華麗の空~本を楽しく読むブログ

PR

カレンダー

プロフィール

雪風ジョルノ

雪風ジョルノ

2005/02/08
XML
先日は タグチ君 で本日はタブチ君。


TVアニメ 「がんばれ!!タブチくん!!」 (いしいひさいち) は面白かったですネ。


「ミヨコ、そこに座りなさい。」

「アラもう座ってるわよアナタ。」

「…(_-# カチン」


このやり取りが絶妙でした (>_<)


アニメだけでなく、野球選手としての 田淵幸一 にも思い出があります。


それは西宮球場と供に―



幼少の頃、父に連れられてよく 西宮(にしのみや)球場
西宮球場は 阪急ブレーブス の本拠地。
(…→阪急ブレーブス→オリックスブルーウェーブ→オリックスバファローズ)


蓑田、福本、ブーマー、山田久志ら阪急の名選手が活躍していた頃です。


「阪急電車ではよ帰れ♪」というヤジも懐かしく。
(ちなみに、大阪行けば「南海電車」、藤井寺なら「近鉄電車」?)


と、西宮に通いつつも。

好きな球団は 西武ライオンズ でした。
子供ながらに鳥よりも獅子の方がカッコ良く映ったのか、まぁ理由はよぅ分かりません。
高校野球のスター、 PL学園 清原 (現巨人軍のキヨ番長ネ)が西武に入団してからは、
それが故に西武ファンとの自覚はあるのですが。


ココで主役登場。


田淵幸一選手が西武に在籍していた頃、西宮でその勇姿をみました。


筆者と父は三塁側内野席上方から観戦。

田淵。

しかし、長打を警戒してか、カウントは ノースリー。

四球目。

カッ―


打球はレフト上方へ高々と上がり、そして場外へ。


ノースリーからホームランを打った田淵に驚く、野球少年筆者。


ノースリーからホームラン。


おそらくこの一事で以って、タブチ君は筆者の記憶に残っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/02/08 10:13:48 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: