り倒します。
チャップはブリッツで1回でも勝ったらルールーに結婚を申し込むと言っていたのに、
急に討伐隊になると言い出した理由を、ようやく納得したワッカ。
「好きな女と一緒にいるより、その女を守る方がかっこいいって言ってた」とルッツ。
謝って去っていこうとするルッツに、「死ぬんじゃねぇぞ」とワッカが言うのです。
「殴り足りないか」
「全然足りねえ」
そして前線へ向かうルッツ。
あぁ、ルッツの死亡フラグが立ったのが見えた。(T_T)

司令部に向かう途中、多くのアルベド人がいて、ワッカは不機嫌。
チャップはワッカがあげた剣を島に置いていき、アルベド族の作った機械の武器を手に入れたそう。
だからワッカはアルベド族とアルベドの機械が嫌いなのよ、とはルールーの説明。
ワッカは否定しますけど。
まあ元々ワッカは単純で純粋だから、エボンの教えに背くものは悪いものという思い込みが強く
疑うことを知らないしね。

ワッカはユウナがアルベト族とのハーフであることを知りません。
なので、ワッカがアルベドを悪く言うたびに微妙な空気が流れちゃうんですよね。

司令部に行くと、シーモアだけでなくキノック老師がいました。
「どうせ失敗する作戦だ」とか言うんです。
ムカつく。(-_-#
アーロンと顔見知りで、「この10年何をしていた?ザナルカンドに行けたのか?」と言いました。
なにかいろいろと知ってそう。そしてアーロンを疑っていそう。

囮とすべく、シンのコケラが3匹ほど引き出されました。
よくわからないけど、この3匹が合体したのかな?
シンのコケラ・ギイとかいうヤツが現れて、ボス戦になりました。

これを倒すとムービーで、シンが登場。
足止めのために大砲でシンへと砲撃をします。
コケラが浜辺に多数落ちて、それへ向かってチョコボ騎兵隊が突進するのですが、
シンからのビーム攻撃で敵味方とも一瞬にして消滅。(T_T)
そして、シンはティーダ達のいる崖上の司令部に向かってくるのです。
たぶん体当たりか何かされて、司令部も被害を受けているのだと思います。

気を失っていたユウナが気付くと、ギイが復活していてシーモアが両手で押し返している。
ええ?手でぇ?(笑)
ユウナが加勢に行こうとすると、シーモアが「ユウナ殿は下がっていなさい」と。
そこへアーロンも駆け付けて、ギイvsシーモア・アーロン・ユウナで戦闘開始。
嘘つきーっ、下がってていいって言ったくせにっ!!

これを倒すと再びムービー。
ここから先はもう悲惨の一言でした。
アルベドの兵器から放たれたビームでシンを攻撃するのですが、シンのバリアで跳ね返されて
兵器はもちろん、あたり一面が崩壊してしまうのです。(T_T)

惨状の中、意識を取り戻すティーダ。
生者のいない浜辺で、唯一助かったガッタ。
「ルッツ先輩が、体が半分・・・・・」と聞き、ティーダは「何なんだよーーーー!!」と叫んで
海に飛び込み、シンを追いかけます。

そして夢を見た・・・のかな?
それともルッツがいたから、死の世界の幻?
ジェクトの思い出を見ました。
ザナルカンドで最初に見た頭からマントをかぶった少年がティーダに向かって首を振り、
そして次に気付いた時は浜辺に打ち上げられていました。

浜辺を立ち去ろうとするキノックがいました。
残念、シンの攻撃に巻き込まれてなかったのね。
アーロンが「満足か?教えに背いた兵達は死に、従順な僧兵だけが残った」と。
寺院の狙いはそこか。うえー、気持ち悪い。
キノックはとぼけて去って行きました。

アーロンはティーダに、シン(=ジェクト)はティーダに殺されたいのだと言います。
「シンであるジェクトは生きている限り殺し続ける。それをおまえに止めて欲しがっている」
ティーダは今までシンがジェクトであることを半信半疑だったみたいですが、
夢だか幻だかの中でジェクトを感じて、納得したみたいです。
この時点ではまだ、自分が殺すかどうかについては考えてないと思うけど。

ユウナはたくさんの異界送りの儀式で心身共に疲れ果て顔色が悪いのですが、シーモアが
「召喚士は希望の光。どんな時でも弱音は許されない。不安なら私が支えになります」
と言って去っていきます。
そう思うならシーモアが異界送りをすればいいじゃん!!と、ちょっとイラッとしました。

そう言われたため、ユウナは無理に元気を装って出発。
「張り切ってんなあ」とのんきなティーダに、キマリが
「つらいから無理に明るく振る舞っている。ガードが心配するともっと無理をする」
と教えてくれました。
「じゃあ、心配より笑顔?」とティーダが言うと、「キマリも練習している」と。
やってみ、と言われて一生懸命笑おうとしているらしく、ムームー言うキマリ。
でもキマリは犬(狼?)系の顔だから、笑顔を作るのはムリだよ。(^^;
おかげで少し和みました。

というわけで、ジョゼ寺院を目指して出発。
それはいいんだけど、ティーダはいつの間にかガードになっているらしい。
いつの間に?なし崩し?
ガードって、本人が自分はガードだと思っていて、召喚士が了解していればそれでいいんだ?
なにか「俺はユウナのガードになるぞ」「はい、お願いします」的な宣言が欲しかったなあ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.11 12:34:08
コメント(0) | コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: