趣味の部屋

趣味の部屋

2025.07.14
XML

モノは試しで、原付ナンバー申請を電子申請してみました。

免許証、販売証明書はスキャナーとかで取り込んで画像にする必要があります。

氏名や住所、バイク情報を入力し、市内在住か?とか所有者は同じ住所か?などの
質問に回答し、上記の電子データを登録。

申請ボタンを押すと、市役所にその情報が送付されます。(火曜日早朝)



レターパック代の430円を支払えというメールが帰ってきます。(火曜日16時頃)

paypayやクレジットカードで支払います。(火曜日18時頃)

っで、水曜日に発送され、当日、もしくは木曜日に到着する感じですね。
なので、目安的には以下のような感じですね。

月曜日に申請したら水曜日。
火曜日に申請したら木曜日。
水曜日に申請したら金曜日。
木曜日に申請したら月曜日。
金曜日に申請したら火曜日。

次はコンビニで自賠責だな・・・・。
バイク自賠責保険|ファミリーマートで入れる保険(東京海上日動)

車体番号とナンバープレート情報が必要なんですね・・・・。
金曜日夜にコンビニ行って、土曜日に公道復帰かな・・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.14 00:00:13
コメント(0) | コメントを書く
[ヤマハ ジョグ アプリオ A-4JP] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


クリスマスケーキ

クリスマスには欠かせないおいしいケーキやスイーツが盛りだくさん♪

指輪・ネックレス

お互いのスタイルに合わせたアイテムをクリスマスにプレゼント♪

子供へのプレゼント

喜ぶ姿が見たいから♪Xmasにプレゼントしたいお子様向けプレゼント

厳選ブランド

クリスマスプレゼントにもらって嬉しいブランド物が勢ぞろい


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: