らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

Week 473 New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2012.10.13
XML
カテゴリ: 旅行・イベント
コンラッドでのアフタヌーンティー
徒歩で5分くらいの距離でした。

入場料は300円。
この日はイベントで緑化フェアと東京大茶会が行われていました。



入ってすぐの広場に、緑化フェアのために作られた象。
8代将軍徳川吉宗がベトナムから贈られた象が、長崎から2ヶ月以上かけて旅をしてきて
この恩賜公園で飼育されたらしいです。
20121013 1浜離宮 象.jpg


潮入の池にかかるお伝い橋と中島の御茶屋。
左上の建物がコンラッドです。
20121013 2浜離宮 潮入りの池.jpg



外国人向けに英語で説明するイングリッシュ野点というのもありました。
20121013 3浜離宮 野点jpg.jpg


伝統技能見学会「松の手入れ」。
都立庭園を護る農園芸職員による伝統の技を解説付きで見られたようです。
散歩気分で通り過ぎたので解説は聞いてませんけども。
皆さん、背中に『庭』と書かれたハッピを着ています。
20121013 4浜離宮 松の手入れ.jpg


鴨猟のための小覗き。
将軍が鴨猟(鷹狩り)をする時に、この中にある板を鳴らすと
エサをもらえると思った囮のアヒルが水路に入ってきて、それにつられて鴨も入ってくる。
そこを脅かして、鴨が飛び立ったところへ鷹を放つらしいです。
20121013 5浜離宮 鴨猟.jpg


水門。
左が海側、右が公園側。

20121013 6浜離宮 水門.jpg


軽く散歩してから、水上バスに乗りました。
浜離宮から日の出埠頭まで行き、そこから浅草へ引き返す便です。

船着き場に入ってくる水上バス、私達が乗った『道灌』。
20121013 7浜離宮 船着き場に入ってくる道灌.jpg

2階建ての2階部分に乗りました。
2階は屋根はガラスで空が見え、窓はありません。

20121013 8水上バス 船内.jpg
水上バスって乗ってみると結構スピードが出てるんですね。
細かい水飛沫がかかって、きゃーっカメラが!という感じ。
風は強いし、夕暮れ時だからちょっと寒かったです。

水上バスには、他にも『竜馬(上)』とか松本零士デザインの『ホタルナ(下)』があります。
20121013 9水上バス 竜馬とホタルナ.jpg


日の出埠頭。
日の出埠頭からお台場へ行く人は、ここで乗り換え。
カモメがたくさんユラユラしていました。
波ですごい揺れてるけど、カモメは酔ったりしないんだろうなあ・・・・。
20121013 a1水上バス 埠頭のカモメ.jpg


お台場方面。
遠くにキリンが写ってました。撮った時は気付かなかった。
キリンって操作者の目視なんだよね。すごいよね!
20121013 a2水上バス お台場.jpg


浅草方面に向かうと、左手に浜離宮とコンラッドが。
20121013 a3水上バス 浜離宮とコンラッド.jpg


すれ違う屋形船。
20121013 a4水上バス 屋形船.jpg


すれ違う東京消防庁の船。
20121013 a5水上バス 東京消防庁.jpg


浅草到着。
船着き場から見るスカイツリーとアサヒビールの社屋。
20121013 a6水上バス 浅草到着(スカイツリーとアサヒビール).jpg



水上バスってずっと昔に乗ったきりでほとんど覚えていなかったですが、
予想よりずっと楽しかったです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.15 17:35:39
コメントを書く
[旅行・イベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: