らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

Swicyラーメン New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2012.07.16
XML
カテゴリ: 旅行・イベント
銀座のクルーズクルーズでランチをしてきました。

一休を通した予約で
野菜ソムリエのサラダコーナー&前菜ビュッフェ(食べ放題)
 メインディッシュ1品チョイス
 パテシエのデザート1品チョイス
 ソフトドリンクバー(飲み放題)

これに、一休の特典で
乾杯のスパークリングワイン1杯
 特製パスタ
 洋菓子のお土産

が付くプランです。

まずはシャンパンが出されて乾杯。

前菜、最初はサラダにしました。
ビュッフェ台に葉物野菜が6~7種類とキュウリ、瓜、南瓜など全部で10種類くらいと

クルーズクルーズの銀座店は野菜ソムリエがいるだけあって、おいしい野菜でした。
特に南瓜。
種類はよくわからないけど、シャキシャキしてました。
これは写真撮り忘れちゃった~。(^^;


2回目は温製の前菜。
0-20120716クルーズクルーズ 前菜1.jpg
マグロのカルパッチョ
三色揚げニョッキ
温野菜(ロマネスコ、パプリカ、ビーツ)
パンプキンとレーズンのサラダ
豆とベーコンとオリーブ
野菜ジュース(リンゴ、ヨーグルト、小松菜)

インゲン豆と( ? )の煮込み

他に、写真にないけど鮭のカルパッチョも食べました。
野菜ジュースはオレンジのもあって、緑のより野菜っぽかった。

名前を正確に覚えてないんですが、インゲン豆と( ? )の煮込みがおいしかった~♪
あと、とうもろこしのスフォルマートも。



ここで前菜としての特製パスタ(オマール海老のフェットチーネ)
0-20120716クルーズクルーズ パスタ.jpg
海老の殻から取った出汁と昆布だしを合わせてあるそうです。
濃厚な海老味でした。
パスタがどれだけ量が出てくるのかと戦々恐々でしたが、少ない量でホッとしました。


3回目の前菜
0-20120716クルーズクルーズ 前菜2.jpg
トマトのクリームスープ
キッシュ
パン(←これはメインと一緒に食べました)
茸と甘エビのマリネ
インゲン豆と( ? )の煮込み

正直、これを食べたらお腹いっぱいでした。
ここからまだメインが来るのに~。(>_<)


メイン(骨付きラムラックの低温ロースト)
0-20120716クルーズクルーズ メイン(ラム).jpg
特別に感動もしなかったけど美味しかったです。


家族の頼んだメイン(塩糀に付けたホエー豚のロースト)
0-20120716クルーズクルーズ メイン(ホエー豚).jpg
1口味見させてもらったんですが、こっちの方が香ばしくておいしかったな~。


デザート(フォンダンショコラ)
0-20120716クルーズクルーズ デザート(フォンダンショコラ).jpg
この時はすでにお腹いっぱいだったので、ボリュームが厳しかった。
もっと濃厚なフォンダンショコラは知っていますが、ここのはそうでもない。
フルーツがあるとさっぱりと食べやすくていいですね。
特に満腹の時は。


家族の頼んだデザート(和三盆プリン)
0-20120716クルーズクルーズ デザート(和三盆プリン).jpg
このプリン、テレビで紹介された有名な品らしいですよ。
柔らかくて美味しかったです。


飲み物もビュッフェ台から好きなだけ選べます。
と言っても種類は多くありませんが。

アイスコーヒー、アイスティー、烏龍茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、
暖かい物はホットコーヒーと紅茶。

でもコーヒーが酸味が強く、おまけに飲む人が少ないせいか煮詰まっていて
ちょっと飲める味じゃなかったのが残念。

お土産はチョコレートブッセとストロベーリーブッセでした。
店員さんが忘れていたみたいで、お会計の後に尋ねたらすぐに持ってきてくれました。


店の雰囲気は照明が暗めで、ヨーロッパ風の高級感を目指しているのかな?
その割には調度品は普通でしたが。
BGVとして大型テレビでローマの休日を繰り返し流していて楽しく見ました。

メインは普通に美味しいって感じですが、前菜はあれもこれも本当においしかったです。
好きなだけ食べられるっていうのが楽しくて、つい食べ過ぎちゃいました。(^^;
12時からの予約で2時間くらいいましたけど、急かされることもなく。
楽しいランチでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.30 12:38:26
コメント(0) | コメントを書く
[旅行・イベント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: