趣味の部屋

趣味の部屋

2009.11.24
XML
カテゴリ: HDDレコーダー
もうずいぶん前になりますが、以下モデルを購入しました。
結論から言ってしまうと、買わないほうが良いです。(笑)
まぁ、その理由はおいおい・・・・・。

p6120jp/CT インテルCore2 QUAD プロセッサー搭載モデル

・OS Windows Vista Home Basic with Service Pack 1(SP1)正規版 * (32bit)
・プロセッサー インテルCore2 QUAD プロセッサー Q8300
(2.5GHz/4MB L2 キャッシュ/1,333MHz FSB)
・筐体 ミニタワー型(縦置き)
・チップセット インテル G33 Express チップセット

・メモリスロット 4DIMMソケット/ DDR2 SDRAM(240ピン DIMM)
・ハードドライブ 320GB Serial ATA 3Gb/s(7,200rpm)
・DVDスーパーマルチドライブ(LightScribe 対応)DVD-R 読込書込最大16倍速
・フロッピードライブ なし
・サウンド Realtek ALC888S
(インテルHigh Definition Audio 準拠、チップセット内蔵)8チャンネルオーディオまで対応
・グラフィックス コントローラ:NVIDIA® GeForce® G210 512MB
 VGA 端子 x 1、シングルリンク DVI-I 端子 x 1、HDMI 端子 x 1
(グラフィックカード及びメインメモリと共有し、最大 1791MB を VRAM として使用。)
・標準解像度 最大 2560 x 1600 ドット / 最大1,677万色 ※9
・拡張スロット PCI Express x 16 x 1 スロット(空1)、

・PCI x 1 スロット(空1)※10
・ドライブベイ 5.25インチ x 3(オプティカルドライブにて 1 台または 2 台を使用)、
・3.5 インチ x 2(ハードドライブにて 1 台または 2 台を使用)
・TVチューナー:ダブル地デジチューナーカード(ダビング10 対応)
・ネットワークコントローラー 10/100 Mbpsオンボードネットワークコネクション

・IEEE1394 6ピン× 1(背面1)
・サイズ(幅、高さ、奥行き)/質量
 縦置き:約 165(幅) x 365(高さ) x 410(奥行き)mm / 約 9.6kg
・使用環境 温度 5-35 ℃
・電源 100V電源(50/60Hz)
・消費電力 最大 300W





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.24 21:43:39
コメント(0) | コメントを書く
[HDDレコーダー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


クリスマスケーキ

クリスマスには欠かせないおいしいケーキやスイーツが盛りだくさん♪

指輪・ネックレス

お互いのスタイルに合わせたアイテムをクリスマスにプレゼント♪

子供へのプレゼント

喜ぶ姿が見たいから♪Xmasにプレゼントしたいお子様向けプレゼント

厳選ブランド

クリスマスプレゼントにもらって嬉しいブランド物が勢ぞろい


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: