2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全16件 (16件中 1-16件目)
1

●●●「冬のソナタ」写真付き切手冬ソナ写真切手がでているんですって。福岡は今日は朝から雪です。しかし、先日発売したプーリップ「ファナティカ」ちゃん、これ、ネットで買いそびれてしまったんです。気付いたらどこも売り切れ(涙)。で、あちこちのお店に電話したところ「予約完売」と何件かに言われてしまいました。その中の一軒がご親切に「もし余分が入荷できたらおしらせしますよ」とおっしゃってくださって。そしたら・・・他でもそういうお店があって。で、発売してみたらダブってしまったんですよ(笑)。そんなわけで、2人もはお迎えできないので、オークションで里親様の所へお届けしなきゃ。雪の中郵便局へ行ってきたのでありました。郵便局で小包をお願いしていたら、目の端にうつったのがその「冬ソナ切手」。冬ソナよ、とうとう切手まで(笑)。もちろん、ファンの方は切手としてはお使いにならないんでしょう。大切に大切にとっておかれるんだろうなあ。郵便局の切手にはなかなか可愛いのがある。ドラえもんとか、ガンダムもあった。最近キティちゃんがレギュラーで置いてあるみたいだ。絵葉書もいろいろカワイイのが出たりする。可愛いもの好きのユエは、もちろんキティ切手を大事に持っています。それと、何年も前に出た葉祥明さんのはがき。もったいなくて使えなくて、大事に大事にとっています。●●●Designedby unamama
2005年01月31日
コメント(4)
究極のペ・ヨンジュン探求本「ヨン様道」予約受付中!!ただいま楽天レディースデー開催! もれなく500ポイント貰えるよ★↑そんなわけで、注文しました!ジュアールティーとチョコラCCホワイト。注文したお店は 美と健康の専門店サンハウスさんです。ジュアールティーが今なら1400円なんですよ♪ 共同購入のお店より安いです。 そして、5000円以上の注文で500ポイントがつく「レディースデー」開催中なので一緒になにを注文しようか悩みました。美白にこだわりハイチオールとか買っちゃうか、それともプリプ買うか、それとも好きなお酒でも注文するか(こだわりの酒はネットで買った方が安いです)。そして、けっきょく今回は「美白」を選びました(笑)。 いえね、シミ・ソバカスが最近少し薄くなってきたんですよ。この機会に一気に消してしまえないかとね。 私は小さい頃から色白でソバカスなので、お顔に模様がない状態が羨ましくてしかたないのです。そんなわけで、チョコラCC。 ハイチオールの方が安かったんだけど、なんとなく効きそうな気がしてチョコラにしました。楽天さんの「レディースデー」。参加したのははじめてだけど、これからもちょくちょくやって欲しいものです(≧∀≦*)。Designed by unamama
2005年01月30日
コメント(0)

→きみに読む物語HP「きみに読む物語」の試写会へ行ってきました。365通の手紙。白鳥の棲む湖。・・・あの雨の朝の匂い。想い出がすこしずつ、きみからこぼれてゆくだから、きみが思い出すまで、ぼくは読む・・・。私にはつまらなかったよ・・・。画面はとってもきれいだったけど・・・。「ああ、尻軽いのねえ」っていう部分で、もう感情移入できませんでした。感動的な部分もあったけど、泣かせたいならもっとそれらしくできないかな~?編集の仕方でもうすこし泣けそうな気もします。私的には、10点中3点。でもキモノでお出かけするのはやっぱりうきうきしちゃいます。お気に入りの臙脂の着物を着て、このあいだリサイクルで買った黒い道行を着て行きました。足袋は紫に花柄の足袋ソックスです。画像とってなくて残念。しかし、ウチの旦那様は私が着物で外出するのがキライ。人と違う格好をするのは恥ずかしいというのです。でも、長崎の田舎ではともかく、福岡はもーちょっとにぎやかだから、着物の人がいてもそれほど注目されないよ。去年からはじめた着物生活だけど、旦那様はまだまだ馴れてくれそうにはありません・・・。さて、そろそろオークションでは「着物冬物セール」が始まってるみたいですね。長羽織ほしーーー!一昨日、カワイイ下駄を落札したばかりですが、今日は小紋と帯の落札を狙っています。でもなあ・・・どうしようかなあ・・・。そう、今月はプーリップも買うんです。下駄代も昨日振り込んだばかり。ユエは主婦だから、お小遣いは多くありません。着物とプリプのためにバイトでもするか??(笑)。お財布と相談しながら・・・・今日もオークションをチェックします。ウチにいる(&お迎え予定の)プリプたちDesigned by unamama
2005年01月28日
コメント(2)

記事はこちら→朝鮮日報「冬のソナタランド」冬のソナタランド・・・観光コースがもうひとつ増えそうですね。でも折角韓国行くんだったら、エステとかあかすりとかに行きたいなあ・・・。あと、外せないのがおもちゃ屋さん。韓国だもの、プーリップあるよね??ね??本場韓国だもの、いるよね??できれば日本より安いといいのだけど。HPを見たかぎりでは値段はそう変わらなかったみたいです。プーリップ「ファナティカ」発売日予定はそろそろです。明日あたり来るといいな♪そして、3月発売予定の「アフタヌーン」。楽天ではあみあみさんだけ予約が始まってるけど、画像は未着です。最近まではトイザラスさんが「送料無料チケット」で送料がかからない分、楽天最安値だったのですが、今は違います。あみあみ さん本体6636円(税込み)+送料500円+代引き手数料500円=7336円トイザラス さん本体6999円(税込み)+送料395円+送金はカード払いだと0円=7394円ぶるぽ さん本体6720円(税込み)+送料九州は945円(!)+送金はカードで0円=7665円(関東だと7245円)楽天のお店で注文する場合は関東の方はぶるぽさん(BLUE POSTさん)がいちばんおトクですね。地域により送料が違うので確認して見て下さいね。それと、注文が10000円以上なら送料無料ですのでお友達と買うのもいいかも知れません。九州から買うなら「あみあみ」さんが安いですね。代引きのときの金額を書きましたが、こちらのお店はカードが使えません。銀行振り込みよりも代引きの方が便利&お安いかなとおもいます。トイザラスさん。。。私は今までプリプの予約はずーーーっとトイザラスびいきだったのですが、「トイザラス楽天ショップ」のみ送料がかかる(送料無料クーポンが使えない)ようになってしまいました。送料無料クーポンが使えないトイザラスなんて使えないよ・・・。ちなみにヤフーのほうのトイザラスは今まで同様、トップページにある送料無料コード入力で送料がかかりません。でもなあ、私、楽天のポイントとか使って買いたいからなあ・・・。「あみあみ」さんがいいかなと考え中です。* バレンタインに二人で食べるケーキ♪ *Designed by unamama
2005年01月26日
コメント(2)

和装のコモノ・・・私は「なくても手近なもので代用」をする、なんちゃってキモノ人。でも、最近は「共同購入」ですっごくおトクに小物が購入できる。腰紐の代わりに私はいろんなハギレを縫い合わせて紐にしたり、もしくはパンストを紐がわりに使っている。帯枕はパンストにパンストを詰め込んだやつだし、前板は使わない。襦袢などいまだに旦那のワイシャツで作ったニセモノだ。それが、共同購入なら腰紐280円、前板は250円とかで買えてしまう。お金をかけない着物を心がけている私でも、それくらいの金額なら新品が欲しい。見えないおしゃれというやつだ。送料の問題があるのでまとめ買いがおトクだろうから、どのタイミングでどれとどれをまとめて買うか目下検討中だ。しかし、こんなに安くてお店だいじょうぶなのかな??(いや、本当は一緒にキモノを買って欲しいんだと思うけどね)最近気になるコモノは「コーリンベルト」。未だ触った事すらないが、便利な物らしい。共同購入に出ないかな。それと、今の共同購入にでている「仕立て襟」。仕立て襟があれば、もしかして襦袢はもう、買わなくてもいいんじゃないのか?と考えている。ふつうのTシャツの上からその仕立て襟を使えばいいんじゃないの??ちがうの??本当のところ、どうなんだろう。なにしろ、実物を触った事がないのでわからない。あと、カタログ通販の「ニッセン」では和装カタログもあるけど、それに載ってる帯締めの房を止める透明カバーが欲しい。上手に説明できないが、長い透明プラスチックで、くるんと丸まっていて、ばらばらになりやすい房を手軽に収納できるというやつだ。私はそれを、お人形収納時の髪の毛をまとめるのに使いたいとたくらんでいる。+++和装共同購入!!+++Designed by unamama
2005年01月25日
コメント(2)

やっと来ました!うちにもリトルが(≧∀≦*)!当初の「商品イメージ画像」に比べて、今の商品ページにのってる子はなんだかくどい顔をしているような気がして心配していたのですが、すっごくすっごくかわいいです!ちいさーい!髪多い!手足が動く!そして、ちゃーんとプリプの顔してる!なんだか感動です。ムーンの方は本当によい出来で大満足です。レプロット(うさぎのほう)の前髪がやっぱりヘンですけど、小さいから仕方ないと目をつぶってあげてもいいかな・・・。できれば、トイザラスへ行って前髪の状態の良さそうな子をもう一人お迎えしたいです。来週あたり、トイザラス行ってみようかな♪そして、今回お迎えしなかった「パジャ」も見てこよう・・・ふふふ。画像1枚目は、今日届いたパンダの衣装を身に纏った「オーレン」とリトルを一緒に写してみました。そして、画像2枚目はすっごく画質ワルイですが(汗)、キャロルちゃんです。こんな服を着てやってきました。そのうち「プリプのアルバム」の方へ画像いっぱいアップしたいです。今ちょびっとだけリトルとキャロルを貼りましたので、リトルを買おうか迷ってる方は見てみて下さい。→プリプのアルバムへ行ってみる。これでプリプは9人???(+リトル2人)ファナティカとアフタヌーンも来るから・・すぐに11人(+リトル2人)になってしまいます。本当に置き場所が無くなってきました・・・。
2005年01月21日
コメント(6)

記事はこちら→yahoo!ニュース夢を売るお仕事だよね。私は、夢の部分だけ買えればいいと思う。裏情報なんて知りたくないよう。それに、どこまで本当かわからない。ファンの方も、こんな事でガッカリなんかしないで欲しい・・・。***************さて、先日落札したプーリップ「キャロル」ちゃんが届きました(#^.^#)。→キャロルちゃんと、「12体限定・エンジョイキャロル」と同じアウトフィットのTシャツ・ジャケット・パンツ・帽子、あとお靴もいただきました。やっぱりとってもとっても可愛い!!素朴な顔立ちで、ハの字の眉もかまってあげずにはいられない!という感じ。旧ボディも華奢で素敵です。画像はまた後でアップします・・・。しかし、ですね。ちょっと怖いんですよ、カオが。今までお迎えしたプリプがすべて白肌なのに対してキャロルは日本人のような肌色。生々しくて、小さい子供のような気がして、夜中に動き出しそう・・・コワーーー!!ちらっとそう思ってしまったらもう、なんだか見られているような気がして・・・。いやいや、早く仲良くならなきゃ・・・。そのくらい、可愛いです・・・。そして!2月には「冬のプレッツァ」限定500体が、3月には「アフタヌーン」が発売されます。(ちなみに、2月発売キッカは見送り・・・)プレッツァはもう、一人いるので、できれば服だけ欲しいです。ネットでは無理でしょうね・・・倍率高そうだから。しかし、アフタヌーンは絶対買います。予約決定です(笑)。もう、好みど真ん中な子です。ジュンプランニングは私に「策略に踊らされてくれてありがとう」の手紙をよこすべきです。楽天さんでは今あみあみさんで→プーリップ/afternoon(アフタヌーン)(予約)受付が始まっていますが、すぐによそも画像付きで出ると思います。 水玉ワンピに水玉ハイヒール、レースの手袋と靴下、白いコートで子犬を連れているのです。もう、、、大好きです。3月が待ち遠しいです♪
2005年01月20日
コメント(2)
ヨン様のサイン、35万で売れるのか・・・。ではなく!きっと本当にヨン様のサインだと夢見ていた乙女(!)達の心を裏切るこの行為、どうなんでしょう。許せませんね。しかし、サインに35万出すのなら、なるほど韓国行きツアーなんて安いお金なんだろうな。あの分厚い写真集も買うことにためらいはなかろうな・・・。戦争だ災害だと世界はくらいニュースばかりだけど、ヨン様とマツケンの話題はなぜかとても明るい気持ちになるので、私は大好きだ。そう、日本のムードメーカーは実は主婦層だったのだ。政治も経済も難しいことは私には分からないが、元気で強いおばさま達のニュースを見ると私は思う。日本はまだまだ大丈夫だと。******************すみません、また最後に人形の話を。リトルプーリップがまだ届きません!店頭にはもう、数日前から並んどるとです!私は、去年の8月に予約したとです・・・。(ヒロシ風で読んで下さい)。トイザラスさん、早く送って下さい・・・。
2005年01月18日
コメント(0)
というのは、友人の話。近所の本屋で盗撮に遭った。ぼーっと立ち読みしていたら、店員さんが寄ってきて「あの、盗撮されてましたよ。」すでに犯人もほかの店員さんが取り押さえていたそうな。そして、友人は初のパトカー乗車。調書をとられ「ほかにもやってるみたいだから、被害届けは取り下げないでほしい」といわれたそうな。最近の子は、スカートが短い。いや、しかし、昔むかしの白黒画像しか残っていないころの年頃のオネエちゃんも、そうとう短かったから、それが悪いとは言わせない。階段の上のほうをそんなオネエちゃんが歩いていたら、女の私だって見えるかどうかドキドキしてしまう。期待してしまう。しかし、それを相手に無断で故意に写して、画像として持ち帰るなんて、変態だよ。別にぱんつを見られたからって、減るもんじゃない。そう、キモチワルイのだ。その変態度というと、ゴミに出したパンツを集めてたり女子トイレの汚物を持ち帰ったりするのに匹敵するほどきもちわるい。重ねて言うが、ちらり見えちゃった、はオッケーだと思うのだ。ちらりと見えた瞬間、私でも「よっしゃ!」と思う。不思議なことに、あんなに短いのに中々見えることはない。だがそこにありがたみというか、ラッキー!というのがあると思うのだ。そして、盗撮画像は怖い。どう使われるかわからない。ネットサーフィン中に、ふと自分のぱんつを見つけてしまう事だってあるかも知れない。その画像で商売なんかされたら、気持ちワルイだけじゃすまない話だ。そして・・・、これからどうしたらいいのだろうか?慰謝料でも貰えるの?裁判とかするの?被害届けってどうなるの?そんな相談をうけて、ネットで探してみたけどなかなか見つからない。なにかご存知の方、経験者の方、よろしかったらどうぞ教えて下さい!
2005年01月16日
コメント(2)

プーリップ CAROL ¥6666とうとう、買っちゃいました。プーリップ「キャロル」。ずーっとまえから欲しかったんですよ。よそさまのHPでキャロルちゃんを見かけるたびに、早く私もお迎えしたいとドキドキしておりました。初期の子だから、旧ボディでメイクも素朴。でもそこがなんともかわいい!!早くウチに来ないかな・・・待ち遠しいです。前回の日記で「ファナティカ」とリトル2体を今月お迎えする予定と書いたばかりなのに(笑)。今月はお友達がたくさん増えそうですね。*******************ところで、リルハートブライスというかわいーブライスが限定発売されているらしいですね。すみません・・・ブライスの方にはやや疎いです・・・。オークションで見かけてその可愛らしさにくらくら(≧∀≦*)。私も欲しいよ。リルちゃーん。しかし、ネットではすでに終わってるし・・・。これに反省して、さっそくブライスHPのメルマガを配信していただくようにいたしました・・・。******************今日は、あと旦那様がPSXを買っちゃいました。なんでも、価格.comでしらべたらとってもお安くあったとか。仕事から帰ってくるなり「買いに行こう!」ですもん。夫婦でおもちゃばかり買ってるなあ・・・。今までだってPS2があったので、別にプレイできるゲームが増えた訳ではないのですけどね。でも、とってもご満悦なようすです。よかったね。旦那様。それより、早く風邪治そうね。
2005年01月14日
コメント(4)

1月もそろそろ中旬・・・そして新作プリプは1月下旬発売予定です。今回は、ネットではもう売り切れの「ファナティカ」ちゃん。そしてたぶん、リトルプーリップも発売になるんだと思います。ファナティカは地元で買うとして、リトルちゃんの方は随分前から予約済み。早く来い来い・・・そう願っておりました。しかーし、最近「リトルプーリップ」の画像があちこちのHPに載っているのですが、なんとなくかわいくない。ブライスはまあ可愛く「プチブライス」になっているけど、リトルプーリップはなんだか怖い顔をしている。いつもネットで見るより実物の方が可愛いプリプだから、きっと可愛い子が来てくれることを信じています。最近、いちばんお気に入りの子は「赤毛のアン」のプリプです。素朴でいいんだなあ・・。はじめてアンを見たときは、絶対買わないと思ったアン(だって、ユエは小さい頃からソバカスだからさ・・・)。でもお迎えすると本当に可愛い子でした。今後お迎えする予定の子は、さきに書いた3人と、あとは「キャロル」だな・・・。クリスマスなんてとうに過ぎちゃいましたが、キャロルは可愛いんです。素朴で・・・。最近、お人形趣味も「癒し」に走っているユエなのでした。++++++++++++++こんなの見つけました→タカラの「おしゃれスタイルドール」は昭和30年~40年代に流行したポーズ人形、フランス人形を1/2スケール身長約25cmのファッションドールとして現代によみがえらせました。あの頃、お部屋のインテリアとして、ピアノの上や応接間などに飾られていた想い出のお人形たちが、着せかえのできる夢のファッションドールになったのです。昭和のメルヘンをもう一度・・・!だそうです。雑誌で見たときはもう、とてもとても欲しかった。私はその流行を知らないけど、今見てもとても新鮮で可愛らしいから。でも、実際のお人形の出来栄えはどうなんでしょうね??まずはおもちゃ屋さんでチェックしなきゃね。いろんな人形がたくさん出てきて嬉しいです♪プーリップいっぱい!!ネット売り切れ。小さいプリプ・やや怖い顔??小さいプリプ猫お気に入り!私が2人持ってる子今、とっても欲しい子。Template-すず♪♪
2005年01月12日
コメント(2)

ハムの夢を見ました。怪我でお腹のぱっくり開いたハム(うちの子かどうかはわかりませんでした)を、なんとか助けてあげようとして、まずは縫い針を火にあぶって消毒している夢。こわかった・・・。あわてて「ねず」を確認にいったら「散歩させろ」とケージをカリカリしてました。無事で良かった。ねずはもうお年寄だし、冬は死亡届けが多い時期(元・戸籍係のユエ)なのでとっても心配。ほんとうは3歳までウチにいて欲しいけど、せめて今年の夏のスイカを一緒に食べられるといいな。さて、ハムに元気が無いときはハチミツを与えるといいというので、最近は夜にほんの1滴ずつ与えています。甘い物が好きな動物なので大喜びです。お正月に夫の実家へ帰った時も、そちらのハチミツを1滴頂戴しました。しかし。ちょっと口をつけて、残してしまうんです。どうやら、ハチミツにも好き嫌いがあるらしい。確かに実家のは普通のハチミツ味のハチミツ。しかし、うちのハチミツは実はハチミツが大の苦手という私が舐めても大丈夫なほど、くせがなく美味しいハチミツでした。うちのも元は実家から分けていただいたものなのですが、きっと違う瓶の、産地などが違うものだったのでしょう。しかし、ネズミの分際でハチミツにこだわるとは、なんてヤツだ。でも、ねずのおかげで、これまで絶対口にしなかったハチミツにも違いがあるんだとわかりました。ねずは今、お散歩中。一日2回のパトロールが日課です。!はちみついろいろ!はちみつブルーベリー100% PUREみかん蜜レモンのハチミツ濃厚クリームタイプローズヒップはちみつTemplate-すず♪♪
2005年01月09日
コメント(4)
がっかり。←(長崎出身のユエ)。
2005年01月08日
コメント(2)
→ユエの箪笥を見る方はこちらへ。今日は人喰いネズミに会いました。いえ、うちのハムスターのことなんですけどね。最近は歳のせいか、やや足元がおぼつかないようすなのですが、お散歩時には頑張って部屋中を走り回ってます。そして、もともと甘えっ子だったのですぐに私によじ登ってくるのですが・・・、噛み付くのです、最近。驚かせたわけではありません。ただ、右てのひらにのせて、なでなでしてあげると、目をつむって気持ち良さそうにするんです。そのあと、噛み付くのです。今まではそのまま眠っていたのに・・・。ボケたか?具合が悪いのか?それとも、これが彼の愛情表現なのでしょうか。いつも噛みつこうとするので、気をつけていたのですが、今日はガブリとやられました。噛み付いた指ににぶら下がる「ねず」。私:「おいおい、離しなさい、ねず。食べものじゃないんだよ。」そう言って頭をつつきますが離しません。それどころか、「がじ、がじ」と更に喰いついてきます。私:「いたたたた、いたたたた、離しなさいってば!!」とうとう私もねずの体を、指で軽くはじきます。それでも離れません。無理に引っ張ると、喰いちぎられると確信した私はいまだ「かじ、かじ」とぶら下がったままであごを動かし噛みすすむ(?)ねずをどうすることもできません。結局、私はかなり出血・・・(汗)。いったいどうしたんでしょう、ねずは。具合がわるいのかな。そろそろ寿命だしな。ハムスターに怒っても仕方ない。でも、ねずが気持ち良く暮らせるといいなーと思いました。(寒いから気が立ってるのかもしれないし)そして、噛みついてもいいから長生きして欲しいよ・・・。***************さて、ねずに噛みつかれてから着物ページを作りました。→ユエの箪笥はこちらです。ウールとか、安物着物ばかりなのでつまんないかもしれませんが今から着物はじめるかたには、もしかしてちょこっとだけ参考になるかも・・・(無理か・・・)。このページ、実は私にとっては便利です。短期間にたくさん着物を買ったので、どんな着物があるか自分で良く分からないから。今までの傾向とか、どんなの買い足したら面白いかとか、一目でわかりますものね。そして昨日も書いたとおり、地味なのばかりが多いことが判明しました(反省)・・・。
2005年01月07日
コメント(6)

お正月に、夫の実家できものをたくさん頂きました。そして・・・、その帰りにもまた寄ってしまいました。リサイクルショップ。最近、きものを買うのはたいていこちらです。今回はウールの縞のきものと、黒の道行き、レース羽織、あとは帯締めや羽織紐などのコモノを買ってきました。ぜーんぶで¥1000・・・。普段着きものならお安く実現出来るんですよねー。今、ユエの持ち物・キモノページを作成中です。楽天では画像アップがキツイので、別サイトで作って、楽天にはリンクを貼るつもりです。人のきものなんか見ても仕方ないとお思いでしょうが、これからはじめる方や「きものって、高いんじゃないの??」と心配なさってる方の参考になればなあと思います。そのサイトに画像を貼っていて思ったのは・・・私のきものってばばくさい(笑)。いや、普段着だから鮮やかさにかける「ウール」中心なのも理由のひとつなんだけど、洋服は黒ばっかりなユエは着物も黒っぽいのが目立ってしまいます。改めて、画像一覧で見るとなんだかがっかり。これからはもっと面白いものを買おう・・・。それが分かっただけでも、収獲アリな自己中ページですが、気が向いたら遊びに来て下さいませ。楽天ランキングでも大人気のグルメ!!(≧∀≦*)Template-すず♪♪
2005年01月06日
コメント(2)

福袋特設会場帰省してしばらく日記もお休みしておりました。ただいま我が家よ・・ふう。疲れました。今回は夫の実家でたくさんの着物を頂いてきました!!しかーし、私が「着物生活をしている」ことはナイショ・・・。だって、のんびりぐうたら主婦していますと告白してしまうようなものだから(笑)。「コモノなんかを作るのに、ハギレを買いに手芸屋さんへ行く」といったら、もう要らないからと言ってたくさんの着物を下さったのです。ひょうたんからコマってこういうこと??そのうち画像にして整理したいと思います。つづきはまた明日、おやすみなさい。
2005年01月04日
コメント(2)
全16件 (16件中 1-16件目)
1

![]()
