華麗の空~本を楽しく読むブログ

PR

カレンダー

プロフィール

雪風ジョルノ

雪風ジョルノ

2005/01/10
XML
2005年1月29日。

仮面スキー には待ち遠しい日付。


そう、 映画「オペラ座の怪人」 が劇場公開されるんです! ヽ(▽≦ノクリスチーヌ!!エンジェル!!

もう、 嬉しくってファミマで前売り券購入ですよ。お値段\1,300。
フツー\1,800だから、パンフ込みーの\2,000弱で観れるネ♪ ヽ(▽`ノボンマルシェ♪


普段は有楽町、銀座、日比谷近辺で映画を観る筆者。
この辺では 日劇3@有楽町マリオン で上映する模様。

さてさて。(_・ムムッ。。


個人的には 丸の内ルーブル@マリオン新館

というのも、ルーブルは館内の照明がシャンデリアみたくなってるんですよ。
(休憩中キラキラと光ってて、上映時間になるとウィーーンって天井に引っ込み暗転。)

オペラ座の怪人といえば、 シャンデリィィア♪

だから、雰囲気作りという点で活かせたのにナァ、と残念に思うんです。


空間プロデューサとして。(□゚;出タ!!エセギョーカイジン発言。


☆ 余談ですが ☆
「マトリックス・リローデッド」公開時、六本木ヒルズのVIRGIN TOHO CINEMASでは
エスカレータと上映館入口を結ぶ通路の床、柱が緑色の文字コード模様になっていました。
開演前の期待感も高まり、ナイスサービス(^-^

ま、初代が一番好きだが。


それは縦置き。

公開を楽しみに、サントラCDを聴いている筆者。

「THE PHANTOM OF THE OPERA/オリジナル・ロンドン・キャスト」(POLYDOR/二枚組/\3,800)

今回の映画サントラではなく、本家本元ミュージカル版です。
ゆえ、発売は92.2.26と結構古く、筆者は学生の頃買ったの(^-^



ファントム(怪人)最高です。


あ。思い出した。


わりと前、BS放送でマイケル・クロフォードのコンサートを放映してたんですヨ。
舞台で歌った数々のヒット曲を、余す処無く披露。

オペラ座の怪人 パートでは、なんとクリスティーヌ役の女優さん登場! (□ ̄;マジカヨ!!
舞台さながらの デュエッツ、 デュエッツ♪




オープニングでクロフォードが登場するや、いきなりスタンディング・オベーション。

釣られて筆者もスタンズ拍手@TV越し。 (アンタ流されやすいな)


全体を通して筆者の既知はオペラ座~くらいでしたが、全編満喫。サスガ Star の舞台。


もう、バッッッチリ録画しました。L(_< イエス!!


受信料、持ってお行きなさい。 ¥\(_- コレヲ対価トイフノデス。



え?ゼヒ観たいから貸して い?


どーぞドゾ、ご一報あれば喜んで レンタ♪


ただ、、、



「仮面ライダー剣」で上書きしてますがネ。



追伸:

クウガ、アギト、龍騎、555(ファイズ)、そして剣(ブレイド)。


平成の仮面ライダー(テレビ朝日系列)は全て観ている筆者。

何つーか、 ライダーと怪人のデザイン、 好きなんだよねぇ。


ちなみに、戦隊シリーズは全く興味ナシ。あくまで仮面命!
と、やんわり且つ 必死に ヲタクであることを否定しておこう(笑)。


´_ゝ)フーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/01/10 05:33:15 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: