らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

Swicyラーメン New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2012.02.04
XML
家族と シャングリ・ラ ホテル 東京の「ザ・ロビーラウンジ」
バレンタインアフタヌーンティーに行ってきました。

一休ドットコムを通したバレンタインアフタヌーンティー企画で
窓際確約で3950円というプラン♪

素敵なメニュー満載なのに、またもやカメラを忘れたのです。(>_<)
仕方ないので携帯カメラでの写真となっております。


1階のエレベーターホールはこんな飾り付け。
20120204シャングリ・ラAFT.jpg


アフタヌーンティースタンドです。

写真が小さくて無念なり。
20120204シャングリ・ラAFT 1.jpg


ホームメイドスコーン
20120204シャングリ・ラAFT 2スコーン.jpg
左からストロベリー、プレーン、チョコレートチップ入り。
添えてあるのは左からストロベリージャム、ミカンのカード、クロテッドクリーム、蜂蜜。

シャングリ・ラのカードは毎回とてもおいしいのです。
ただ今回はミカンの味が強くて、ストロベリーやチョコの味が負けてしまう感じだったので
プレーンに合わせました。
チョコチップのスコーン、入っているチョコが美味しくて!
クロテッドクリームの味が濃いめでしっかりなので、これもナイスマッチでした♪


総料理長の特製サンドイッチ
20120204シャングリ・ラAFT 2サンドイッチ.jpg
奥から

菜の花とスモークサーモンのサンドイッチ
オマール海老とアスパラガスのキッシュ
(左)ハート型のココアブレッドにマスカルポーネとドライストロベリーのサンドウィッチ

スモークサーモンが濃い味でこってりととても美味しかったです。
大好きなの、サーモン♪


さすがバレンタイン企画。(^_-)
20120204シャングリ・ラAFT 4サンドイッチ(ハート).jpg


アフタヌーンティースイーツ
20120204シャングリ・ラAFT5 スイーツ.jpg
左から
ハート型マカロン
ビターチョコとジャスミンティーのムース
ピスタチオとアーモンドのフィナンシェ
(手前)ストロベリーと薔薇のムース

ハート型マカロン
20120204シャングリ・ラAFT6 スイーツ(マカロン).jpg
写真ではよくわかりませんが、とても可愛らしいピンク色です。

ピスタチオとアーモンドのフィナンシェ
20120204シャングリ・ラAFT 6スイーツ(ピスタチオ).jpg
これもピンクのハートの飾りを乗せているのが可愛い♪
バレンタインな事を忘れません。
そして思ったより甘かった。
チョコのムースよりしっかりと、フィナンシェ部分が甘かった。
美味しいから問題なしですけど。

ストロベリーとバラのムースは見た目は普通ですが、とってもローズなクリームなのです。
女の子ならうっとりですね。(^^)


最後に出されるクッキーとチョコ。
チョコがオレンジのチョコがけで、濃厚な感じでおいしかったです。
20120204シャングリ・ラAFT 8クッキーとチョコ.jpg


飲み物は
 シャングリ・ラホテル・東京オリジナルブレンド
 チョコレートティー
 フラワーヒーリング(薔薇、ミント、リンデン)
 ジャスミンフラワーミント(ジャスミン、ミント)
 ルイボスオレンジ
 チョコチャイ

だんだん知恵がついてきて、スイーツ系の甘い物を食べる時は
さっぱりミント系を選ぶようになってきました。(笑)

時間が経って渋くなってしまったお茶が苦手なので、2人でシェアしたい旨を申し出たところ
快く了承してくださいました。
そのぶんお代わりの頻度が上がってしまって、お手間で申し訳ないのですが、
メニューを見ているとすぐに声をかけてくださるのです。
おかげでお茶が切れることはありませんでした。
親切でサービス抜群なのです。

今回のオススメは季節のお茶から、チョコレートティーとチョコチャイ。
クリスマスに来た時に、バレンタインらしい飲み物を開発中だと言ってらしたのですが、
これがそうみたい。

チョコレートティーはチョコというよりカカオの風味で、甘くなく
飲みやすくスコーンにも合いました。
ミルクを入れて飲むのがいいみたい。

チョコチャイはミルクたっぷりで。
スパイシーで、こっちはカカオではなくチョコレート風味。
でも甘くない。
食べ物が一段落して、飲み物だけでゆっくり味わうのがよいようです。
私はこっちの方が特にお気に入り♪

どちらもバレンタインらしい飲み物で、すごく良かったと思います。



帰りは大丸東京でお買い物。

銀のぶどうで 桜モンブラン
これで10cm四方くらいの大きさです。
20120204銀のぶどう 桜モンブラン1.jpg

1/9でカット用のラインが入っているので、カットするとこんな感じ。
20120204銀のぶどう 桜モンブラン2.jpg
底の台が餡で、生クリームを乗せ、トップに桜餡のモンブラン。
和菓子大好きなので、超おいしい!!
しかし日持ちしません。
賞味期限が当日。
いや、食べきれないから翌日もおいしく食べたけど。
945円也。


ゴンチャロフのバレンタイン用チョコレート、 プチデザートアラモード
大丸の限定品らしいです。
1680円とちょっと高かったけど、可愛さと『限定』にやられて買ってしまいました。
20120204ゴンチャロフ チョコ1.jpg

パッケージも可愛い♪
20120204ゴンチャロフ チョコ2.jpg


ねんりん家 のバームクーヘン(しっかり芽)。
20120204ねんりん家 バームクーヘン.jpg
いつ通っても行列なんですが、たまたま空いていたので買ってみました。
大きなのをカットして売っていて、これで15cmくらい。
735円と買いやすい量と値段になっています。
日持ちするので、まだ食べてない。
いやだって、賞味期限当日があったらそっちが優先するもの。(^^;
『しっかり芽』と『やわらか芽』があって、『しっかり芽』は皮がカリッとしているらしい。



最近は寒くておでかけも億劫だったんですが、アフタヌーンティーは楽しかったし、
素敵なお土産も買うことができて、大満足な1日でした。(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.06 12:54:52
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: