らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

ビートセイバー11月… New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2016.02.08
XML
カテゴリ: 読んだ本
2006年11月 講談社より
2009年08月 文庫化


各界で話題騒然!傑作ファンタジー巨編、ついに文庫化。

リョザ神王国。
闘蛇村に暮らす少女エリンの幸せな日々は、闘蛇を死なせた罪に問われた母との
別れを境に一転する。
母の不思議な指笛によって死地を逃れ、蜂飼いのジョウンに救われて
九死に一生を得たエリンは、母と同じ獣ノ医術師を目指すが――。
苦難に立ち向かう少女の物語が、いまここに幕を開ける!

(裏表紙 紹介文より)


『獣の奏者』というタイトルなので、獣が出ると予想していました。
最初に闘蛇が出てきて、これが獣ねと思っていたら、獣は王獣の方だったらしい。
2巻の表紙の挿絵が、翼を広げた白い鳥のようなもので、ふむふむ、これが王獣ね。
で、ふと1巻を見たら、ネズミのような尻尾を持つ翼のない黒っぽい生き物が。

・・・・これ、何?
闘蛇って龍のような生き物と思い込んでいたけど、実はこれが闘蛇?


異世界の話でも上橋菜穂子さんは丁寧に隅々まで書き尽くすので、世界を想像するのは
容易なんですが、未知の生物は難しいですね。
獣の奏者はアニメ化されているらしいですが、アニメを見たらびっくりするかもしれませんね、
あれこれ想像と違っていて。



以下、粗筋と感想になります。ネタバレに注意。























リョザ神王国は、神とされる真王(ヨジェ)を中心とする真王領と
大公(アルハン)を中心とする大公領に別れています。
真王は全ての穢れに触れることなく神聖な神として生きている。
一方、大公は武力をもって国を守っているため、穢れているとされている。
真王領民は大公領民を穢れている者として蔑む傾向にあり、
しかし大公領民は自分達こそが国を守っているのではないかと不満を抱く。
大公領民の中から真王暗殺を企む集団「血と穢れ(サイ・ガムル」が発生し、

「堅き盾」は自分の身を犠牲にしても真王を守ることを任務とし、
心残りで任務を全うできないことがないよう、子供の頃に親から大金で売られ、
妻子を持つことも許されない。

現在の真王はハルミヤという女王。
王位は女性が継承するので、次期真王は孫のセィミヤと決まっている。

セィミヤに恋心を抱いていることもあり、今の分裂した王国の形を是正するには
自分とセィミヤが結婚すればいいのではないかと考えている。
大公は自分が王になりたいという野心がありますが、従来の国のあり方・考え方に
縛られているため、武力で奪い取ることは考えられても、シュナンの言う真王との婚姻に
よる国の統合は思考の外であり反対している、という情勢。

主人公・エリンは『霧の民』という異端視される少数民族の血を引く娘。
母・ソヨンは、大公領の闘蛇衆の中で獣ノ医術師として闘蛇の世話をしています。
闘蛇というのは足のある大蛇で、イメージとしては龍のような感じですかね?
強いので、闘蛇部隊を持つ大公は近隣諸国との戦で有利です。

ある日、ソヨンが世話をする闘蛇が全て死んでしまう。
ソヨンはその責任を全て押し付けられて処刑されることになり、闘蛇が住む沼に
落とされてしまう。
エリンは母を助けるために沼を泳いで母の元まで行きますが、親子共々、闘蛇に
囲まれてしまいます。
あわやという時に、ソヨンは指笛で闘蛇を操っておとなしくさせ、エリンを闘蛇の背に
乗せ遠くへ逃がすのです。

闘蛇から落ちて気を失っていたエリンは、真王領で蜜蜂を飼って生計を立てている
ジョウンに助けられます。
ジョウンは今でこそ蜂飼いですが、かつては王都にある裕福な子弟のみが入れる学舎で
教導師長だった人。
ジョウンは、エリンが賢く知的好奇心が旺盛であることを知って、それを伸ばすような
指導をしてくれます。

ある日、高価な薬草を採りに行ったジョウンは崖から転落。
それを助けに行ったエリンと共に、野生の王獣を見る。
王獣は巨大な鳥みたいなイメージかな?
闘蛇の天敵であり、鳴き声で闘蛇を操って無力化することができます。
また、王獣は真王の王権の象徴である神聖な獣とされています。

やがて、ジョウンに都に戻るように息子から連絡がくる。
ジョウンはエリンにも一緒に来るよう勧めますが、エリンは一人で生きていける道を探し
カザルム王獣保護場へ行くとに。
そこの教導師長エセルはジョウンの古くからの友人なのです。
ここで、傷ついた王獣の子リランに出会い、その世話をするようになる、というところで
次巻へ続きます。

1巻目から、なかなか重い感じのスタートです。
複雑で歪んだ国の情勢。
異端視されて冷遇される少数民族。
その一族であることが一目でわかる緑色のエリンの瞳。
そのために、あちこちで嫌な思いをする主人公・・・うーん。

カザルム王獣保護区のエセルも、何となく好きになれません。
厳しいのはいいとして、ジョウンの話だと「王獣に取り憑かれた人」らしいんですが、
常識に凝り固まっていて、王獣に対する熱意も知りたいという欲も感じられない。
取り憑かれた人なら、王獣の研究に全てを捧げたいくらいのマニアックな情熱を
見せて欲しいものだと思ってしまいます。
まだ出てきたばかりだから、これから変わるのかな?

早くエリンとリランが仲良くなって交流が始まってくれるといいなと思います。


カザルム王獣保護場の
闘蛇の世話と王獣の世話には共通点があって、どちらも音無し笛を吹くと硬直する。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.08 12:43:01
コメント(0) | コメントを書く
[読んだ本] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: