らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

英語でFF7 Part13 Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2015.08.14
XML
カテゴリ: 読んだ本
2003年01月 偕成社より
2009年08月 新潮社より文庫化

女用心棒バルサは逡巡の末、人買いの手から幼い兄妹を助けてしまう。
ふたりには恐ろしい秘密が隠されていた。
ロタ王国を揺るがす力を秘めた少女アスラを巡り、<猟犬>と呼ばれる呪術師たちが
動き出す。
タンダの身を案じながらも、アスラを守って逃げるバルサ。
追いすがる<猟犬>たち。
バルサは幼い頃から培った逃亡の技と経験を頼りに、陰謀と裏切りの闇の中を
ひたすら駆け抜ける!

(上巻裏表紙 紹介文より)

南北の対立を抱えるロタ王国。
対立する氏族をまとめる改革を進めるために、恐ろしい<力>を秘めたアスラには
大きな利用価値があった。
異界から流れ来る<畏ろしき神>とタルの民の秘密とは?
そして王家と<猟犬>たちとの古き盟約とは?
自分の<力>を怖れながらも残酷な神へと近づいていくアスラの心と身体を、
ついに<猟犬>の罠にはまったバルサは救えるのか?
大きな主題に挑むシリーズ第5作。

(下巻裏表紙 紹介文より)


舞台になるのはロタ王国。
伝説と国の成り立ちが複雑に絡んだ国です。

太古の昔、ロタルバルという国が栄えていた。
ロタルバルでは、異世界ノユークが春になると滋養に満ちた膨大な雪解け水が流れ出し、
この世にも川となって流れ、豊かな恵みがもたらされるとされていた。

シウル氏族の娘が、他の人には見えない異界の大樹に光り輝いていた宿り木を取り、
首にかけたところ、宿り木は娘の体に吸い込まれてしまった。
娘を通り道としてタルハマヤ神はこの世に現れ、牙のある風となって人々を惨殺した。
娘はサーダ・タルハマヤ<神と一つになりし者>となり、ロタルバル全土を征服し、
100年も支配した。
やがて、ノユークで季節が移り、ノユークから流れてくる聖なる川が細くなり
サーダ・タルハマヤの力が衰え始めた。
サーダ・タルハマヤに仕えていたシウルの司祭達と、サーダ・タルハマヤに奴隷とされ
反乱分子を狩り出す猟犬として使われていたカシャルの民達は、
残酷で恐ろしい神を倒すために、ロタ人のキーランという若者に手を貸した。
キーランはサーダ・タルハマヤを倒し、王となってロタ王国を築いた。

教え導くことになった。
カシャルはシウル(タル)を見張り続けていくことになった・・・という伝説。

そして現在のロタ王国では、少数派であるタルの民はロタ人から迫害を受けています。
また、土地の豊かな南部の人々は富み、寒さの厳しい山間部にある北部は貧しいため
南北間の対立が悪化。

王弟イーハンは南部の領主達からの反感が強く、王に万一のことがあったら
内乱が起きかねない状況です。

そんな中で、タルの民の兄妹とバルサとタンダが出会います。
妹・アスラ(12歳)はサーダ・タルハマヤとなる資質をもった娘。
その力をめぐって渦巻く陰謀の中、アスラを助けようとするバルサと、
兄・チキサ(14歳)に手を貸しながら、バルサを守ろうとするタンダの活躍が描かれています。



以下、粗筋と感想になります。ネタバレに注意。






















カシャルの子孫であるスファルは、アスラを殺そうとしています。
それを知って、バルサはアスラを連れて逃亡する。

カシャルの娘・シハナは父に協力するふりをしながら、実はサーダ・タルハマヤを
復活させ、王弟イーハンの切り札とさせようと目論んでいる。
父もアスラも、他人は全て駒としか考えないシハナの冷酷さと、サーダ・タルハマヤを
制御しきれると考えている浅はかさが感じ悪くて、嫌い。

アスラは逃亡の旅の中で、バルサと心を通わせていく。
そして、サーダ・タルハマヤになりかけてしまった最後の瞬間に、
「人を自由に殺せる神の力で人を幸せになんてできないと思う」と言った兄の言葉と、
「命あるものを好き勝手に殺せる神になることが、幸せだとは思えない。そんなものに
 ならないでおくれ」と言ったバルサの言葉を思い出すのです。
自分はそんなものにはなりたくない、とタルハマヤが体に入ってきた時に、
体内に吸い込まれた宿り木を引きちぎり、タルハマヤを体内に封じ込める。
12歳の少女の決断とは思えない、すごい勇気です。
アスラはそのまま意識が戻らず、眠ったままになってしまう。
いつか、そうとは知らなかったとは言え、自分がタルハマヤの力を使って他人を殺して
しまったこと、そのタルハマヤ神を封じたことなどを、許して受け入れられるように
なったら目覚めるのかもしれない、とかすかに希望を持たせたエンディングとなっていました。

いつか目覚めて欲しいなと思います。
そして衣装商家のマーサの下で、普通の暮らしをして欲しい。
可愛い服を着たり、いい匂いの花を見たり、時には商売を学んでいく上で苦労もするかも
しれないけど、そういうの全部ひっくるめて普通の幸せを手に入れて欲しい。

アスラは、シハナの洗脳を受けた母の言葉を信じてしまっただけで、
でも幼い子供が母親の言うことを信じるのなんて当たり前で、犠牲者だよなあと思う。
母親もシハナに協力した他のロタの民達も、新興宗教みたいになっていて怖いです。
迫害を受けてきたから、「タルの民は悪くない、タルハマヤの力によって救われるべき」という
シハナの甘言を信じてしまったんですよね。
国を平穏に保とうと思ったら、大きな不満を持つ人種を作っちゃいけないんだよね。
それでも、例えばシハナが本当にタルの民に同情して、救いたいと思っての行動だったら
やったことは許し難いけど、わからないでもないと思えるのだけど、
シハナはアスラもタルの民も利用しただけ。
王弟イーハンの力となるべきサーダ・タルハマヤを手に入れる、という目的ではあるけど、
イーハンでさえ、シハナにとってはゲームの駒に過ぎない。
イーハンに対する思い入れがあるわけでも、ロタ王国に対する思い入れがあるわけでもなく
たんに、自分の満足のためだけにやっている。
やっぱりシハナ嫌い。

それにしても、シリーズが進むにつれて、バルサもタンダも怪我がひどくて。
回復が早いとは言え、読んでいて痛くてしょうがない。
少しは穏やかで幸せな生活を送って欲しいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.19 13:40:39
コメント(0) | コメントを書く
[読んだ本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: