全14件 (14件中 1-14件目)
1

こんにちは風邪っぴきのソラムままです皆さんは、風邪とか引かれていませんか?ソラムままは、先日やっと昨年12月中旬から引き込んでいた風邪が治りかけていたのですがそんな時に限って ソラムぱぱが会社の方から違う型の風邪菌を貰ってきちゃって再び復活!!夫婦揃って風邪でダウンしております。ゲホゲホ・・・しかし うちの子達は元気一杯遊んで欲しくて 横になっているソラムままの横に玩具を持ってきてはほれ投げて!!ほれほれ!!と訴えています。まぁ うちの子達には風邪が移る心配がないので安心ですが咳、鼻水、たん、熱とフルコースで症状が出ているので 流石に参ってます。皆さんが折角書き込みしてくれているのにお返事が遅くなっちゃって ごめんなさいねm(_"_)m ペコペコ風邪が治り次第、お返事しますねどうか皆さんも 風邪など引かぬよう 気をつけて下さいね
2008.01.30
コメント(10)
昨日、パソコンメーカーの方がやってきて 無事にパソコンを直して頂きました。 本当に1時間位で直しちゃうなんて 凄いですよね パソコンは内部のLCDパネルというのが不良だったらしく その為 電源投入後 発火したようです。 でも 本当に火事にならずに済んで なによりです。 メーカーの方も 今は、そういったことに敏感になっているのでしょうね。 凄い迅速な対応で おまけに 取り替えたパネルと 対策で交換した部品代は 全て無料でした。 これが 民間の業者に頼んでいたら 凄い金額請求されていたのでしょうね やはり こういうきちんとした対応をして頂けると また これに懲りず、こちらの製品を購入してあげたいなって思いますよね。 近頃、食品業界では 偽装などで 問題になっているところが多いですが 食品業界に限らず、どの業界も お客様あっての自分達ということを忘れずに お仕事に励んでほしいなと思います。 その点では、今回のメーカーは、サポートセンターの方も工事の方も 素晴らしかったです。 ご覧の通り 空も ニコニコです。
2008.01.26
コメント(10)
昨年から調子悪かった ソラムままのパソコンが とうとうヤバいです。 昨年までの症状は、ノートパソコンの画面が暗くなり うっすら 壁紙にしている 空、ムックの写真が見える程度だったのですが 一昨日、久々に電源を入れ確認すると 焦げ臭いニオイが…。 そんな訳で明日修理の方がやってきます。 果たして直るのかな?
2008.01.24
コメント(6)

今日は【大寒】一年で一番寒い日ですね昨日の天気予報では、晩から今日にかけて 東海、関東地方に雪が降ると言っていたので朝には、白銀の世界になっているんだろうなっと ちょっと期待していたのですが朝、雨戸を開けあれ~降ってないじゃんでも ま~月曜から雪じゃなくて 良かったといえば良かったのかな~?うちの子達は昨晩は、寒かったのか ホットカーペットの上に敷いた毛布の上でゴロゴロ~ゴロゴロっとしていましたよそのうち爆睡モード突入空『僕、まだ寝てないでしゅよ ふあぁぁぁ』しかし ものの数分で こんな状態に・・・ムックはというと ママの膝の上で爆睡中写真を撮りたかったのですが動けなーいデジカメに手が届かなーい そんな訳で 今日はこれにて
2008.01.21
コメント(7)

昨日は、ソラムぱぱと我が家から車で10分位の所にある【元祖 手羽先唐揚】 風来坊に行ってきました。名古屋といえば この〔風来坊〕と〔世界のやまちゃん〕という手羽先屋さんが有名らしいんですよ。ソラムままは、やっと名物を食べれるので 夕方からルンルンそれを横目に置いて行かれることを覚った 空・ムックはテンションダウンごめんね でも ママは行かねばならぬのじゃ~ということで いざ風来坊へ ===やはり 評判通り手羽先美味しい少し甘みのあるタレをつけ焼いた後に 胡椒などで更に味付けしているのかな?あまりの旨さに ついお酒が進み過ぎちゃいました。久々に美味しいものを沢山食べて、美味しいお酒も飲んでご機嫌のソラムままでした。さて 帰宅後の空・ムックですが 帰って来た時はとてもご機嫌にお迎えしてくれたのですが少し経つと微妙にテンション低めお気に入りのカエルのぬいぐるみを見せても シラーっとされちゃいました。きっと酔っ払って いつもと違うテンションで接してくるママに戸惑っちゃったのかな?
2008.01.20
コメント(11)
何故かドーナツクッションを抱えて とても ご機嫌なムックo(^▽^)o なんか 泳ぎの練習をしているみたいですよね? 第一のコース!ムック君 なんちって♪
2008.01.18
コメント(1)

我が家の隣には、70歳代後半位のN田さん(おばさん)が一人で住んでいるのですがこのN田さんはワンちゃんが大好きで いつも我が家の2ワンを可愛がってくれます。特にムックの事が可愛いようで 庭でムックの鳴き声がするとN田さん『くぅ~ちゃんくぅ~ちゃん』と名前を呼びながらやってきます。そう!!気付かれたと思いますが あのぉ~N田さん 名前間違ってますよ~最初は、遠まわしに名前を訂正していたのですがもう何とでも呼んでくださいって感じになってますムックもそう呼ばれることが嬉しいみたいですし・・。そのようにいっぱい可愛がってくれるので すっかりムックもN田さんが大好きに・・。庭に出ると まず我が家とN田さん邸の境目に行って ワンワン吠えながらN田さんを呼ぶんですよま~それが煩いのなんの出てくるまで 吠えてやるって勢いなんですよ好きなのは分るんですけど ムックの場合しつこいんですよねママの言う事を聞かずに吠えていたので ちょっとお仕置きガーデンテーブルの上にムック『僕もうほえてないでしゅよ 助けてぇぇ』大好きなN田さんに会いたいのは分かるけど 何度も吠えちゃダメですよどうやらN田さんは、お出掛け中だったようです。やっと居ないのが理解できたのか その後は空と追いかけっこをして遊んでいました。
2008.01.17
コメント(9)

先日 サンプル百貨店より このようなものが送られてきました。抽選でもらえる 歯磨きガムです。やったぁ~当選だって さてうちの子達は食べてくれるかな?最初に成分等を確認OK問題はなさそうなので 与えてみる事に。袋をガサガサしていると 早速ムックが反応うちの子達は袋の音を聞くと おやつがもらえると思って駆け寄ってくるんですよそしてムックの顔の前に出してみるとジッと見つめていますねこの間何度も舌をペロペロ出していました。そして堪らずカミカミこんなに夢中で噛んでいます。空も最初見慣れないガムが嫌だったのか 知らんぷりしていたのですがムックが美味しそうに食べる姿を見て 同じような顔をして 夢中でカミカミしていましたよ
2008.01.15
コメント(11)

今日は、ネタがなかったので 引っ越し前のお話でもしたいと思います。我が家が愛知に引っ越しをしたのは 昨年の11月9日のことでした。引っ越しは結婚してから3度しているので 慣れているつもりではいたのですが市内や県内の引っ越しとは違い 県外への引っ越しってやることが一杯あるんですよねもう何度役所に足を運んだことか・・・おまけに建てて4年しか経っていない家を会社を通して貸す事になりその手続き等もあって 引っ越しの1ヶ月前から休む暇もなく動いていたような・・。そして 引っ越しが間近に迫った11月6日、近所にある八方除け、方位除けで有名な相模國一之宮 寒川神社に行ってきました。やはり引っ越しをするので 引っ越しの無事とこれからの事もお願いし、神棚の御札もちょっと早いですが頂いておきたかったもので御覧の通り本当に綺麗な所なんですよ空・ムックも写真で参拝したつもり参道近くには、ちょっとしたお土産屋さんとお食事処もあります。あと名物の団子屋さんもあるんですよこれで暫くここには来れなくなるのは ちょっと寂しいですが神奈川に帰った際には、また立ち寄りたいと思います。
2008.01.14
コメント(1)

今日は凄い強風の中 空、ムックを連れ 我が家から車で10分位の所にある日本の都市公園100選にも選ばれている公園へ行ってきました。しかし今日は、天気は良かったものの 寒かったぁ。本当にとても広々としていて 公園内では、フリスビーなどをして遊ぶワンちゃんの姿や家族でマッタリと寛いでいる人などそして ここの橋を渡った所は鳥獣保護区になっているらしいんですよ確かに沢山の鳥が飛んでいました。はて?何て鳥だったんだろう?心なしか 空、ムックも寒そうですよね?あはは 強風で上手い具合にフードを被ったムック寒かったですが 空、ムックには 楽しいお散歩になったようです動画そして夜から 車で20分位の所にある 総合温浴施設 かけ流し天然温泉 竜泉寺の湯に行ってきました。夜9時過ぎに行ったにもかかわらず 駐車場も満車、施設内も人・人・人・・・そりゃ そうですよね連休ど真ん中じゃ 皆 考えることは一緒ですよね本当は温泉に入る前に岩盤浴をしたかったのですが あまりの人の多さに規制がかかってしまい、結局温泉しか入れなかったのですがそれでも露天風呂に入れて 満足して帰ってきました今度は、平日の人が少なそうな日を選んで 行って来たいと思います
2008.01.13
コメント(4)

今日から3連休という方も多いのでは?うちのパパさんは、今日は出勤、やっと帰って来たと思ったら何やらピコピコ始めたではありませんかムックは、パパの膝の上で とても退屈そうにあくびなんかしちゃってパパが何をしているかというとそう!!任天堂Wiiのスーパーマリオギャラクシーをやっていますのよしかも お正月休み前に買って 休み中はほぼ毎日やってましたパパが構ってくれないから 空・ムックは こんな表情に…可哀想なので玩具をポンポンして遊んであげていたらいつの間にか 追いかけっこになっちゃった動画追いかけっこはいいのですが このファンヒーターの線にいつか足を引っ掛けるのではないかと ひやひやしちゃいました。何せ ファンヒーターの電源が取れるのが テレビの横しかないもんででも2ワンとも分かっているのか 上手く避けるのよねぇエライ!エライ!たくさん走り回り満足した空の顔は さっきとは大違いこんなにニコニコになりました
2008.01.12
コメント(7)

この頃 空のマネばかりするムック空が玩具で遊びだすと その玩具を横取りし ご機嫌で遊び空が家の中をダッシュして駆け回ると 後から猛スピードで空を抜き去り満足げな顔をするムックそして 極めつけは、空がパパ膝の上で寛ごうとすると横からジャンプし パパの膝の上へそして 何もなかったかのような顔をして ママを見つめるコラママは 全て見ていたぞああっかんべーしてやがるもう 可愛くないんだから でも これも成長した証拠なのかしら男の子だと 自分の力を相手にアピールしたいと思うのかな本当に空は優しいから ムックがよっぽど酷い事をしない限り 怒ったりしないんですよでも 怒った時の一喝が結構ムックには効くみたいお腹を見せて 許してっていってるもの負けず嫌いのムックですが まだまだお兄ちゃんには 敵わないのでした。
2008.01.11
コメント(10)
今日は朝から 曇っていて とても寒いまだ午後3時だというのに 外は真っ暗久々に2ワンのムービーを撮ったのですがちょっと見づらいかな?いつも こんな感じで 同じ玩具を奪い合いながらじゃれあっている 空とムックです。
2008.01.11
コメント(0)

皆さん、ご無沙汰しておりました。遅くなりましたが 新年明けましておめでとうございます。本年も空ママ改め ソラムまま一家をよろしくお願い致します。さて、もう何から書いていいのやら 愛知に引っ越してから 色々あり過ぎて・・皆さんにも 愛知の楽しい話をしたかったのですが 愚痴話になりそうです。もう聞いて下さい!!引っ越し初日に家の設備トラブルが発生風呂場、洗面所(洗濯機の蛇口)、台所の水道のパッキンが劣化して 水漏れが・・・直ぐに管理会社へ電話をしたのですが 対応が悪く 数日経ってもやってこなかった為洗濯物は溜まる一方、おまけに その間にもアンテナが悪いのか テレビが映らなかったりとトラブル続きだったんです。そしてやっと数日経って 管理会社から言われやって来たという人が 状態を見に来たのですが何か頼りない話し方もしどろもどろで・・・大丈夫かな?って感じだったんですけど取り合えず 故障箇所を見せる為 風呂場に通すと何故か関係のない 給湯器のボタンを押し 設備の人『うぉ~あっあっどうしよう』そして その後 シャワーの蛇口をひねり自爆うわぁぁぁそりゃ もう大騒ぎ服を濡らしながら ソラムままにすがる様な眼で 設備の人『あのぉ~なんかお湯が出てきちゃって・・』ソラムまま『あ~そりゃ給湯のボタン押せば 湯は出るわよ おまけにシャワーの蛇口ひねっちゃね』苦笑いをしながら 設備の人『じゃ 次は洗濯機の蛇口見ますね』そういうと蛇口をいじり始め 再びあの雄叫びが『うわぁぁうぉぉぉ』ソラムまま『今度は何?』設備の人『パッキンは交換したんですけど 蛇口に取り付けした金具がちゃんとハマらなくて・・・』見ると またずぶ濡れに・・ この人は一体何をしに来たんだろうかそんな事を思っている間にも設備の人は何もなかったかのように いや かなりテンパっていたのかな?次、テレビの映りをチェック設備の人『う~ん やっぱり映りが悪いですねぇ~ 僕、会社からテレビ持って来たんで そちらでも確認してみますね』そういうと社用車から小型テレビを持ってきてアンテナ線と繋げ確認今度は、得意分野だったのか スムーズに終わりっと思ったらその後が悪かった。たぶん全ての確認が終わったと思って気が抜けたのかな?小型テレビを持って帰ろうとした所、ホットカーペットの角につま先を引っ掛け歌舞伎役者のように 片足でリビングの出口まで ピョンピョン飛び跳ねてました。きっとそれが恥ずかしかったのでしょうね まだ確認事項が1つ残っていたのに 帰ろうとしていました。結局 この日は、洗濯機の蛇口しか直せないということで後日、この事を管理会社に 報告した上で 改めて工事に伺うとのことで 待っていたのですが 一向に連絡なし結局 そんなこんなで 完全に設備が使えるようになったのは 師走が近づいた頃だったんですよおまけに家の中の事に気を取られていて 庭は放置状態で確認していなかったのですがここも問題ありで 庭一帯に 何だかわからない球根が繁殖していてもう大変な状態に・・・そして 一番の問題が猫のトイレ場になっているということもともと砂が多い土地だったので 嫌な予感はしていたのですがここまでとは・・。あっちにもこっちにもウンチがそんな訳で今度は庭と外廻りを綺麗にすることに・・。球根を抜いた後の庭です。雑草、以前からあったレンガを取り まずは、鍬で土地全体を均しました。何とか年末までに芝と買い足した煉瓦が敷け 見られる庭になったかな?芝は何と時季外れということもあり 1束(9枚)100円と超格安でした。そりゃ そうですよね こんな雪が降るような季節に芝を敷く人はいないですよねそして 休み明け9日より 今度は家サイドと駐車場付近の砂利敷きここと駐車場の後ろが一番 猫のトイレになっていたんですよやっとこ 昨日夕方砂利が敷き終わり 空・ムックも外に出る事ができました。じゃ~ん年明け初登場手前が空、奥がムックです。空・ムック『皆さん あけまして おめでとでしゅ僕達は とても元気でしゅよ』御覧の通り 空、ムックも徐々にではありますが この土地に馴染んできました。庭でもこんなにリラックスって ゲッ顔に芝付いていますけど・・・所でお宅どなた僕はムックだよこの頃、空によく似てきたムック涙やけの感じまで似ちゃってその後 芝を食べていた事が発覚したムックは、ママが激怒する前に逃走ムック『ひょぉぉ にげろ~』まったく 困った子ですよその様子を遠巻きに見る空空『何か あったんでしゅか』相変わらずマイペースな空う~ん可愛いのぉ~それでは、これからも こんな空・ムックをよろしくお願いします。
2008.01.10
コメント(14)
全14件 (14件中 1-14件目)
1