2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1

24日に、はるちゃんが1歳になりました!メッセージくださった方、ありがとうございます!とうとうテーマ『0歳児のママ集まれ~』卒業です。せっかくのお誕生日、はるちゃんは風邪も発疹も治っていましたが、夫と私が二人とも風邪でフラフラ状態でした。ごめん、はるちゃん。もちふみもしました。でも、両親フラフラなのでテキトウです。しかも、慣れない着物を着せられはるちゃん大泣き。はるちゃんにとってはさんざんなバースデーだったかも。1歳のプレゼントには、NHK いないいないばあっ! ~カミカミ20~(DVD) ◆20%OFF!だいすきなDVDと【999円セール】 やわらかエンジェル「1.感性の天使」12ヶ月からのお人形です。あと、産婦人科からメッセージカードとはらぺこあおむし人気の絵本が届きました。おじいちゃん・おばあちゃんからは、前もって現金を頂いていたので、はじめてのお靴を買ってあげました。1年でほんとうに大きくなりました。また1年、元気にたのしくすごそうね。ところで、画像のケーキはだれが食べたの??赤ちゃんには砂糖の入った甘いものってあげちゃいけませんよね。で・・・もちろん、私が頂きました♪おいしかった♪はるちゃんには、イチゴだけあげました。はやくいっしょに、たくさんおやつが食べられるようになるといいねえ。
2007年01月31日
コメント(2)

ながらくお休みしてしまいました。子供の風邪が治ったと思ったら、自分が風邪をひいてしまい・・・うーん、長かったです(^^;;。さて、1月の着物倉庫市へ出かけましたので、戦利品をばご紹介。(といっても、毎回変わり映えしないものばかりですが)おもてのワゴン(?コンテナ?)の着物の山から出てきました。セーター?と思ったら、タグに「編み茶羽織」と書いてあります。家の中で着るのに面白そう&あたたかそうなので、カゴへ。赤と黒の市松が大胆な着物・・、なのですが、ウールなのであまり攻撃的な感じではないです。羽織もセットのアンサンブルです。羽織の背中に小穴を見つけたけど、気にしない。しろっぽい着物はあまり持っていないのでかごへ。早く春が来ないかな~。今回のお気に入りの、むらさきの着物。ウールみたいだけどかなり薄い。かなり透けるかんじ。これがサマーウールっていうヤツなんだろうか?むらさきの幾何学模様の羽織が、あわせると良さそうだったので一緒にかごへ。と思ったら、黒地に赤むらさきのお花柄も合いそうなので一緒にカゴへ。地味っぽい感じが捨てがたくて、小さなむらさきのお花模様もカゴへ。着物1枚に帯3本とかいいますよね??・・言うよね??←自信無さげでも帯って高いので、どっちかというと「帯1本に着物5枚くらい(いや、もっとかも)」な私。だけど、ほら。着物1枚に羽織3枚ならできました。【和ノンノ*Style】渋カラフルなトランプのPOPな半巾アレンジ5点せれくと【和ノンノ*Style】馨しき芍薬の艶やか京袋アレンジ5点せれくと【和ノンノ*Style】華やぐ薔薇のドレスチック京袋アレンジ5点せれくと【和ノンノ*Style】“和風館”薔薇の小紋 Template design-LOST ARTICLE
2007年01月31日
コメント(6)

プーリップの彼氏のテヤン妹、ダル。画像ではあまり惹かれなかったのだけど、おみせで実物をみたら、あまりの小ささに「きゅーん」ときました。★クリスマスキャンペーン★ 【ジュンプランニング】プーリップ ダル/fiori(フィオーリ) [...プーリップよりずっとちいさくて、華奢でかわいい!!!んです。ほんとは「雛苺」が欲しいんだけど、高いので(^^;;、フィオーリちゃんをお迎えしました。おめめとウィッグを交換して、お兄ちゃんとご対面です。上の画像、テヤンは安いカットアイです。フィオーりはプラスチックのドールアイです。画像で見ると変わらないね。DOLL新着プーリップブライスジェニーリカちゃんmomokoannzCoCoバービー内藤ルネ 激安服ウィッグ
2007年01月23日
コメント(2)
はるちゃんが、はじめて風邪をひきました。赤ちゃんの風邪ひきは思った以上に大変で、この日記もながーくお休みしてしまいました。地域の公民館へ遊びに行った翌日の木曜。熱っぽいなと思って熱を計ると37.7。夫が心配するので、いちおう病院へ。せきもはなみずもないはるちゃん。診ていただくと、のどはなんともないとのこと。耳もみてもらいましたが大丈夫でした。おなかがちょっとゆるくなっていたので、風邪のひきかけで、おなかにもきてるんだろうと言われ、抗生物質と、整腸剤と、熱が出たときのための座薬を頂いて帰りました。「これから熱が上がるとおもうけど、土曜にまだ38度以上の熱があるようなら、また連れてきて」と言われました。木曜夜になって、熱は39度を超えました。解熱を使って、金曜も38~39.2くらいをいったりきたり。熱で苦しそうで、ずーっとうとうと。食欲が無く、下痢が続きますが、咳も鼻水もありません。かわいそうに、かわってあげられたらいいのに。。。ところが、土曜朝になると、熱がすっかりさがっています。久しぶりにじぶんでおもちゃで遊ぼうとして、食欲もわいてきたので「よかった♪治った!」と喜びました。ごきげんでニコニコしているので、もう病院へは行かなかったのですが・・・。その日、土曜の夕方になって事態は急変!いきなり39.7の熱です。はあはあと苦しそう。病院は、もう閉まっています。いそいで「ももち」というところにある(家からけっこう遠い)医師会館内の緊急病院へ出かけました。病院の受付で熱を測ると、40.3!かわいそうに、かわいそうに!!風邪がまた悪化したのかと思ったのですが、診ていただくと、きれいな女医さんが「あー、風邪に、急性突発性発疹を併発してますね」とおっしゃいました。急性突発性発疹とは、生後4ヶ月から1歳くらいまでの赤ちゃんに多く、はじめ40度くらいの熱が3日くらい続いて、熱が下がると体中にぶつぶつが出る病気です。痒がったりもしないし、よくある病気で、自然になおるので心配はないものです。ちょうど、公民館に遊びに行ったときに、同じ月齢の赤ちゃんが「このあいだかかった!」っていう話を聞いてきたところでした。お話どおり、その熱は月曜には37度ちょっとまでさがって、同時にぶつぶつが出てきました。そして、昼夜なく一日中べったり私にくっついて、ぐずぐずいっていたはるちゃんは、ここ数日でやっと元気に戻りました。はるちゃんが病気の時は、家事もまったくできなくて、旦那様にもずいぶん迷惑をかけてしまいました。来週は、ちょっとまとめてサボっていた家事をせねば・・と思うと気が重いですが・・(^^;;。* 姫的コームやさんリトルムーン* おすすめスウィーツ福袋 DOLL新着プーリップブライスジェニーリカちゃんmomokoannzCoCoバービー内藤ルネ 激安服ウィッグ
2007年01月21日
コメント(4)

夫が買ってきてくれたプッチンプリン。400g。画像では感動(?)があまり伝えられないとおもうのですが、これはでかいです。セブンイレブン限定らしいです。たしか、ふつーの「ビッグプッチン」が130gだったとおもいます。プリン大好きプリンセスの方はきっともう、お口になさったとおもいますが、でっかいスプーンで遠慮なしにガッツリいけるところがなんとも素敵です。プリン、バンザイ。これ、1コ370円位するのですが、ついそのまま食べてしまってから「あ!!プッチンしたかった」と思ったので、翌日もう一回買ってきてもらってプッチンしました。プッチンしたとたんに、容器の下からかってに「ずもももも」とでてくるプッチンプリンは、甘い小さな妖怪のようで面白かったです。今日は、お菓子画像もういっちょ。セブンにあったお菓子福袋。店員さん2人にお勧めされて、つい「ではコレも」と言ってしまいました。なかみは定番の、よく買うようなお菓子ばかりです。しかも、中に入ってたチョコボールは銀のエンゼルでした。よかったよかった。あああ・・ダイエットってなんだっけ・・・???DOLL新着プーリップブライスジェニーリカちゃんmomokoannzCoCoバービー内藤ルネ 激安服ウィッグ
2007年01月13日
コメント(10)
↑これこれ。気になっていた激安の綿のキモノ、とうとう手を出しました。無難に1番を選んだのですが、他の方のコメントにもあったように思ったより濃い(黒っぽい?)色合いでした。黒っぽいと、おショウユしみをつけても目立たなくて良いかも・・・。生地は思ったより薄いというか、柔らかい感じでした。おうちで気軽に洗濯できて、気持ち良さそう。早く着たいなあ。
2007年01月10日
コメント(4)

ティムラスってかっこよかったんだなあ・・・。DOLL新着プーリップブライスジェニーリカちゃんmomokoannzCoCoバービー内藤ルネ 激安服ウィッグ
2007年01月10日
コメント(5)

ひさびさにお人形画像を貼ります。Ruiくんが良い方の元へ養子に行きました。かわいがってもらうんだよ。↑旅立ちのため箱詰めにされたrui。お人形の画像を最近まったく貼っていません。が。今日でプーリップ系の日記件数が200になりましたので、増殖中のテヤンを貼りました。箱出しして無いのもまだいます。テヤンの魔力おそるべし。DOLL新着プーリップブライスジェニーリカちゃんmomokoannzCoCoバービー内藤ルネ 激安服ウィッグ* 姫的コームやさんリトルムーン* おすすめスウィーツ福袋
2007年01月08日
コメント(4)

あけましておめでとうございます。ことしもよろしくおねがいします。去年ははじめての育児で、あっという間におわりました・・・。今年もそうかなあ??
2007年01月05日
コメント(6)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()

