全6件 (6件中 1-6件目)
1

やっとこさオープン まだまだ不備がいっぱいかも。どうかお許し下さい。良かったら覗いてやってください しかし時間ばっかりかかってこの程度とは。。我ながら情けない限りです~~バナーも変えたいよ~(やり方が良く分からないもので)
2007.06.28

蒸し暑くて不快な日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?今月は休みがあまりないためこの蒸し暑さと忙しさで・・・何故か全然痩せない3母で御座います。。 ここの所作ってきたものを一気にアップさせていただきますね まずはリクエストを頂いたメンクリ入りの石けんです赤っぽい部分はマイカを使用しましたが中々デジカメちゃんが色を表現してくれません実物はもう少し濃いサーモンピンクですヘーゼルナッツオイル、ココアバター、モーラバター、ホホバオイルココナッツオイル、パームオイル、苛性ソーダ、精製水、メンソールクリスタルコラーゲン、牛乳、ウルトラマリンブルー、マイカ2種類精油:ローズマリー、リッツァキュベバ、フェンネル、ローズゼラニウム、ライム、クローブなんか、微妙な模様でちょっとがっくりですメンクリは希望通りたっぷり入れましたどんな使用感?香りはすっきり系です こちらは粒々が気持ち悪いキッチンソープ色遊びしちゃいましたがクロレラパウダーが溶けきらなかった。。ま、自宅用なのでいいのです。。こちらはピンクのマイカを使用しましたこちらも中々色が出ずに撮影に苦労しました~~香りはハッカ油をメインにしたすっきりの香りです苛性ソーダがちょうど終わったので石鹸作りは秋までこれでいったんお休みかなぁ。。。 続きましてお父さんの作品です石けん皿さんですFC2のほうにおく予定ですが一体いつになるんだ~~(自分でも分かりません)あとはウレタンを塗装して完成です クローバーシリーズのティッシュボックスこのシリーズ何気に多いですね。。 最後は自分用のワンピーススカラップ生地を500円で落札できたので喜んで作っちゃいましたあえて赤い糸を使ってみましたがあまりインパクトないです。。この胸元部分の刺繍が、前・後ろの裾や袖部分にも本当はつけるデザインだったのですが生地が足りなくて後ろや袖はあまりの布生地を使用。。ま、自分用なのでいいです。。 ***おまけはじめてのDSは相当興奮したようです(高かったよ~~涙)勿論3男はやれませんが、見ているだけでも楽しかったようです
2007.06.25

またまたご無沙汰しております毎日めまぐるしく過ぎていきもう6月も中盤ですね時が経ってしまうのが早すぎます、、、 そんな中、時間を見つけてはこさえてきた物がやっと完成。。 といっても勿論大したモンじゃありませんチクチク系がお得意の方は目の毒ですのでどうぞスルーを。。 まずは3回目のチュニック(100cm)今回は夏らしい生地で作りました3・4才頃の女の子にぴったり・・・だといいな。サッカー生地はやっぱり涼しげで良いですね~ギンガムチェックも購入したのでまた作りたいです 続いては薄~~いポリ生地にかなり苦戦を強いられたこちら天気の悪い日は写りもいまいちですね~自宅のウッドデッキから失礼いたします(服の後ろはお父さん作の高台?橋?です) こちらはアンダードレスの型紙を使ったので細身過ぎてもいけないと思い少々大きめに作ったら私にはちょっと大きすぎました(駄目じゃん!)折角オークションで落札したのにぃ持ち腐れにならないように残りの生地で挽回せねば! お見苦しい縫い目をすみません。。とにかく薄い生地のため取り扱いは苦労しました~~裏地はダブルガーゼを使用しました 明日はメンクリ石鹸仕込もうかなキッチンソープも間もなく終わりそうだし。。そろそろ石鹸仕込まねば、もう夏になっちゃう~! ***************DS、今ではもっていない人のほうが少ないのかな我が家では子供が家・学校のことなどをしなくなるからと今まで購入せず。。でも学童の保護者会に行くと皆持ってきて、それを家の子供が羨ましそうに見るといやな顔されたり、手で隠されたり「あいつ、DSも持ってないんだぜ。」「あいつには貸すな。」等といわれ続け、もう購入せねばあかんかな~と、考えています。今は公園でDSしている子も多いですね友達通しなんだろうけど、無言です。 昨日の小学生を見ているとず~~っとゲームしているのは男の子に多く見受けられました女の子は、DSもするけど、外に行ったりお話ししたりとメリハリがあるような気がしました 購入したらしたで、バトルが待ち受けていることでしょうやっぱり小学生は、特に男の子は活発に外で遊んで欲しいものですが・・・時代の流れには逆らえず。。。となりそうです
2007.06.18

毎日が休日!のMelusineさんから とってもとっても素敵な贈り物を頂きました ご覧下さいませ何処かのショップで購入したといっても過言ではないですよね?カードもすごくおされで、さすがはMelさん! 最近女の子の洋服作りをしている私に良かったら使いませんかと物凄くありがたいお言葉を頂きこんな素敵な本を頂いてしまいました 中をチラッ・・・・・ 可愛いですよね~~また生地をしこたま買っちゃいそうな自分が怖いです(失敗ばかりのくせして・・)次のお洋服はこの本の中から作らせて頂きます!! こちらは美しい石鹸さんたちです大きさもラッピングのデザインもとっても完璧な石鹸さんたちですラッピングの上から凄く良い香りが漂っていてすごく心地よい。。 開封、正直言って嫌でしたよぉだってとっても綺麗なんだもん! でもでも・・・折角紹介させていただくには。。。 裸になっても美しいですね~~左上の黄色い石鹸はSouthern Island Coconut Soapかっちょ良いネーミング!超豪華レシピのオンパレードですヘーゼルナッツ、アボカド、ククイナッツ、シアバターにココナッツミルクとそのEOまで!ココナッツの香りとリッツァキュベバのハーモニーがたまらなく良い香りです秋になって湿度が下がってきたら、1番最初に使いたいです 右上のモザイクが美味しそうな石鹸はBeauty Shikon Soapくすんだローズピンクのような素敵な色です私は紫根でこういう色は出せません。。こちらは椿油やS.アーモンドオイル、尿素も!香りはバイオレットFOとEOのバランスが絶妙な大人の女の香りと申しましょうか。。 左下のマーブルが美しい石鹸はSpring Swirl Soapこちらの石鹸、なんとあのボリジオイル配合です!ははぁ~~!(ひれ伏しているつもり)どんな使用感なんでしょう、楽しみだぁぁ♪♪香りは宮殿の姫様がご使用になられるような濃厚で気品高い香りです 右下の淡いグリーンがかった石鹸はPure Olive Oil Soapキャスティール石鹸さんです石鹸の王道を行く石鹸さんは今年の1月生まれ夏に使わせていただくのにぴったりな凛とした爽やかな香りです どの石鹸もすごく素敵で香りも最高でしたMelusineさん本当に本当に素敵な贈り物をありがとう!私からのへぼい物達はもう少々お待ち下さいませ。。これからもどうぞ宜しくです **************1週間ぶりに仕事がお休みで作りたかったリバティの生地でのブラウス。。町内清掃の後必死で作り上げましたこのタナローンという生地は伸縮性があって着心地がとっても良いんです生地のブランドと申しましょうか・・・今回ショップでセールをやっていたのでかなり悩んで結局購入しました(お値段高いんです)本当は布バイヤスの裁断は45度の角度でとらなきゃいけないんですんが勿体無くて余り布を使ってストレートのバイヤスにしちゃいましたが伸縮性があったのでそれは問題なく出来ました貧乏性ですね~~ただね、生地自体が薄いので袖口を三つ折りにして直線縫いをしようとすると全部送り歯のところに布が引き込まれてしまって仕方なくまつり縫い状態になりました。。袖付けとダーツ、高校生の家庭科以来だったのでやり方を、全然覚えていませんでした下身頃の部分にギャザーを寄せてあります上身頃はスナップボタンで留めますなんか光って見える気がするんですが、光沢性はありません さてさて次は何を作りましょうか。。。
2007.06.11

今週はぎっちり仕事が入っているので一気に沢山紹介させてくださいませ~ まずは職場の娘さん用(130cm)のキャミドレス*本当は紐で結ぶタイプの服だったのですが後ろのゴム部分で失敗し、こうなりました 胸元とすそにレースを。。フリルを一周つけていますサッカー生地なので夏向けですね 続いては失敗作の大人服物干し竿ですみません~~~ 接着芯のつける場所を間違えて仕方なく胸元を引き寄せたらき・きつい・・・私に着れない服になりました。。残念職場の細い方に着れたら差し上げようかと、、 続きまして石鹸です。羊羹ではありません未精製アボカドをメインにオリーブオイルとココアバター、チュベローズワックスシルクパウダーというすごくシンプルなレシピです香り、、チュベローズとはちょっと違いますね。。でも私的には嫌な香りではないですとにかくこの石鹸はやわいのでカットはこの1つだけです。。 さて、最後はお父さんの久々の作品薔薇の抜きが結構すごいタオルハンガーです上の部分はシェルフとしての利用も出来ますこちらはウレタン塗装してあります後はフックをつけて完成! いやいや~慌しい紹介で申し訳ないです次は何を作ろうかなぁ~♪
2007.06.04

次男(年長さん)が随分と前から楽しみにしていた運動会が今日行われました次男坊はずっとずっと楽しみにしていてリレーはアンカーとの事でかんなり気合が入っていました が、が。。。運動会の前日に 39度の熱 残念だけど、明日の運動会は無理だねぇ・・・なんていっていたんですが今朝、36度9分。。。。。 本人は行く気満々です 行かせるしかないでしょう~~ 何とか朝食を(無理矢理)食べさせて 行きました!! 最初のうちは良かったのですがプログラムが進むにつれてだんだんテンションが落ちていきました涙目モードでダンスを何とかこなしました その頃3男(年少)はご機嫌でダンス一人で走り回っていました いくら説得しても帰ろうとしない次男。。。今日この日をどれだけ楽しみにしていただろうと思うと強制的につれて帰ることも出来ませんでしたしかし、わきの下チェックではおそらく、38度はすでに超えています でもどうしても出場したいとの事で リレーに出ましたこちらはバトンを受け取る寸前です 園庭2週を必死で走って逃げ切りました!! 今まで保育園の練習では全然勝てなかったそうです よく頑張った!!! 親ばかで申し訳ない限りですが我が子に今日という日は感動しました あなたにとっては最後の保育園の運動会素晴らしいラストでした本当にありがとう。。 感動をありがとう。。 素晴らしい一日でした 帰ってから、熱もあるのにず~~~っと喋り捲っていますすごいパワーだ。。。 帰ってから、お母さんは130cmのキャミドレスを作成。。いよいよ次は自分の服♪たのしみです~~~
2007.06.02
全6件 (6件中 1-6件目)
1