らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

英語でFF7 Part13 New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2021.03.26
XML
カテゴリ: 旅行・イベント
所用で日本橋へ行く事になったので、ついでに初詣とかお買い物をしてきました。

ますば初詣。
例年は元日に西新井大師へ行っていたのですが、今年は混雑を避けて落ち着いた頃に
と言っているうちに緊急事態宣言となり、結局まだ行けていませんでした。
車を西新井アリオに置いて、そこから歩いていきました。
片道15分弱くらい。
よく晴れた暖かい日だったので、お散歩気分で楽しく歩けました。
元日の初詣と違って、いつもは臨時で建てられていたらしいお守り売り場や
お炊き上げ依頼の返却場所もなく、境内が広々。

例年同様、おみくじを引いて、守護矢をいただいて帰りました。
おみくじは小吉。
努力をすればした分、ちゃんと報われるらしい。
これでようやく1年がきちんとスタートした気分です。

これはアリオの前の、西新井駅に通じる通り。
桜が満開です。



そこから日本橋へ。
日本橋は​ 桜フェス ​を開催中。
毎年、さくらまつりというのをやっていたんですが、名前を変えたようです。
今年のテーマは「春を連れて帰ろう」。

自宅で春を楽しんでね、ということらしい。

江戸桜通り。


用事を済ませてから、鶴屋吉信で休憩。
イートインコーナーは江戸桜通りに面していて、桜がよく見えます。
ここは元々席数も少なめな上に、平日なので人が少なく、不安を感じることなく休めました。



一昨年初めて食べてファンになり、昨年も来たかったのですが、
上階からの漏水事件とコロナのせいで来られず。
今年は食べられて本当に嬉しい。
その後は桜のお菓子や、お花見弁当を買って帰りました。




買って帰ったものです。

桜フェスの企画の一つ、​ 宴づつみ ​という重箱弁当。
日本橋の24店舗が参加して、お花見をテーマとした3段の重箱弁当を6日間のみ
1日数量限定で提供するもの。
ちょうど行く日は提供日だったので、予約しておいたのです。
包んである風呂敷は宴づつみのオリジナルデザイン。
イベントノベルティで先着順で、なくなると普通の風呂敷になるらしい。
可愛いデザインで欲しかったので、間に合ってよかったです。


お弁当。
私が選んだのは利久庵というお蕎麦屋さんのお弁当。
細々といろいろ入っていて華やかで目に楽しく、どれもこれも美味しかったです。
結構なお値段がするので思い切りが必要でしたが、値段に見合った満足感が得られました。


お品書き



ザ・マンダリンオリエンタルホテルのグルメショップで買ったKUMOさくら。


薄いホワイトチョコレートの中は桜のムースとピスタチオのムース(?)とフリーズドライっぽいイチゴ。
名前に相応しいふわりと軽いケーキでした。



三越で買った豊島屋のさくらさくら。
羽二重牛皮で包んだ紅あんの中に、みじん切りの塩漬けの桜庭が入っています。
可愛らしくて、ぺろりと食べられてしまう美味しさ。





鶴屋吉信の羊羹。
花はらり、フルーツやチョコレートとアレンジした華の彩、一口羊羹(さくら、キャラメル)。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.28 12:31:41
コメントを書く
[旅行・イベント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: