薬剤師Stephenのよろずブログ

薬剤師Stephenのよろずブログ

PR

Profile

Stephen1969

Stephen1969

Calendar

Favorite Blog

ジョ・ジョ・ガン … New! an-daleさん

2025秋旅 九州編(11… New! ナイト1960さん

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

イオン購入品2 イオ… New! マニィPinkyさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

Comments

聖書預言@ Re:ご案内:ブログ異動いたしました。(06/29) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
ミリオン@ Re:MS、オフィス製品にVoIPやWeb会議を統合(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:「検索」だけでない検索サービスの使い方・ウェブサービス虎の巻 その弐(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:女性比率が5倍に、Windowsスマートフォンは脱PDAで成功(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:医師へ提供情報の分類(11/03) こんにちは。 アンケートを書きましたね。…
2012.09.25
XML
私を含め娘、息子もよくのど風邪をひく、なので風邪のシーズンになると買っておくのがお子薬です。

のどが痛いかぜに

「銀翹散エキス顆粒Aクラシエ」は、漢方の古典といわれる中国の医書『温病条弁[ウンビョウジョウベン]』に収載されている「銀翹散」という薬方を基本に創られた処方です。
かぜによるのどの痛みや頭痛・せきなどの症状に効果があります。

成分

成人1日の服用量3包(1包2.3g)中
銀翹散エキス粉末・・・5,900mg
(キンギンカ・レンギョウ各4.26g、ハッカ・キキョウ・カンゾウ各2.556g、タンチクヨウ・ケイガイ各1.704g、タンズシ・ゴボウシ各2.136g、レイヨウカク0.132gより抽出。)
添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖、ケイ酸Alを含有する。



かぜによるのどの痛み・口(のど)の渇き・せき・頭痛

(クラシエ製薬のホームページより引用)

独特の苦味がイガイガするのどにさわやかに感じるのは私だけで、娘も息子もこの苦味が苦手なようです。




銀翹散エキス顆粒Aクラシエ9包×3個銀翹散エキス顆粒Aクラシエ9包×3個【第2類医薬品】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.26 05:01:00
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: