全59件 (59件中 1-50件目)

4月も今日で終わり!!快晴の朝となりました♪アヤメなのかショウブなのか、カキツバタなのか・・・わからなくなって来ました・・・みごとな青空です♪気温も24度くらいまで上昇しました!!朝から徳島市内へ向かいます!!吉野川「岩津の淵」もきれいなエメラルドグリーンです♪吉野川市山川町のアメリカンステーションです♪「テイクアウト」の看板が・・・5月3・4・5・6日は、営業は「テイクアウト」だけに・・・(T_T)!!「日替わりランチ」は「サケのムニエル」と「ゴマから揚げ」でした♪「サケのムニエル」です♪「ゴマから揚げ」です♪忙しい一日でしたヽ(^o^)丿
2020/04/30
コメント(0)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます!!昨日撮った「シャガ」の花です♪去年は9連休でした!!兄一家の帰省などもあり、賑やかな連休でした♪今年は4月25・26・29日、5月3・4・5・6日の7日間です!!今日で4月は終わりです!!白い「シャガ」の群生です♪今から25年ほど前「剣山スーパー林道マップ」を作成中の事です♪GWに毎日のように山へ入り、林道という林道をチェックしていました!!神山町のある道へ入った時、スギ林の一面の「シャガ」の花に感動しました♪今日から三日間、超忙しい日々が待ち受けています!!頑張りますヽ(^o^)丿
2020/04/30
コメント(2)

4月29日「昭和の日」♪午前10時、自治会の会計の仕事を少ししました!!そのあと、しばらく乗っていなかったオートバイの整備をします♪徳島県吉野川市山川町川田の国道192号沿いです♪名前が分からないのですが、きれいな花が植えられていますヽ(^o^)丿2時間ほど、ウロウロとしました(●^o^●)♪吉野川市美郷の「イチハツ」の花は、あともう少しです!!「ヤマブキ」が満開でした(●^o^●)♪明日4月30日、5月1・2日と仕事です♪3~6日までが4連休となります!!
2020/04/29
コメント(2)

おはようございます♪午前6時起床「昭和の日」はのんびりと過ごします!!今朝は見事な快晴となりました♪Amazonに注文していた本が、少し遅れて届きました!!NHKスペシャル 列島誕生 ジオ・ジャパン激動の日本列島 誕生の物語日本列島3000万年の歴史が最新科学とCGで蘇る!高田在子さんの「はなの味ごよみ」第6巻「心ちぎり」♪心を開かせる、ふるさとの愛情料理。「たまご鍋」「泡雪」「押し豆腐」「巻き煎餅」美味しい料理満載のグルメ時代小説です♪日曜日に買い物に行ったマルナカ脇町店の「宮脇書店」で見つけました!!今野敏さんの「神々の遺品」♪ピラミッドに秘められたメッセージ!?古の神の正体がいま明かされる!気私は1ヵ月に4~5冊の小説を読みます♪GW、読書いかがですか?!
2020/04/29
コメント(0)

今朝の徳島新聞です♪「美郷ほたる館」が紹介されていました♪ヽ(^o^)丿今日は車検の代車で出勤です!!今日は快晴です!!そして仕事は無茶苦茶忙しかったです!!今日の昼食は会社の近くのファミレス「ジョイフル」でいただきました!!ガラガラです・・・(T_T)!!「彩り野菜と若鶏の黒酢あんかけ定食」です♪野菜が大部分ですヽ(^o^)丿美味しいお気に入りの定食です♪車は無事、車検からみどって来ました!!7年目に突入します♪
2020/04/28
コメント(0)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます!!明日4月29日は徳島県の最高峰「剣山」1955mの「山開き」です♪毎年、行っている「山開き」ですが・・・今年はコロナウィルスの影響で中止となってしまいました・・・(T_T)!!ジローギュウです!!ジローギュウは美しい山です♪コロナ・コロナ・コロナ・・・中止・中止・中止・・・寂しいですネ・・・。
2020/04/28
コメント(2)

4月27日の月曜日、大忙しの一日となりました!!朝から予定外の電話が殺到!!走り回りました!!打ち合わせで行った、吉野川市鴨島町の海鮮活魚「潤」さんで昼食をいただきます!!コロナの影響で、来客数が減っています・・・ヾ(≧▽≦)ノ少しでも協力させていただきます!!ABCと3種類ある「飛び入りランチ」のAを選択!!「海鮮丼」に「天ぷら」が付いています!!「ウニ」ものっていましたヽ(^o^)丿「イクラ」もたっぷりヽ(^。^)ノなんとこれで1000円です(●^o^●)♪今日、車を車検に出しました!!タイヤも交換時期です・・・。車検代に、もうすぐ自動車税・・・ヾ(≧▽≦)ノ大出費です・・・!!
2020/04/27
コメント(2)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます!!薄曇りの天気となっています♪カラスですヽ(^o^)丿ニャンコのエサを食べにやって来ます!!4月27日、月曜日。今日・明日と出勤して、29日は祝日です!!営業で外回りをしています!!イベント中止が相次ぎ、ポスターやパンフレットの仕事がなくなっています・・・。イベント中止を知らせるポスターの仕事をいただきました!!いいのやら、悪いのやら・・・ヾ(≧▽≦)ノ
2020/04/27
コメント(2)

庭に花が咲き始めました♪カキツバタでしょうか??今日は曇りの天気です!!まだ、誕生日のお祝いコメントに返事を書いています!!翌日になってもドンドンきますヽ(^。^)ノありがたいですネ♪午前10時から美馬市のマルナカ脇町店に買い物に行きました♪昼食はお弁当を買って帰りました!!「うどんカツ丼セット」です♪午後からは、近くに校正を届けたり・・・誕生日月でクリーニングが半額になるので、冬物を出しに行ったり・・・iPadはソフトを入れました♪明日、車を車検に出します!!
2020/04/26
コメント(2)

おはようございます♪午前6時25分起床、ゆっくり寝ました(●^o^●)♪昨日は誕生日のお祝いがフェイスブックに100人以上届き、返信で一日が過ぎました!!こまめに全員に返事を書いて送りましたヽ(^o^)丿納屋で日向ぼっこするだい吉です♪今日は午前中に買い物に出掛ける予定です!!月末が近付き、自治会の会計の仕事も始まります!!自治会費の集計があります。5月には道路掃除。27・28日と仕事、29日が休み、30・1・2日と仕事です!!3・4・5・6日と連休となります!!明日から忙しいし・・・こう見るとあまり時間はないなぁ・・・去年は10連休だったなぁ!!
2020/04/26
コメント(2)

こんにちは♪今日は私の62歳の誕生日です!!朝からフェイスブックにお祝いのコメントが次々と入り、返信をしていました(笑)!!今朝の高越山です!!見事な快晴となりました!!いつもなら買い物に出かけるのですが、明日行くことにして今日は家でいます。今朝の徳島新聞です♪東日本大震災を機に、横浜から徳島県阿南市に移住した黒川さん夫婦の記事です!!徳島の美味しい食材をインターネットで都会に販売しています。ふと、思ったのが・・・このコロナウィルスが終焉した時、世界の経済はどうなっているのだろうかと・・・多くの会社が倒産し・・・日本は大変なことに・・・都会の住民で、故郷があり、田畑のある人達が、田舎にUターンすることも考えるのではないでしょうか?生産拠点を賃金の安い海外にドンドン移していった企業!!食料自給率も低い・・・国内での生産を増やすことが大切になってきます!!徳島県は農林水産業でいいんです!!安全な食べ物を生産する!!そんな社会になっていきそうな気がします!!徳島県那賀郡那賀町の旧木頭村出身の電子書籍取次大手のメディアドゥホールデングの藤田社長が、地元にいろいろな施設を作っています!!その一つが「未来コンビニ」です!!素晴らしいことです♪私は今の会社が生き残っていたら・・・(笑)、65歳までは勤めて・・・年金をいただく・・・!!もっと早まる可能性もあるし、もっと仕事を続けるかも・・・62歳の目標に、先行投資(笑)したiPad proをこの連休で勉強する。そしてイラストが描けるようになること!!オートバイイラストをiPadで描いて個展をする♪来年の夏頃、今描いている鉛筆画の八十八ヶ所が結願します!!:現在、第75番を描いています!!それの本を出版すること!!62歳でたてた目標です♪文章を書き直したり、地図を作ったりしていたら半年から1年はかかるでしょう♪
2020/04/25
コメント(2)

