全31件 (31件中 1-31件目)
1

エスティマのエンジンオイルとオイルフィルターを交換しました。前回からは6500km程度走行してます。エスティマのエンジンオイル交換した | 趣味の部屋 - 楽天ブログ前回は25年5月くらいだったのでだいたい5カ月ぶり。オイルは前回9Lだったので、残り5Lのはず・・・・・。(そんなに残っているようには感じなかったけど・・・・・。)今度、スタッドレスタイヤに交換する時にいろいろチェックするか・・・・・。一応、車検通すつもりだし。
2025.10.31
コメント(0)
![]()
459.2km走行して51.12Lの給油で8.98km/L(レギュラー159円)なんかエンジンレスポンスが悪い気がするのはオイル交換してないからなのか?確かにいつもは5000kmで交換していたけど、7500kmにしてみようとしていて現在、6500kmくらいだけど・・・・・。運転していて楽しくないので、エンジンオイル交換してしまいましょう。日産・SPスペシャル 0W20 20L缶(沖縄県発送不可)規格がSNからSPに変わりました・部品品番KLAPC-00202≪ニッサンVシリーズエンジンオイル 0w-20・NISSAN≫20Lで1万円で、1回4Lだと5回交換できるから1回のオイル代は2000円だし。交換してレスポンスが軽くなるんだったら、次回からは5000km毎で交換しよう・・・。
2025.10.30
コメント(0)
田中商会のエンジンキットを調べてみた。1656w12V セル付き 124cc エンジンオールキット シルバー(ミクニキャブレター付き) | モンキーパーツはバイクパーツ通販専門店の田中商会キャブレターやスロットルなども付属して42000円なり。それにバーハンドル化で10000円ですかね。FIタイプだと燃料ポンプ式だと思うのでタンク一式を交換すると1万円。1523wカブ CUB ノーマルタイプタンク| モンキーパーツはバイクパーツ通販専門店の田中商会っで、最低ラインで62000円ですね・・・・・。あとはステップ&スタンドも交換する必要があったはず・・・・・。一度、安く譲ってくれるか?を聞きに行ってみるかな・・・・。
2025.10.29
コメント(0)
![]()
人のも張るようになって、AKPROCX17の購入頻度がそこそろ高い。ゴーセン(GOSEN)ウミシマ AKプロ CX 17 1.24mm) /16(1.30mm)(AK PRO CX 17/16)240Mロール TS7612/TS7602 硬式テニスガット マルチフィラメント(Gosen UMISHIMA AK PRO CX 240m)ロールだと240mで20330円なり。(送料込み)240m/12mで20本分(ハイブリッドだと40本分)で20330円だから1本分だと1020円の計算。ロールカットだと、送料なしで1500円位だから一回、480円くらいお得。まぁ、それはわかるけど、使い切るまでにどれくらいかかるのか?って話ですよね。俺の場合、1.5ヶ月くらいだから年6回。グラビティの方は2.5ヶ月で一回だから年4回。あとはVCOREの方は年1回くらいですかね・・・・。合計:年10本(5張分)→ってことで、2カ月に一回のペースで購入しているから高頻度って感じるんでしょうね・・・・。けどまぁ、ロールガットは40本分だから消費完了するまでに4年・・・・・。グラビティの人がずっと使うって決まっているわけでもないからね・・・・。
2025.10.28
コメント(0)
リタイヤしたら空き家バンクとかで古民家GETして、家の中で車とかバイクとか弄れる空間を作りたいなぁっと妄想中。イメージはこんな感じ。https://sl.bing.net/igyaIp1rZx6その際、家のコンセントとかをいじる場合、電気自動車の充電機設置するには第2種電気工事士ってのが必要らしい。なので、第2種電気工事士ってのを調べてみた。第二種電気工事士試験 | 電気工事士 | 一般財団法人 電気技術者試験センター試験は学科と実技があって、年2回開催らしい。(受験料は一回1万円)学科の内容は以下で、60%以上で合格らしい。No. 試験内容1 電気に関する基礎理論2 配電理論および配線設計3 電気機器・配線器具ならびに電気工事用の材料および工具4 電気工事の施工方法5 一般用電気工作物の検査方法6 配線図7 一般用電気工作物の保安に関する法令っで、技能試験は事前に13問の候補問題が発表され、その中から1問が出題。出題された問題を欠陥なく施工することで合格らしい。(工具は必要)学科は5月末までに実施し、技能は7月中旬らしいので、1.5ヶ月くらいあるようですね。来年の5月受験を目標にちょっと勉強してみるかな・・・・。
2025.10.27
コメント(0)
![]()
ガット張り替えてっと依頼が来ました。前回は9/16。ハイパーG120_46 × AKPROCX17_44 で張った。(グラビティMP) | 趣味の部屋 - 楽天ブログ一か月しか経ってないですが、2本持ちで交互に使用されているそうです。なのでその前は6/23ハイパーG125_43 × AKPROCX17_41 で張った(グラビティMP400) 6/7 | 趣味の部屋 - 楽天ブログ1か月+4か月=5か月 /2(本) →2.5か月 ですかね・・・・。前回と同じセッティングでよいとのことで、46×44 ですね。【12Mカット品】ゴーセン(GOSEN)ウミシマ AKプロ CX 17(1.24mm)/16(1.30mm)(AK PRO CX 17/16)TS7612/TS7602 硬式テニスガット マルチフィラメント(Gosen UMISHIMA AK PRO CX)毛羽立つガットですね。AKPROCXは・・・・。
2025.10.26
コメント(0)
2025.10.25
コメント(0)
![]()
プレスカブがお嫁に行って、遊ぶカブが手元にないのですが、近所のバイク屋に雨ざらしのプレスカブが置いてある・・・・。なんとなく格安で譲ってもらえそうな雰囲気なので、いろいろ検討してみる。基本的には125cc化の一択。クラッチも欲しい。ミニモト 125ccエンジン 2次側クラッチ仕様カブのハンドル19mmで他のバイクと径が異なるので流用が難しいらしい。ってことでバーハンドル化を調べてみた。ハンドルポスト ホンダ用 バイク バーハンドル キット ニュートラル配線 付き スーパーカブ リトルカブ C50 C70 C90 汎用 社外品 (ブラック)ハンドルポストは6000円位で販売してますね。ハンドルはダープラで勉強中。オフロードバイク ハンドルバーの選び方と種類の解説| Dirtbikeplus (ダートバイクプラス)オフロードバイク用なら4000円位であるんですよね・・・・。RISE CORPORATION 汎用 オフロード用 アルミ ハンドルバー 22.2mm/22.2パイ ハンドルブレース付き タイプ HIGH カラー ブルー T05Z9990081BL ライズコーポレーション ハンドル関連パーツ バイク 汎用あとはFIカブだと思うから、キャブレター含めた全Setの方が良いかな・・・・。
2025.10.24
コメント(0)

カブのメーターを見ると7万キロを超えてました。そういえば、リアタイヤって大丈夫かな?とチェック。だいぶ、真ん中だけ摩耗してますけど、スリップサインまで2mm位ある・・・・。カブのリヤタイヤ交換しました。 | 趣味の部屋 - 楽天ブログ53000km程度の時に交換しているので、17000km程度走行してますね・・・・。3万キロはもたないかもしれないけど、2万キロは問題ないようです。次回もNR74だな・・・・・。2.50-17 43L 6PR NR74 リア用 タイヤ WT IRC(アイアールシー)
2025.10.23
コメント(0)

ドラッグストアに行って、冷凍のから揚げ3種を購入。食べ比べてみました。ニチレイのから揚げ。1袋ないに10個程度入ってました。ラップせずに600W5分チン。両方とも330円位でしたが、両方とも美味しかったです。正直、アリですね。っで、スギ薬局のプライベートブランドのから揚げ。これも美味しかったです。1kgで1000円程度。こっちも10個をラップせずに600Wで5分チン。あったかご飯を炊いておけば、ほっともっとのから揚げと同等の満足感がありますね。冷凍食品って季節問わず、値段と味(品質)安定しているので神アイテムですね。
2025.10.22
コメント(0)
焼き鳥を業務スーパーに買いに行きました。希少部位っていうキーワードと美味しいという評判で買ってみましたが・・・。業務スーパー「ぼんじり串」をレビュー!美味しい?まずい?プリプリ食感がたまらない。 - むねぞうライフオーブンで焼いたけど、油が大量に染み出てきて、焦げ目がつかないし食感はブニブニで、個人的な見解として、2度と買わない。業務スーパーで食べれる焼き鳥はジャンボサイズの商品のみですね。ジャンボ炭火焼鶏もも串 - 商品紹介|プロの品質とプロの価格の業務スーパー個人的には業務スーパーの食材って美味しく料理するのが難しい気がする。
2025.10.21
コメント(0)
![]()
テニスを実施していて、アミノ酸の良さは体感しています。っが、最近、アミノガッツの入手性が悪い。(売り切れが多い)なので後継を検討中。アミノバイタルゴールドの成分は以下なので、基準にしたい。アミノ酸:4.0g(ロイシン:1.60g/イソロイシン:0.43g/バリン:0.44g/他アミノ酸:1.54g)「アミノバイタル」│味の素株式会社1食分(1回分)がアミノバイタルレベルであることを基準として選定。copilotに聞くと、GrongのBCAAが1位でおススメしてきた。【ポイント15倍】GronG(グロング) BCAA カプセル 必須アミノ酸 520粒 人工甘味料不使用10粒で(ロイシン:1.53g/イソロイシン:0.76g/バリン:0.76g)らしい・・・・。正直、10粒は辛いですね・・・・。【ポイント15倍】GronG(グロング) BCAA 必須アミノ酸 ノンフレーバー 500g 人工甘味料不使用粉だと500gで同じ値段。【ポイント15倍】GronG(グロング) BCAA 必須アミノ酸 ノンフレーバー 500g 人工甘味料不使用1回分(10g)だと(ロイシン:4.15g/イソロイシン:2.05g/バリン:2.05g)らしい・・・・。断然、粉の方がコスパが高い。2500円として、1回10gで50包相当としたら、1包50円相当。(アミノガッツ4000は1670円/30包で55円相当)携帯性に関しては、小分けケースで改善できるかな??授乳 小分け 離乳食保存容器 4回分 大容量 携帯用 粉ミルク容器 ミルクボックス ミルクケース 哺乳瓶 離乳食保存容器 キャッスル ベビー用品 容器 ケース 持ち運び 保存容器 入れ物 収納ボックス 外出 お出かけ 携帯ケース 調乳ケース今度、トライしてみるか・・・・。
2025.10.20
コメント(0)
ヤフオク出品が到着し、お金が払われたので収益を覚書。販売価格:1000円手数料:100円送料:200円原価:0円(廃棄依頼品)って、ことで700円GET。今回、宅急便の営業所が朝8時~夜20時までだったので、夜、忙しくても朝、始業前に発送できることが分かったのは収穫だったかな。転売する人って、こういうことを日常的に実施しているんでしょうね。まぁ、今度、機会があったらですかね・・・・。(経験として)
2025.10.19
コメント(0)
![]()
ヤフオクで出品したクイックリリースアダプタの出品準備です。プチプチに包んで、ネコポス専用?のレターパックみたいな奴にぶち込んで発送するのをイメージしてました。っで、いざ、調べてみると、ネコポスにはレターパックのような封筒はないらしい・・・・・。ネコポス専用の箱(資材・ダンボール)はありますか? | ネコポス| ヤマト運輸っで、袋とかはどうするの?って思ったら市販品で良いらしい・・・・。ネコポスは、市販の封筒(A4など)に入れて送れますか? | ネコポス| ヤマト運輸めんどくさ。別件で入手したプチプチに包んで、市販封筒に入れて発送準備完了。封筒 長3 長3封筒 長形3号封筒 クラフト 茶 厚め85g 100枚クロネコの配送センターは朝8時~20時までらしいので、朝、持ち込むか・・・・。
2025.10.18
コメント(0)
収穫した栗をポリ袋に入れて冷蔵庫に入れるとポリ袋内が結露します。その理由をAIに聞いてみました。すると以下の回答が・・・・・。冷蔵庫の中は低温で乾燥しているので、栗の中の水分が抜けていくそうです。なので、湿らせた新聞紙に包んでから、ポリ袋に入れると水分が抜けるのを防いでくれるようですね。ちなみに栗を冷やすとでんぷんが糖に変化するらしく、甘くなるようですね。その際、水分が必要なので、湿らせた新聞でポリ袋の外に水分を出さない方がより甘くなるらしい。水分が多いとトロッっとする感じがするけど、それが糖化が進んでいる証拠らしい。(腐ったかなって思って捨ててしまいますね・・・。それは・・・・。)でんぷんが糖化されると粘性が下がって、水分が動きやすくなるからトロッとしちゃうそうです。食べてみないと、信用ならないですね・・・・。(笑)
2025.10.17
コメント(0)
![]()
先日、廃棄処分のお願いされた142mmのクイックリリースのアダプタ。100mmのスルーアクスル変換アダプタ買ったつもりが・・・・。 | 趣味の部屋 - 楽天ブログ捨てようと思ったけど、使ってくれる人がいるなら譲るつもりで、送料込み1000円スタートでヤフオクに出品してみた。結果、売れた。送料込みで1000円で・・・・。HOUSON 自転車スルーアクスルアダプター、マウンテンバイク自転車リアハブ用自転車スルーアクスルクイックリリース変換アダプター 12 mm アクスルから 9 mm / 142 mm へ楽天市場だと1500円位で新品販売してますね。まぁ、原価0円なので、送料引いたら750円位は手元に残る計算。ってか、手間を考えたら普通にバイトした方がコスパいいですね・・・・。ちなみに愛知県の最低賃金は時給で1027円らしい。(手間は1時間以上かかっているのでタイパは悪い。)まぁ、目的は有効活用してくれる人に渡すことなので良しとしましょう。
2025.10.16
コメント(0)
アマゾンにはアマゾンプライムってサービスがあって、通販時に送料無料になるサービスやアマゾンプライムビデオやMUSICなどがあります。このサービスが年間で5900円というので一か月間のトライアルを実施中。通販無料ってのは助かるけど、基本、楽天市場のヘビーユーザーなのでそれほどうれしさを感じていない今日この頃。今、primeビデオを物色中。沈黙の戦艦(実写版)とかのドラマを見てますけど・・・・。面白そうって思うものは、別料金・・・・・。あとはMUSIC、Reading、gaming、写真のサービスだけど・・・・・。10/30までが無料トライアル期間だけど、更新はないかな・・・・・。
2025.10.15
コメント(0)

5635-5514kmで121kmで2.96Lで40.87km/L。 初の40km台が出た気がしますね。
2025.10.14
コメント(0)
デサントのスキーウェアを使ってましたが、スキーのエッジでパンツの裾がボロボロに・・・・・。なので、下だけスキーウェアを更新することにしました。ビブタイプだとトイレとかが大変なのでパンツタイプを選択。モンベル | オンラインストア | パウダーホップ パンツ Men's実店舗に行って、試着しましたが、欲しかった色が無かったので色違いを試着だけして、あとから自宅に届くようにしてもらいました。(NVのXLサイズ)おそらくズレ下がってくるようなことはないと思うけど、ズボンのポケットにはあまり重いものは入れられなくなりそうですね。上は今までのデサントの予定ですが・・・・・。モンベルって値段の割には品質が良いので、揃えたくなるんですよね・・・。
2025.10.13
コメント(0)
![]()
エスティマを給油しました。451.6km走行して、52.98L給油で8.5km/L(レギュラー163円)完全街乗りとはいえ、燃費悪いなっと思って空気圧をチェック。2.5kgだったので、2.9kgまでアップ。出足が若干軽くなりましたね。今回、エンジンオイルは7500kmで交換してみようと考えていて現在、5700km程度。年末年始に長距離の予定だから、年末には交換かな・・・・。ちなみにオイルは購入済み。日産・SPスペシャル 0W20 20L缶(沖縄県発送不可)規格がSNからSPに変わりました・部品品番KLAPC-00202≪ニッサンVシリーズエンジンオイル 0w-20・NISSAN≫トヨタ純正よりも日産純正の方が安い。
2025.10.12
コメント(0)
モンキーの自賠責保険が5年経過して、更新時期がきました。(令和7年12月)なので、早速、インターネット経由で自賠責保険の更新契約を進める。原付・バイクの自賠責保険【i自賠】 | 【公式】損保ジャパンっで、全て入力後、契約ボタンを押すと、有効期限が切れる一か月前からしか受け付けないとのこと・・・・・・。じゃ、一か月前にお知らせしろよ!って思うのは自分だけでしょうか・・・・。2重契約にならなければよいのなら、別に2カ月くらい前から入らせてくれても良いと思うんですけどね・・・・。保険料改定とかが入る可能性があるからダメなのか??ちなみに5年加入だと13310円です。(1年だと6910円)普通なら黙って5年契約ですね・・・・・。(途中解約したら返金されるし。)
2025.10.11
コメント(0)
テニスサークル対抗試合に参加してきました。オムニコートと言っても最近、だいぶ違いがわかってきました。毛が短い(色が白っぽい)テニスコートは跳ねる傾向で、スライスも伸びてくる気がします。一方で毛が長い(色が濃い)テニスコートはあまり跳ねないし、スライスとかも回転が死ぬ感じがします。毛が長くて、砂が多いコートが跳ねないし、スライスとかも伸びてくる気がします。(砂が多いコートはイレギュラーしやすい)これでゲームとかに入る前に心構えができそうです。
2025.10.10
コメント(0)
オイル交換終了後、全体的にチェック。チェーンがたるんでますね・・・・・・。前回、チェーン調整しているのはタイヤ交換した時ですね。モンキーのリアタイヤを交換 | 趣味の部屋 - 楽天ブログ2024年1月これでまたテニスの足として活躍して頂きましょう。(雨降りそうだと、エアフィルターとフェンダーがないので 他の乗り物に変えますけどね・・・・)今度はモンキーも性能のよいチェーンを入れてみるかな・・・・。
2025.10.09
コメント(0)

金属ごみで処分するために、NHZD-W62Gを分解しました。HDDが入っていて容量が100GBでした。SATAのようだったので、クリーンインストールできるなら市販品のSSDに載せ替えるという荒業もできそうですね・・・・。WINTEN SSD 512GB 3年保証 SATA3 6Gbps 3D NANDフラッシュ搭載 最大転送速度550MB/s デスクトップパソコン ノートパソコン PS4動作確認済 2.5インチ エラー訂正機能 省電力 衝撃に強い 2.5inch 内蔵型SSD WT200-SSD-512GB 5590今時だと512GBで5000円しないし・・・・。ちなみに58は40GBでしたけどね・・・・。
2025.10.08
コメント(0)

セルスターター駆動ギアのオイルシール交換しました。っで、ついでにオイル交換も実施。800cc入れてセルスターター駆動ギアのところからオイルって漏れるのかな?っと見てみると・・・・。停車状態ではオイルはオイルシール位置まで来ないようですね・・・・・。他のところを探すとカムチェーンブッシュのボルトが緩んでいる・・・・。(汗)125cc単気筒が振動が大きいのでボルトとかが緩みやすいですね・・・・。オイル交換も実施したので走行距離を覚書
2025.10.07
コメント(0)
![]()
最近、週末はレモンチューハイを飲んでます。[6缶パック] こだわり酒場の追い足しレモン レモンサワー 350ml×6本 缶 チューハイ 【 レモンチューハイ 缶チューハイ 酎ハイ お酒 酒 缶酎ハイ パック チュウハイ 6缶 宅飲み 手土産 家呑み 宅呑み 飲み会 美味しいお酒 居酒屋 】【ワインならリカオー】こだわり酒場の追い足しレモンでハマりました。っで、興味がわいて、いろいろなレモンチューハイを飲むようになりました。っで、一番おいしくないなっと感じたのがイオンのプライベートブランドのレモンチューハイ。レモンサワー -イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) - イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ)アルコールとレモンが分離したような味で美味しくない。【ふるさと納税】<宝 焼酎ハイボール 強烈塩レモンサイダー350ml×24本>※入金確認後、翌月末迄に順次出荷します。レモン チューハイ 酎ハイ お酒 株式会社ユウエス 宮崎県 特産品 高鍋町【常温】タカラ焼酎も濃い味だと良いんですけどね・・・・・。プライベートブランドのお酒は美味しくないということは理解しました。
2025.10.06
コメント(0)
![]()
毎年、正月は東北地方に行きますが、昨年はインフルエンザになってしまいました。今年は体調良く過ごしたい。寝ている場所は朝方、室内だけど、石油ストーブの温度計で-5℃って表示される場所です。(ほぼ、外の気温と変わらない)布団はありますが、寒がりなので、布団の中に寝袋を忍ばせて寝ていました。寝袋 封筒型 シュラフ コンパクト -10° 1kg 1.4kg 1.8kgシングル 冬用 夏用 210T防水 オールシーズン 保温 軽量 キャンプ アウトドア 登山 車中泊 避難用 防災 洗える 防寒 春 夏 秋 冬 3シーズン オールシーズン 丸洗い可能 収納パック付き限界温度が-10℃だと、布団の中に寝袋入れないと全然だめです。っが、幅が75cmなので窮屈で睡眠の質が・・・・・。寝相も良くないので、寝袋が破けてきていました。なので、限界温度が低くて、幅90cmで6000円以下で物色。【9/30限定!20%OFF+P5倍!】寝袋 冬用【最大幅90cm追加!】寝袋 オールシーズン シュラフ 封筒型 防災 来客用 AIFLYCY 洗える 布団 暖か1.0kg/1.1kg/1.4kg/1.8kg/2.2kg/3.0kg/3.5kg 軽量 ファミリー キャンプ 車中泊 防水 3.5シーズン 2人用 幅広 sd013.5kgの限界温度-21℃が20%OFFで6000円程度で購入可能!!ってことで、ポチッと購入しました。布団なしで行けちゃうのか?っと若干ワクワクしてます。
2025.10.05
コメント(0)
![]()
モンキーのエンジンオイルが滲むように・・・。以前、セルモーターのチェーンが外れ、暴れた際に交換した駆動ギア部分のオイルシールが原因っぽい・・・・。ミニモト 125ccエンジン/セルモーター駆動ギャ部オイルシール【ポスト投函便】中国製なんですよね・・・・・。っで、よくホームページを見てみるとサイズ表記してある・・・・。30×42×4.5だと思われる。たぶん。モンキーのエンジン修理した(ロンシン125cc) | 趣味の部屋 - 楽天ブログってことで、ネットで調べてみた。NOK オイルシール VC30425 (AG1663F0) VC型今度、交換するか・・・・・。
2025.10.04
コメント(0)
![]()
大型バイクは車検もあって、コスパが悪いし中免で十分だなっと感じていました。任意保険も必要だし、免許取得したら、ゴールド免許でなくなるので、任意保険も高くなるし・・・。っていうのが、間違った認識で、新たに免許を取得しても、過去5年間無事故無違反だったら大型バイクの免許を取得しても、最初からゴールドで免許証が発行されるそうです。V-MAX1200(85〜08年) ガイラシールド Lサイズ スモーク CHIC DESIGN(シックデザイン)ってなると後は車検と任意保険。ユーザー車検の最安値だと2年で14360円らしい。<内訳>自賠責:8760円重量税:3800円(13年未満) 13年超:4400円、18年越:5000円検査手数料:1800円バイクは最新型というよりは、機械を味わいたいので18年越になるけどそれでも16000円(年間8000円)になる見込み。任意保険が不明だけど、セローの場合、13000円位だった記憶が・・・・。ってことで、年間の維持費21000円なり。セローとモンキーに1台増車かな・・・・・。(カブとアプリオはお嫁に行ったので・・・・・。何年か後に戻ってくるかもだけど・・・。)
2025.10.03
コメント(0)
エスティマのナビをヤフオク品と交換しました。バックモニタのステアリング連動のガイド線がズレている・・・。ディーラーに行って再設定をする必要があるらしいのですが・・・・。ってことで、インターネットで調べてみました。なんでもトヨタ純正ナビにはメンテナンスモードがあって、そこで設定できるらしい。メンテナンスモードに入る方法「現在地」ボタンを押したまま、スモールライトを3回ON/OFFする。っでそのあとに以下の操作を実施してメンテナンスモードに入ったら「機能・調整」→「バックカメラ」から車両(エスティマ)を選択したら復活しました。※ディーラーにお願いすると1300円くらいとられたらしい・・・・・。まぁ、作業してもらっているので料金発生するのは当然なんですけどね。お金を取るのか?って思うんだったら、自分で調べてパッとやってしまえばよい話で・・・。保証期間の1か月を超えたので、昔のナビのHDDに戻せばいいんですけどね・・・。めんどくさくなってきました・・・・。
2025.10.02
コメント(0)

アプリオを給油しました。6135-6045=90km走行して、3.52Lで25.8km/L。125ccのモンキーよりも燃費悪いですね・・・・・。しかもハイオク180円。一度、レギュラー入れて、どのくらいパワーダウンするのか?を確認してみるか・・・・。
2025.10.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
![]()