趣味の部屋

趣味の部屋

2009.12.31
XML
カテゴリ: スキー
大晦日。行って来ました。 夏油(げとう)高原
いやぁ、やっぱりスキーの醍醐味ですね。新雪。

個人的にはB-3、B-2が比較的高い確率で新雪が滑れるので好き。
ただね、B-3、B-2に行くには若干スケーティングして
移動しなければならないのがネック。
 まぁ、人が少ないから自由に滑りやすいけど・・・・。

あとはA-3もコブが出来ていて比較的楽しい。

 たくさん雪が降るスキー場なので、



そういえば、帰り際、自分の前を元気に走る
トヨタのビッツ(FF)が、さらに前を走る日産のステージア(4WD)を
煽ってぴったりくっついて走っていました。

 自分は雪道なのにビッツが調子こいているなぁっと
思っていたら、岩手「わ」ナンバーのレンタカー。

 よっぽど自信があるのか、雪道の怖さを知らないのか・・・。

そのうち、ステージアもイラっとしたのか右カーブの
立ち上がりから突然ペースUP。

それについていこうとしたビッツはカーブの途中から
アクセルONしたっぽくてスリップしたのを、立て直そうとして
たこ踊りを始め、最後は雪の壁に刺さりました。


問題なく、停車。

 ハザードを出して、ビッツの運転席を観察。
ドライバー、うおさおしてパニックになっているっぽい。

・30後半位の中年太りをした男性
・雪に刺さっているので車を出すには若干押しが必要そう。

・後ろは既に6台くらいの渋滞になっている。
・調子こいていた過程を知っているだけに同情できない。

ということでそのまま、反対車線を通って帰りました。(笑)

 刺さった人が見ていないとは思いますが、
後学のために・・・・・。[対象:FF、4WD車]

[壁に刺さる悪い例]
右カーブ途中でアクセルON→アンダー側にスリップ発生
1:ハンドルをさらに右に切る(効果なし)
2:慌ててアクセルOFFかブレーキ(右に大きく曲がる)
3:慌てて逆ハンドル+ブレーキ(左に大きく曲がる)
4:たこ踊りして壁に刺さる。

[良い例]
右カーブ途中でアクセルON→アンダー側にスリップ発生
1:アクセルOFF(グリップが戻って問題なし)


 スリップしているのにハンドルを切っても
効果は得られないんですよね・・・・。
 要するに煽ってやろうとアクセルを戻さなかったのが
原因なんですよね。だから同情する気にはなれなかった・・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.05 11:34:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


クリスマスケーキ

クリスマスには欠かせないおいしいケーキやスイーツが盛りだくさん♪

指輪・ネックレス

お互いのスタイルに合わせたアイテムをクリスマスにプレゼント♪

子供へのプレゼント

喜ぶ姿が見たいから♪Xmasにプレゼントしたいお子様向けプレゼント

厳選ブランド

クリスマスプレゼントにもらって嬉しいブランド物が勢ぞろい


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: