2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全15件 (15件中 1-15件目)
1

モチーフデザインが決まるまでに試作で編んだモチーフは結構な数になってましたサンプルモチーフ posted by (C)Hirohirokororinデータのためにも残しておくのですが、このままだと出し入れが面倒になるので編みつなげることにしました。こんなことなら最初からサンプルも色調を合わせて編めば良かったですね=。手元にあった残り糸をその場の思いつきと気分で編んだのでかなり怪しい色合わせになりそうです。いつものモヤ=っと配色の実力を発揮できるかな?サンプルモチーフ1 posted by (C)Hirohirokororinなんとなくそれなりにまとまってるんじゃない?←下の子曰く・・くさり編みで4角と一辺2か所を編みつなぎました。↑微妙に大きさの違うモチーフでもなんとなくそれなりにまとまってくれます。ちょっとしたミニひざかけサイズに仕上がりました。 この糸可愛いですね♪ずっと扱って欲しいです。ベビーアルパカと、ウールの良さがぎゅーっと♪【 手編み 編み物】\ハッピーwinter★Sale!/ ...価格:216円(税込、送料別)欠品になってたカラーが補充されましたね。高品質ソフトメリノ 柳屋オリジナル毛糸【11-12】メリノウール極太【スーパーセール】ヤナギヤ...価格:213円(税込、送料別)毛糸 並太 高品質ソフトメリノ 柳屋オリジナル毛糸【11-12】メリノウール並太【スーパーセー...価格:213円(税込、送料別)今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
November 30, 2014

ミニ円座編みましたお花円座 posted by (C)Hirohirokororinモヤモヤ~~~っとした配色得意です↑配色センス乏しいので・・・( ̄∇ ̄*)ゞ残っている並太糸で編んだのでミニ円座になりました。極太で編みたいです=。 久しぶりのアップルパイは冷凍生地使用なので簡単焼き上げ♪アップルパイ posted by (C)Hirohirokororinアップルパイ1 posted by (C)Hirohirokororin今日は画像が少ないので上の子のお弁当画像もオマケお弁当1 posted by (C)Hirohirokororin今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
November 28, 2014

その後も増えていった試作モチーフモチーフ posted by (C)Hirohirokororinテキスト等からのデザインの他はオリジナルなので編みながら編み図をとりながら作業してますモチーフ1 posted by (C)Hirohirokororin最終的に残ったのはコレモチーフ試し編み1 posted by (C)Hirohirokororin一部編み変えて右側のモチーフに決めましたモチーフ試し編み2 posted by (C)Hirohirokororin・1ピースが7~8cm・つなぎのベースカラーを含めて1ピース3色・中はサークルのデザインで最終段でスクエアになったもの・少し立体的にしたいけど畳んだり上に座ったりする時にボリュームが出すぎない程度↑で形になるように考えました。ひざかけくらいのミニブランケットを作りたいと思ってます。編み始めま~す 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
November 26, 2014

二枚目はピンクで編みました。ワンちゃんセーター1 posted by (C)Hirohirokororinワンちゃんセーター2 posted by (C)Hirohirokororinどうかしらん?着画1 posted by (C)Hirohirokororin着画2 posted by (C)Hirohirokororin使用糸はこちらジゼル&ヤナギヤーン posted by (C)Hirohirokororin以前から可愛いと思ってたジゼルを使いました。最高級品質、エクストラファインメリノ使用のツィードネップ 毛糸 手編み 編み物★ Giselle(ジ...価格:710円(税込、送料別)編み図はボットナートの参考作品です。【パピーの毛糸】 【人気毛糸】【秋冬】【編み物】【オススメの毛糸】【新色】【セーター】【...価格:680円(税込、送料別) 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
November 24, 2014

試し編みモチーフ増殖してますモチーフ試し編み posted by (C)Hirohirokororin編めば編んだだけ迷っちゃう~~~ 食育お弁当の日は下の子のリクエストでハンバーガー(また=?)上の子の分も一緒に作りました。バーガー4 posted by (C)Hirohirokororin幕の内系の方が“作った感”があるのですが・・・下の子が調理パン好きなようで翌日学校に行くと“ハンバーガーちゃん”と呼ばれたそうです今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
November 21, 2014

下の子がチョイスして編んだ耳あてつき帽子耳あてつき編み込みキャップ耳あてキャップ6 posted by (C)Hirohirokororin耳あてが子どもっぽくて恥ずかしいと言い出しましたカラーがとっても素敵な糸ですし編み込みもかわいいのでもう少し使って欲しい===耳あて部分をほどいて編み足すことにしました。キットで購入したので糸の残りがほとんどありません。在庫糸で似た色調を探しました。コーダさんのもっふぁん♪です。ニット帽・直し posted by (C)Hirohirokororin耳を覆うくらい&折り返してダブルにしてかぶれるくらいまで余裕を持って編み足しました。ほどいた耳あて部分の残り少ない糸でなんとか色調が途切れないように合間合間に少しずつモトのカラーも入れるようにしました。ニット帽・お直し後 posted by (C)Hirohirokororin↑苦肉の策です(;^_^A 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
November 19, 2014

モチーフ編みをすればするほどデザインに迷ってしまって・・・気分転換にソーイングをしました。型紙を少し修正したので確認のために2枚作ってみました。ブックカバー1 posted by (C)Hirohirokororinブックカバー3 posted by (C)Hirohirokororinブックカバー4 posted by (C)Hirohirokororinブックカバー2 posted by (C)Hirohirokororinピンクの方はサンプルとして手元に置いておくつもりだったのですが下の子の熱い視線に耐えられず・・・ 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
November 18, 2014

棒針が続いたせいか無性にかぎ針編みがしたくてそろそろたまってきた余り糸の整理にモチーフ編みをすることにしました。モチーフのデザインを決めるのにあれこれ試し編みをしています。モチーフ試し編み posted by (C)Hirohirokororin↑そばにあったテキトーな糸を使っているので色合わせはほとんど無視キモチ悪いモチーフも・・・う~~ん。決まりません。。編めば編むほど迷っちゃいます。 上の子のお弁当は週3回くらいお弁当 posted by (C)Hirohirokororinそろそろお正月用のいくらを準備しました。いくら2種 posted by (C)Hirohirokororin↑醤油漬け&塩漬けです。漬けだれを先に準備してしまってあとはいくらをほぐすだけ以前はいくら網でほぐしていましたが最近はこの方法で処理しています↓ 簡単☺筋子・いくらの醤油漬け(いくら丼) by どんぴんたん塩漬けダレはこちら 塩味で寿司屋さん並!イクラの塩漬け by ちゃこ@北海道今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
November 17, 2014

先月から他のニッタ―さんのブログでポツポツとお目にかかっていた手芸ガチャいいな==いいな=ガチャを回しに新宿本店までの旅行に行くか?とまで思っちゃいましたふと気がつくと我が家には東京地区担当者(単身赴任中のパパさん)がいたではないですか~!!気が付くの遅すぎ=。早速lineで手芸ガチャとオカダヤさんのURLを送りました無理しなくていいんだけど・・・ハマナカボニーちゃんが欲しい~↑な内容で送ってみました先日無事到着したのがこのコ達です。ソーイング系手芸ガチャ1 posted by (C)Hirohirokororin刺繍糸手芸ガチャ2 posted by (C)Hirohirokororin欲しかったハマナカボニーちゃん手芸ガチャ3 posted by (C)Hirohirokororin大きさはこのくらい手芸ガチャ4 posted by (C)Hirohirokororinお目当てのボニーちゃんは比較的早めに出てきたそうです。重複しないで出てきたので全8種を集めようかと思ったらしく最後の8回目に同色の刺繍糸が出てきたのでソレ以上回すのはやめたそうです。ナイスプレーですよ~。実はミシンも欲しいと思っていたの可愛いわ~~。ビニールから出せな~いヾ( 〃∇〃)ツ 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
November 15, 2014

かわいいレッチェ最初は赤系でコレを編んだのでアームウォーマー3 posted by (C)Hirohirokororin今回は二番目に気になっていたブルーを購入レッチェ posted by (C)Hirohirokororin編み込みミトンを編みました。ミトン1 posted by (C)Hirohirokororinミトン2 posted by (C)Hirohirokororin前回テキスト通りに編んだコレ八花弁・ミトン4 posted by (C)Hirohirokororin“手首が寒い”と言われたので今回はリスト部分をダブルにしました。寒い時は伸ばしてはめてもらいます。ミトン3 posted by (C)Hirohirokororin1玉使用で残りはコレだけレッチェ残り posted by (C)Hirohirokororinミトン4 posted by (C)Hirohirokororin段染め糸で編み込みは編み込み模様がハッキリ出ないことが多いので避けてきましたが、レッチェを使用した編み込み作品例をよく見るのでチャレンジしてみました。グランドが一色の時よりはボヤけますが全体に優しいイメージに仕上がってコレはコレでまた可愛いですね 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
November 14, 2014
![]()
ボットナートのページの作品例のパグちゃんが着てるセーターがとってもかわいくて【パピーの毛糸】 【人気毛糸】【秋冬】【編み物】【オススメの毛糸】【新色】【セーター】【...価格:567円(税込、送料別)初めてワンちゃん用ニットを編みました。セーター1 posted by (C)Hirohirokororinセーター2 posted by (C)Hirohirokororinどうかしらん?セーター5 posted by (C)Hirohirokororinセーター3 posted by (C)Hirohirokororin指定糸のボットナート赤はsold out!で色々探したのですが赤ツイードってなかなか見つからなくてあきらめかけていた時にダイソーさんで見つけました。ツイード posted by (C)Hirohirokororin↑見かけは十分なのですが編んでみるとアクリル感を感じます。針滑りの良いaddiで最後まで乗り切りました。オマケ。着画が撮影できなかった時のためにHappy hippoちゃんの着画セーター4 posted by (C)Hirohirokororin 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
November 11, 2014

新しく購入したニット生地を使う前に在庫のニット生地を整理しました。数年前に縫ったこのニット生地が結構残っていてギリギリ型紙をおいて裁断しました。パーカー1 posted by (C)Hirohirokororinパーカー3 posted by (C)Hirohirokororinパーカー2 posted by (C)Hirohirokororin当時は生地を購入すると地直しで縮む分を+10cm~カットしてくださるショップさんがほとんどで(今でも数店あります)反物のラスト近くなるとその分全部入れてくださるショップさんもありました。今回の生地はオーダー分よりかなり多くオマケで入れてくださったものです。ちょっと子供っぽい柄なのでお家着になるでしょう。 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
November 8, 2014

去年作ったブックカバーが汚れてきたの新調して欲しいと言われました。まずは型紙ラインを引くところから・・・裁断するだけで良いように縫い代は型紙の方につけてしまいます。ブックカバー1 posted by (C)Hirohirokororin消しゴムかと思ったら栗が写りこんでますね~下の子が学校帰りに拾ってきたものですブックカバー2 posted by (C)Hirohirokororinブックカバー3 posted by (C)Hirohirokororin文庫本でも厚さはマチマチなのでこれくらいのものなら両方とも使えるようなサイズにしました。ブックカバー4 posted by (C)Hirohirokororin厚いのは600ページくらいまでなら大丈夫そうブックカバー5 posted by (C)Hirohirokororin表紙側ブックカバー6 posted by (C)Hirohirokororin裏側。読まない時はゴムベルトで本が開くのを防止します。カラーゴムはセリアさんだったと思います。ブックカバー7 posted by (C)Hirohirokororinputi de pomeの起毛ネル生地を使っています。ブックカバーレシピ参考=twinsmamaさん 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
November 5, 2014

ブロッキングを終えて完成♪ジャケット1 posted by (C)Hirohirokororin着画イメージはこんな感じジャケット2 posted by (C)Hirohirokororinジャケット3 posted by (C)Hirohirokororinジャケット4 posted by (C)Hirohirokororin*編み図テキスト*【楽天ブックスならいつでも送料無料】ヨーロッパの手あみ(2013/秋冬)価格:1,188円(税込、送料込)*使用糸*ハーブレインボー(廃盤/ピエロ)517g 951m*使用針*ニットプロ シンフォニーローズ キュービック7号見た感じ模様編みが多いので時間がかかりそうに感じられましたが意外と早く編み上がりました。ほぼゲージ通りに完成です(^-^) 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
November 4, 2014

両袖完成です。ジャケット posted by (C)Hirohirokororinジャケット1 posted by (C)Hirohirokororin残すは前立てからつながった模様編みの衿です。ここを編むのが楽しみだったので嬉しい~調理パンお弁当は無事終わりました。ハンバーガーはこんな感じでハンバーガー posted by (C)Hirohirokororinハンバーガー1 posted by (C)Hirohirokororin翌日はウィンナードッグドッグ posted by (C)Hirohirokororinこんな感じで葉物をたくさん入れます。白いものは加熱したタマネギみじん切り。これも多めに入れます。ドッグ1 posted by (C)Hirohirokororinラップを大き目にしてしっかり包みます。ドッグ2 posted by (C)Hirohirokororinドッグ3 posted by (C)Hirohirokororin前日バーガーを食べる時に中の具を少し落としちゃったと言われたので小さ目のビニール袋に入れて袋から出さないまま食べてもらうことにしました。ソースなどがパンからこぼれても安心して食べれます 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
November 2, 2014
全15件 (15件中 1-15件目)
1