華麗の空~本を楽しく読むブログ

PR

カレンダー

プロフィール

雪風ジョルノ

雪風ジョルノ

2005/05/05
XML
2005/05/05(木)―

神奈川県伊勢原市 高取山 に登って来ました。

好天の下、ハイク 俳句 はいくー ヽ(▽≦ノキャッホー♪

道程は下記の通り。
1. 午前10時、 小田急線伊勢原駅 集合。
2. バスで「神戸」まで移動、徒歩で 三之宮比々多神社 へ。
聖峰 を目指し、そこで休憩。
4. さらに上へ、急勾配を登りきり、 高取山 到着。休憩。
5. 下山開始。 東京カントリー倶楽部(ゴルフ場) を横目に下りてゆく。
6. バスで 秦野駅 へ。(地理的には伊勢原市から登山、秦野市へ下山)
7. 14時前に 昼食を摂り、鶴巻温泉駅へGO!
8. 鶴巻温泉、 弘法の里湯 で汗を流し、さっぱりして新宿へ。


バス乗車を除いて 約三時間の歩き、 (^-^

今回の山登りは、本格的登山ではなく散策に近いです。
スニーカーで問題なく登れました。

帽子、タオル、水分は必須です。 水分補給重要っ!

そしてスキンケア。

筆者、 SKツー でバッチリです。


ってそれは30代からでしょっ!失礼ネッ!(□´ノ プンプン!!

年齢?やっぱ年齢っすか!)



そんなコトもありつつ (>_<)、

へぇーと思ったのが、バス停留所 「神戸」。
これは "こうど" って読むんですって。 (□ ̄ ナント!!

"こうべ"でも"かんべ"でもなく。
日本って広いね~

山の景色に関しては、頂上の高取山よりも途中の 聖峰 が見晴らし良かったです。
ベンチに腰掛け、眼下に伊勢原市を一望出来ます

弘法の里湯 1,000円。
鶴巻温泉駅のスグ近くなんで便利です(^^


散歩好きの筆者、いつもは都内を歩いて街並やら人を見て楽しんでいるのですが、
やはり自然の中も良いですネ。

川があれば文句なし!

そんな 高取山ハイキング でした



追伸: 黄金週間過ごし方特集

2005/05/04(水)―スーパーGT観戦記。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/05/06 12:57:21 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: