らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

英語でFF7 Part13 Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2015.09.11
XML
カテゴリ: 読んだ本
2007年02月 偕成社より
2011年06月 新潮社より文庫化


北の諸国のうねりを背に、品詞の故国へ帰還するチャグムに父との対決の時が迫る。
緒戦の犠牲となったタンダの行方を必死に探し求めるバルサ。
大地が揺れ、天変地異が起こるとき、金の鳥が空を舞い、地を這う人々の群れは、
ひたすらに生きのびようとする。
十年あまりの時をかけて紡ぎ出された大河物語の最終章『天と地の守り人』三部作、
ついに完結!

(裏表紙 紹介文より)


ついにクライマックス!
展開が早く、先が気になって電車乗り過ごしましたよ。(^^;



以下、粗筋と感想になります。ネタバレに注意。






















タルシュ軍と遂に開戦。
徴兵されて緒戦に参加していたタンダは重傷を負う。

マーサの店がある四路街は、タルシュ軍の侵攻に備えた新ヨゴ皇国軍から食料を強制的に
徴収された上に、タルシュ軍がそこで物資調達ができないようにと火をかけられ

市民達はロタを目指して避難を開始。
途中でロタ・カンバル連合軍を率いたチャグムと出会う。
チャグムは、ロタのイーハン王子に避難民の受け入れを依頼する文書と資金を渡し、
「そなたらが故郷に帰れる日は必ずくる。それまで耐えてくれ」と言い残し、
市民の歓声に送られて行軍を再開。
もう、すっかり王の風格です。

そして、ロタ・カンバル連合軍はタルシュ軍と激突。
タルシュ軍に包囲されそうになった味方を救うため、チャグムは
「仲間達を包み込ませるな!志あらば、我に続け!」と叫んで戦場に飛び出していく。
続いて一気に動き始めた連合軍は勝利をおさめます。
他国の兵を死地に向かわせ、背後で守られていたくないというチャグムの心意気は

将の仕事は最後まで討たれずに指示を出し続けること。
将が死んだら、勝てる戦も負けてしまうこともあるんだし。
まだ若いし経験もないから仕方ないけど。

その頃、バルサはタンダを探して緒戦の地へ。
片手の先が壊死して死にかけているタンダを見つけます。

でも手が…。(T_T)

ヨゴノ宮で国を救う方法を探して悩んでいたシュガは、陸軍将軍・ラドウの弟である
カリョウと共に、タルシュに内通。
都を焼かない代わりに、帝を暗殺し無抵抗でタルシュ軍を受け入れ、タルシュの枝国と
なる道を選択。
トロガイから青弓川が氾濫することを教えられ、民の避難のため、帝の暗殺を早める
決意をする。

そこへチャグムが連合軍を率いて帰還。
現在の状況と青弓川が反乱することを告げる。
帝は「そなたは、そなたの道を行くがい。わたしは扇の上に残る」と答える。
チャグムがやろうとすることは止めない。
でも、自分は他国の穢れとは関わらない、天の神が望んだ清らかな姿を最後まで貫く。
「わたしと、そなた。天の神はいずれか正しき者に光をもたらすだろう」
2人は生き方が違うんですね。
帝は生まれた時から清浄なる天の神の子として生きてきた。
チャグムは、
自分は地を行く。地にまみれ、死臭を纏い、迷いながら見つけた道を、歩んでいく。
と、帝に別れを告げるのです。
帝は嫌いだけど、この人はこういう生き方しか教えられず、こういう生き方しかできず、
最後まで見苦しく足掻くこともなくその生き方を選ぶんだなと思いました。
感動まではしなかったけど、ちょっと見方は変わりました。

都へタルシュ軍が侵攻。
ロタ・カンバル連合軍は、青弓川が氾濫する地域を選んでタルシュ軍を誘い込み、
タルシュ軍をほぼ壊滅させます。
これによりタルシュとは停戦。
これから和睦交渉です。

チャグムは帝となり、この難しい状況に対応しています。
都を再建設し、他国との外交をしながらタルシュと和睦交渉。
都では噂が流れ、タルシュとの戦いで新ヨゴ皇国軍が敗れようとした時に、
空から光が射し、輝く天の道をチャグム皇太子が大軍を率いて降りてきてタルシュ軍を
追い払った、と。
国民達が、チャグムは天の神の子だからと、噂を信じているのが悲しい。
でもチャグムは、今は国民の心の支えとして必要だからと噂を受け入れて、
いつか、国も国民も神や誰かに責任を全部預けて頼りきりになるのではなく、
それぞれが応分の責任を負って生きていける国となるといい、と考えるのです。
美しい国の姿で、難しいけれど、理想を掲げて目指すことは大事。

さて、長いシリーズですが、あっという間に読んでしまった気がします。
上橋菜穂子さんの話は、舞台がファンタジーと言いつつもリアリティのある国で
都合のいい魔法とか一切ないので、面白いけど読み続けるのはしんどい。
フィクションには娯楽とハッピーエンドを求める私にとっては。
いずれ獣の奏者シリーズも読んでみようと思っていますが、しばらく休みます。
楽しかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.14 13:04:40
コメント(0) | コメントを書く
[読んだ本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: