2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1

コットン靴下完成です。コットン靴下2 posted by (C)Hirohirokororinコットン靴下3 posted by (C)Hirohirokororinコットン靴下4 posted by (C)Hirohirokororin廃盤のようなので糸のテーマや名前は分かりませんが、すみれ色の朝焼けみたいですね残りはコレだけウールより少し巻が少なめです。コットン靴下5 posted by (C)Hirohirokororin*使用針*addi2.5mmコットンですが真夏には暑いかも?コットン靴下1 posted by (C)Hirohirokororin 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
September 29, 2014

暑い間は焼き菓子やパンを焼く元気がなくなっちゃっていました。冷凍庫のシュー生地を消費しなくちゃ~久しぶりに作りました。シュークリーム posted by (C)Hirohirokororinあっさり食べられるようにカスタードに混ぜる生クリームも植物性のより軽いものにしました。生クリーム posted by (C)Hirohirokororin涼しくなったのでオーブンの焼き物を少しずつ再開します 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
September 27, 2014

そろそろ車のシートカバーを取り替えようかな~?カバー赤 posted by (C)Hirohirokororin助手席側の方が陽に当たるようですね。色褪せしてます。カバー赤1 posted by (C)Hirohirokororin座席面は厚手布で座布団クッションを置いているのでダメージはないようです今回は運転席・助手席の背カバー・ヘッドレストカバーを新しく作りました。助手席分だけでも良かったのですが前座席二つは同じ布の方が良いでしょうカバー黒 posted by (C)Hirohirokororin助手席の埋め込み式シートベルトはオープンファスナーで対応しました。カバー黒2 posted by (C)Hirohirokororinカバー黒3 posted by (C)Hirohirokororinカーシートカバーの歴史・・・記憶に新しい赤ポピーハーフリネンのお気に入りプリントで作りました。チャイルドシート・ジュニアシートを積んでる=!懐かし~~。チャイルドシートのカバーはキルト布を使いました。以前は車種に合わせたパターンが市販されていましたが、今はないようです。お洋服と違っておおまかの形で良いので自分で型紙を取って作れます。車のシートカバーの型紙を作る♪当時参考にしたページはリンク切れのようです。ゴメンナサイ*使用生地*運転席・助手席分(座席面・座布団クッションカバー含む)で約7m※今回は座面部分を除いているので4mくらい後部座席分も入れると約10mくらい使用します。全部を揃えると素敵なんですが、生地を準備するのも大変になるのでプライベートウィンドウの後部座席は別の布を使用しても良いと思います 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
September 25, 2014

そろそろ靴下を編み始めようかな・・とコットン糸で編み始めました。コットン靴下 posted by (C)Hirohirokororinopalコットン糸 posted by (C)Hirohirokororin糸巻きしたときはボヤ~っとした印象でしたが編み始めてみるとなんとも優しい色合いですコットンなのでスルスルと滑りが良すぎて最初は編みづらかったのですが慣れてきた感じです。 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
September 21, 2014

水通し後はスルリとしたチュニックワンピ姿にチュニック1 posted by (C)Hirohirokororinチュニック2 posted by (C)Hirohirokororinチュニック3 posted by (C)Hirohirokororin*編み図テキスト*【楽天ブックスならいつでも送料無料】大人かわいいニットのふだん着 [ michiyo ]価格:1,404円(税込、送料込)*使用糸*【ハマナカ】フラックスK 並太タイプ価格:336円(税込、送料別)約699gテキスト指定糸はこちら【ハマナカ】フラックスC クロッシェタイプ価格:336円(税込、送料別)*使用針*かぎ針6号在庫糸が“k”だったのそのまま使用しましたが指定糸の“c”の方が軽く仕上がったと思います。衿ぐりから四方に編み進めるデザインなので衿周りが大き目に開きます。小さ目の針で衿ぐりを細編みで引き締めています。そろそろ靴下を編み始めたいな~っと思ってopal糸を靴下編み用に巻いてみました。opalコットン糸 posted by (C)Hirohirokororin↑コットン糸なのでサラッとしてます。 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
September 16, 2014

やっと編みあがりました~チュニック posted by (C)Hirohirokororin白ワンピを下に着せてます。水通し前なのでシャキッと感が残っています。チュニックというよりはワンピースみたいですね=。詳細は水通し後に・・・ 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
September 10, 2014

お散歩したりする時、iphone・カギを入れるのに普通サイズのウエストポーチだとジョギングしたりすると邪魔になるので小さ目の市販のウエストポーチを使っていました。ポーチ3 posted by (C)Hirohirokororin↑Can★Doさんです。片方がゴムになっていてウエストにピタッとフィットして多少走ってもパタパタ揺れることはありません。とっても良いのですがフラットだとよりスッキリするかな?と思ってベルト部分はそのまま使わせていただいてポーチ部分だけを作ることにしました。ポーチ4 posted by (C)Hirohirokororin使用したのは同ショップさんで巾着バッグとして販売されていたのものです。ポーチ1 posted by (C)Hirohirokororinポーチ2 posted by (C)Hirohirokororin↑プロヴァンス柄のコーナーがあるんですよね。オドロキでした。ラベルもかわいいのでそのまま使わせていただきます。完成したのがこちらポーチ7 posted by (C)Hirohirokororinポーチ5 posted by (C)Hirohirokororinvカギは別の方が取り出しやすいのとiphoneと一緒に入れると動くたびに中でぶつかるのが気になるので小さいポケットを一個別付けしてます。今まで使用していたサイズをフラットにしたので同じ分だけ物を入れられます。ポーチ6 posted by (C)Hirohirokororinポーチ8 posted by (C)Hirohirokororin今度作る時は入れる物を限定して最小限までサイズを縮小して作ってみたいです。 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
September 7, 2014

数か月前に応募してあったオリンパス エミーグランデ キャンペーンのプレゼントが届きました。プレゼント posted by (C)Hirohirokororinプレゼント posted by (C)Hirohirokororin丸中ビーズって大きさは丸小のままでホールが大き目になっているんですね==。数年ぶりにビーズを始めた今の私にピッタリのプレゼントです次に作ろうと思っているものを思案中です。製図 posted by (C)Hirohirokororinザッと全体のイメージとサイズを入れた後に縫い代や輪に裁つ箇所に数字を入れていきます。今回は型紙を作らなくても直裁ちで行けるかも= 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
September 5, 2014

大物を仕立てる時にマチ針を多く使うのでピンクッションも大きいものがいいかな?っと以前作ったこのピンクッションを引っ張り出してきました。羊毛シートをそのまま使ってあるのでneedleを抜く時に少しずつ毛羽立ってきてしまいます。needle滑りが良くなるので羊毛を生かしてその上から生地でラップすることにしました。プチリフォームですね♪ピンクッション posted by (C)Hirohirokororinピンクッション posted by (C)Hirohirokororin使ったのはとても気に入っているマカロン柄のコットン柄です。お試しサイズ ミニカットクロス★在庫限り★ 【YUWA有輪】オックス 【スィーツプリント 100...価格:108円(税込、送料別)パパが用事で帰って来るので少し早いですがいくらを漬けました。いくら posted by (C)Hirohirokororinいっくら posted by (C)Hirohirokororin以前は醤油漬けでしたがこのレシピを知ってからは塩漬けになりました。キレイな色に漬かります。パパが帰って来るまでは日があるので速攻冷凍されました~。 塩味で寿司屋さん並!イクラの塩漬け by ちゃこ@北海道 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
September 4, 2014

下の子のワンピースが仕上がりましたワンピース3 posted by (C)Hirohirokororinワンピース1 posted by (C)Hirohirokororinワンピース2 posted by (C)Hirohirokororin甘めのプリント柄なのでラウンドネックとちょっと長めのフレンチスリーブでシンプルデザインにしました。そのままワンピースでも着れますがボトムにクロプトを合わせても着れるように少し長めのチュニック丈にしました。ポケットをつけて元気なイメージで♪ 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
September 1, 2014
全10件 (10件中 1-10件目)
1