庭に咲く花です(●^o^●)♪今日は晴れの天気ですが・・・午前中は少し寒かったです!!午前中は徳島市内まで3トントラックで納品に行きました!!帰って来てから、今度は車を小さくして上板町へ納品です♪上板町のCoCo壱番屋で昼食をいただきました♪「チキンカツほうれん草カレー」です!!3辛でいただきます(●^o^●)♪午後からは吉野川市美郷へ!!何週間前は桜でいっぱいだった場所は、青葉の並木になっていました!!コロナウィルスの影響が、こんな山の中でも・・・美郷は梅酒特区の山村ですが・・・施設が休館し、観光客が来ない、イベントも中止で梅酒が売れません!!(@_@;)!!藤の花が咲き始めています♪ヽ(^o^)丿
2020/04/24
コメント(2)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます!!4月24日の金曜日、明日・明後日と休みとなります♪写真は去年撮った「イチハツ」の花です♪そろそろ咲き始めているのでは・・・!!いつもGWに吉野川市美郷の山間部に撮りに行っています♪個人の方が、家の周辺に植えて管理しています♪4月もあと一週間となりました♪そのうちの3日が休日です!!納品がたくさんあり、気を付けて乗り切りたいと思います♪(●^o^●)♪
2020/04/24
コメント(2)

国道沿いにもこんな野草が・・・!!今朝は曇りでしたが・・・だんだん晴れて来ました!!Amazonから本が届きました♪「フォッサマグナ」毎日のように本が届きます・・・ヾ(≧▽≦)ノ今日の昼食は会社の近くのファミレス「ジョイフル」でいただきました♪野菜たっぷりの「豚みぞれ煮定食」です!!ドリンクバーが付いていてお得ですヽ(^o^)丿豚肉は少しで(笑)、大部分が野菜です!!「ひじきごはん」です♪「温泉玉子」付きヽ(^o^)丿
2020/04/23
コメント(0)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます♪描き始めたのは端四国八十八カ所の第75番札所「白石庚申堂」です♪お堂の取材が出来ているのは、次の第76番「曽我茶堂」までです!!残り12ヵ所のお堂の取材、GW中に済ませてしまいましょう!!山の中はほぼ終わり、取材も一日で十分です♪写真のチューリップは・・・実は去年のもの・・・今年はチューリップを撮りに行けませんでした!!そろそろ美郷にイチハツの花が咲き始めます!!毎年楽しみに撮影に行っています♪今年は剣山スーパー林道にも行きたい!!すべて人の少ない山の中ばかりです(笑)!!「岳人の森」の「ヒメシャガ」も・・・ヽ(^o^)丿
2020/04/23
コメント(2)

朝は曇り空でしたが、お昼前から晴れて来ました!!風が強く、寒いです!!今日の昼食は吉野川市山川町のアメリカンステーションで゛いただきました♪ヤマハWR250が・・・ヽ(^o^)丿このマシンにリヤバッグ・・・せっかくの高性能が・・・街乗りでは・・・寂しい!!「日替わりランチ」は「イカ焼きそば」と「レンコンの挟み揚げ」でした♪「イカ焼きそば」です♪「レンコンの挟み揚げ」です♪最近のテレビ・・・面白い番組がありません!!くだらないバラエティは見る気もしません!!NHKのニュースを見たらテレビを消しています(笑)!!おかげでブログの更新がはかどっていますヽ(^o^)丿
2020/04/22
コメント(0)

おはようございます♪午前5時起床、次の鉛筆画に取り掛かります!!朝方、寒さを感じて目が覚めました!!少し冷えて来ているようです!!布団だけで寝ていましたが、毛布を追加します!!今朝のニャンコはだい吉です♪朝の見送りです♪徳島県で5人目の感染者が・・・兵庫県から徳島の病院への通院者だそうです!!気を付けないといけません!!4月の仕事も今日を含めとあと6日間となりました!!GW前の駆け込みで少しバタバタしています!!
2020/04/22
コメント(2)

徳島県でコロナウィルスの感染者が・・・!!4人目です・・・!!嫁と子ども、親がいて・・・感染者が増えそうです・・・!!そして「阿波踊り」が中止に・・・ヾ(≧▽≦)ノJR徳島線、吉野川市川島町今日はくもりの天気でした!!午前中は大量の納品を徳島市内へ・・・帰って来て、会社の近くのファミレス「ジョイフル」で昼食です♪「豚肩ロースのこだわりしょうが焼きグリル」です!!肉の下に・・・たっぷりの玉ねぎとコーンが・・・ヽ(^o^)丿ファミレスですが・・・いつもの1/3か1/4の入りです・・・!!この先の日本の経済は・・・心配です!!
2020/04/21
コメント(0)

おはようございます♪午前5時30分起床、鉛筆図の入港を終えてつかの間のくつろぎ・・・妄想の世界へ・・・(笑)!!私の住む徳島県吉野川市山川町、かつては「麻植(おえ)郡」でした!!この高越山から延びる山稜の先が種穂山です!!吉野川へと続いており、吉野川南岸は種穂山で陸路は切断されています!!写真の手前が「麻植」で、向こう側が「美馬(みま)」です!!左が高越山、右が種穂山。種穂山のふもとは「舟戸」という地名です♪この辺りには「猿田彦大神」を祀る石造物がたくさんあります♪猿田彦はニニギノミコトが天孫降臨をする時、道案内をした神です!!道祖神として祀られています!!この辺りにはたくさんの「猿田彦大神」が祀られていて、何か特別の意味があるのでは??「岐の神」は「クナド、くなど、くなとーのかみ」「来な処」すなわち「来てはならない所」外からの外敵や悪霊の侵入をふせぐ神。「ふなと」とも読み、「舟戸」の地名が気になっています♪高越山の山頂、奥ノ院にはイザナミが葬られているという伝承があります!!古事記の舞台は阿波だった・・・ヽ(^o^)丿
2020/04/21
コメント(2)

雨の朝となりましたが・・・意外と早く雨は上がりました!!午前中は徳島県西部へ!!つるぎ町の国道192号の道の駅「貞光ゆうゆう館」では桜が満開に!!ここは全国の変わった種類の桜が植えられています!!遅咲きですヽ(^o^)丿東みよし町三加茂の中華料理「菊花楼」で昼食です♪「タンタン麺焼飯定食」をいただきました!!タンタン麺・・・クセになります♪ここPayPayで支払い出来ます♪4回目の支払いですヽ(^o^)丿
2020/04/20
コメント(0)

ヽ(^o^)丿午前5時起床、仕事の準備をします!!昨日、鉛筆画を仕上げましたヽ(^o^)丿スキャナが調子悪く、新しく買ってきたのですが(キャノンの安物)、上手く作動しません?!Windows10につないでも、Macにつないでも???ヾ(≧▽≦)ノ昨日の我が家の庭です♪フキがたくさん葉をだしていますヽ(^o^)丿シバザクラです♪昨日は暖房は無しでした!!夜、寝ていて・・・暑くて・・・毛布を外しました!!鉢植えですが、きれいな花が咲いています♪今月の仕事は今日を入れて8日間となっています!!
2020/04/20
コメント(2)

今朝の徳島新聞に、徳島県名西郡神山町の「岳人の森」が紹介されていました♪四国山岳植物園というように、たくさんの植物に出会えます!!これからのシーズン、素晴らしい花々と出会えるのですが・・・コロナあぃるすの影響が・・・ヒメシャガの群生が見られます♪今年は行ってみようと思っています♪庭の柿の木の若葉がまぶしいです♪午前10時、美馬市のマルナカ脇町店へ買い物に出掛けます!!昼食を買って帰りました!!私は「鶏と緑黄色野菜の黒酢弁当」です♪買い物以外はずっと家です♪鉛筆画を完成させて、部屋の片づけをしました♪(●^o^●)♪
2020/04/19
コメント(0)

おはようございます♪午前6時、ゆっくりと過ごします!!日曜媚の朝は晴れの朝となっています!!しかし・・・天気は下り坂・・・今朝のニャンコはだい吉です♪朝陽を浴びています(●^o^●)♪今日は家で過ごす予定です!!本当なら、四国選手権トライアル第3戦愛媛大会の予定でした!!鉛筆画はあと少しで完成です♪20日の月曜日、編集部に送ります!!買い物に出掛けます!!一週間分の買い出しです!!そして部屋の片づけ・・・!!仕事関係で5月6日まで休みというところがたくさん出て来ました!!4月も3分の2を消化しようとしています!!GWへと突入していきますが・・・さて、どう有意義に過ごすか・・・計画性を持って・・・(●^o^●)♪
2020/04/19
コメント(2)

家の周辺ではもう「田植え」が始まっています!!今日は仕事でした!!今日は雨かと思っていましたが・・・低気圧が朝には通過・・・晴れの天気となりました!!お昼前ににわか雨が降りました・・・!!吉野川「岩津の淵」です♪吉野川市山川町のアメリカンステーションで昼食です♪「日替わりランチ」は「チキンピカタ」と「クリームコロッケ」でした!!PayPayで3回目の支払いを・・・!!アメリカンステーションで2回目です(●^o^●)♪吉野川市の関係施設が5月6日まで休みとなっています!!仕事への影響がジワジワと・・・徳島県はまだ3人の感染者しか出ていませんが・・・京阪神に近いので・・・要注意です!!
2020/04/18
コメント(2)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます!!あと少しで完成です(●^o^●)♪4月18日(土)、今日は仕事です!!写真は3月1日(日)に行った茨城県南部、利根川と霞ケ浦に挟まれた稲敷市「阿波崎」です♪こんな平坦な場所です♪「阿波崎」は「あばさき」と読みます♪「阿波」は「あば」!!茨城に何故「阿波」の地名があるのか・・・!!千葉県の房総半島の先端にある「安房国」は、「阿波忌部」が東遷し房総半島に上陸!!故郷の「阿波」を懐かしみ「安房神社」を建てます!!房総半島を進み、利根川などの水運を使ってさらに関東北部へ進んだ「阿波忌部」!!その痕跡ではないかと・・・妄想は続きますヾ(≧▽≦)ノ稲敷市「阿波」にある「大杉神社」に向かっています♪手前の「下阿波」の交差点!!もちろん「しもあば」ですヽ(^o^)丿今日は一日雨かと思っていたら・・・天気予報ではごごから晴れに・・・低気圧の雲が夜のうちに移動したようです!!
2020/04/18
コメント(2)

金曜日は忙しい・・・!!土曜日が休みのところが多く、大変・・・朝は晴れです♪天気予報は夜に雨・・・午前中はほぼ会社に缶詰め状態です!!昼食は会社の近くのローソンで購入!!「ドライかれー」です(●^o^●)♪今日から梓澤要さんの「荒仏師運慶」を読み始めます♪「つん読」していた中から・・・カバンへ!!(●^o^●)♪
2020/04/17
コメント(0)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます!!完成率90%です(●^o^●)♪写真は茨城県稲敷市阿波(あば)にある「大杉神社」の「かない天狗」です♪入口にど~んとあります!!「ねがい天狗」です♪古来より庶民の願いを聞き続けてきた日本で唯一の夢叶え神社大杉神社「あんばさま総本山 大杉神社」「あんばさま」は、古来より房総半島中北部から茨城県東南部一帯を支配していたウナカミ國の守護神でした♪神霊が大杉に宿ることから「大杉大明神」とも呼ばれています!!「すえドンのフォト日記」にアップしています♪
2020/04/17
コメント(2)

今日も晴れの暖かい天気となりました!!高越山から種穂山への稜線♪新緑が萌えて綺麗です!!四月も後半に・・・。もうすぐGWが待っていますが・・・今年は・・・吉野川市山川町のレストハウス「シェフ」で昼食です♪「日替わりランチ」は「から揚げ」と「春玉ねぎとえんどうの卵とじ」♪春をいただきました!!今日、上田秀人さんの高家表裏譚1「跡継」を読み終えました♪なかなか面白かったです!!
2020/04/16
コメント(0)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます!!完成率も80%を越えています(●^o^●)♪昨日、トクシマ、オトナのカルチュア誌「CU」を購入しました!!そして原画も解禁です(●^o^●)♪端(はば)四国霊場の第73番札所「猿飼堂」です♪現在、描いているのは第74番札所「白石観音堂」です!!特集は「売り切れメニュー+話題に食パン」です♪「ねこねこ食パン」いいですネ!!書店・コンビニ等で購入出来ます♪345円+税となっています!!
2020/04/16
コメント(2)

今朝の高越山です♪今日は晴れの天気となりました!!午前中は会社で見積りです!!忙しくて大変ですが・・・依頼があるうちが花・・・!!ニュースを見ていると、都会ではスーパーの特売チラシが入らなくなったと・・・印刷会社に勤める私・・・他人事ではありません!!徳島県の場合、スーパーなどのチラシは大手の印刷会社が独占状態です!!小さな印刷会社はチラシが激減・・・大手は大打撃を受けていると思います!!トクシマ、オトナのカルチュア誌「CU」5月号がコンビニに並んでいました!!私の鉛筆画も徳島の情報誌「徳島人」が休刊となって、「CU」で2回目の掲載です!!今日の昼食は会社の近くのファミレス「ジョイフル」でいただきました!!「彩り野菜と若鶏の黒酢あんかけ定食」ですヽ(^o^)丿野菜もたっぷりです♪今日、仕事で吉野川市の消防本部へ行ったら、受付で咳・熱等のチェックが・・・先が見えません・・・
2020/04/15
コメント(2)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます!!今朝の写真は、阿波市の「日開谷川」です♪河原に菜の花が咲いています!!阿波市の阿波町と市場町の境を流れています♪徳島・香川県境の「讃岐(阿讃)山脈」から流れだしています!!県道2号津田川島線が川と並走しています♪この辺りは扇状地になり、礫層が堆積しています!!いつもは川の水は地下を流れ、地上にはあまり流れていません!!この「日開谷川」は吉野川北岸では比較的大きな川で、水量も多い方です♪桜並木ですヽ(^o^)丿
2020/04/15
コメント(2)

今朝、午前6時半の高越山です♪2階の自室から撮りました!!山頂には・・・雪が・・・吉野川市鴨島町と阿波市吉野町を結ぶ「阿波中央橋」から・・・!!吉野川市美郷から山川町に入ったところから撮った高越山です♪今日の昼食は美馬市脇町のレストハウス「シンプル」でいただきました♪「日替わりランチ」は「豚生姜焼き」でしたヽ(^o^)丿喫茶店の「豚生姜焼き」・・・美味しいヽ(^o^)丿美馬市穴吹町から見た高越山ですヽ(^o^)丿
2020/04/14
コメント(0)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます!!20日にはデータを編集部へ送れるペースですヽ(^o^)丿今朝の写真は四国八十八カ所の第八番札所「熊谷寺」の「仁王門」です♪昨夜は暴風雨でしたが・・・今朝は晴れの良い天気となっています♪高越山の山頂付近が薄っすら白くなっています!!徳島県指定有形文化財建築物です♪ヽ(^o^)丿
2020/04/14
コメント(2)

今朝の徳島新聞に、徳島から沖縄の石垣島へ「サトウキビ」の大産地を求めて移住した徳島県人がいます♪徳島県は「和三盆糖」が作られています!!「サトウキビ」が原料です!!徳島に独特という「地神さん」の写真が・・・!!「地神さん」を調べている私はアッと驚きましたヽ(^o^)丿故郷のある「地神さん」を「地神宮」として石垣島に建てたのです(^_-)-☆今日は一日雨でした・・・。そして寒かった!!まるで冬に逆戻りしたようです!!剣山の登り口「見ノ越」では30cmの積雪とか・・・ヾ(≧▽≦)ノ今日の昼食は吉野川市山川町のアメリカンステーションでいただきました♪「日替わりランチ」は「鶏ネギ焼き」と「クリームコロッケ」でした!!「鶏ネギ焼き」です♪「クリームコロッケ」です♪ここはPayPayで支払いが出来ます!!PayPayで2回目の支払いをしましたヾ(≧▽≦)ノiPad・・・勉強中!!
2020/04/13
コメント(0)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます!!冷え込んでいます!!昨夜は落雷で目が覚めました!!今日はぐづつぃた短期となりそうです。徳島県阿波市土成町、国道318号沿いにある「宮川内ダム」です♪徳島から香川へと向かう「鵜峠(うのたお)」の手前に在ります。讃岐(阿讃)山脈にはたくさんの峠道があります♪!!市街地に近いダムです♪ヽ(^o^)丿
2020/04/13
コメント(2)

雨の一日となりました♪ほぼ部屋の片づけをしていました!!部屋が広くなっています(^^♪一日中・・・シトシトと・・・!!よく降りました・・・!!昨日購入した「iPad 超活用術 2020」ですヽ(^o^)丿iPadでイラストやマンガを描く、動画を作る、演奏する!iPad ProとApple Pencil・・・購入して4カ月目・・・まったく使えていません(T_T)!!でも、この本は・・・出来る事を見せてくれています(笑)!!こんなに・・・なりたいです♪マンガ家も使っています(^^♪今年のGWは時間が取れそうなので、頑張って勉強します♪ヽ(^o^)丿
2020/04/12
コメント(2)

おはようございます♪午前6時起床、ゆっくりと過ごしています!!雨の日曜日となりました!!中止となった全日本トライアル第1戦近畿大会が今日行われていたとしたら、雨のコンディションでした・・・徳島県阿波市土成町宮川内です♪徳島県吉野川市から香川県東かがわ市を結ぶ国道318号です♪正確には、国道318号は、吉野川市から徳島市まで伸びているらしく、国道192号と重なっているようです!!知らなかった!!オートバイで走っても楽しいルートです♪ここの名物が「たらいうどん」です♪「釜揚げうどん」が「たらい」に入って出て来ます!!徳島県は麺類が結構たくさんあります♪香川県が近いので、「さぬきうどん」系、から、京阪神に近い事もあって「大阪うどん」系、そして鳴門市にはコシのない(笑)「鳴ちゅるうどん」があります♪徳島ラーメンに、半田そうめん、祖谷そばと「麺王国」ですヽ(^o^)丿道の駅「どにり」は「たらい」をイメージしています(笑)♪かつてオートバイイラスト展を開催し、テレビ中継してもらった事もあります♪今日は昨日に続き、部屋の整理と、鉛筆画の作成です!!雨もあり、ほぼ一日家に籠る予定です(^_-)-☆
2020/04/12
コメント(0)

今朝の徳島新聞にコロナウィルス感染者の表が掲載されていました!!徳島県はまだ3人・・・でも、京阪神と大鳴門橋でつながっています!!行動には注意しないと・・・今日も晴れの天気です♪今日・明日と休みです!!午前10時から買い物に・・・その後、一人暮らしのおばさんの家を訪ねました♪しだれ梅です♪高越山が近くに見えます!!スノーフレークというそうです♪コイがいます♪まだ桜が少し残っていました♪昼食はマルナカ脇町店で買った「2種の海鮮ちらし盛り合わせ」です♪ヽ(^o^)丿
2020/04/11
コメント(2)

おはようございます♪午前6時起床、今日は休日、ゆっくりと過ごします!!去年の4月13日(土)は和須山健湯浅町に向かっていました♪今年は4月11日(土)に和歌山県湯浅町へ向かう予定でした!!湯浅トライアルパーク♪「醤油」の町、湯浅の山の中にあります!!奈良県山添村の「名阪オートランド」から会場が「湯浅トライアルパーク」に移って、今年で4年目となります!!楽しみにしている全日本トライアル選手権ですが・・・今年はコロナウィルスの影響で中止となりましたヾ(≧▽≦)ノ5月に予定されていた宮崎県えびの市で開催される第2戦九州大会も中止・・・来週の四国選手権第3戦愛媛大会も中止となりました!!と、いうことは・・・5月に四国で開催される「エンジョイホンダ」も中止なのか・・・??徳島県の感染者はまだ3人です!!京阪神と大鳴門橋でつながっている徳島県・・・これからの対応が大切です!!
2020/04/11
コメント(2)

「ヘンプマスク」が届きました♪いつまでたってもマスクが手に入らないので・・・知り合いのところから販売された「麻マスク」を注文しました♪内側にガーゼを入れるポケットが付いています♪2枚入り1セット、3000円+税です♪送料が180円でした!!両親にも渡しました(●^o^●)♪いい感じですヽ(^o^)丿今日もいい天気でした♪午前中は少し風が強かった・・・石井町の源喜亭で昼食をいただきます♪10食限定の「豚ひつまぶし定食」をいただきましたヽ(^o^)丿ここは「豚肉」の「かば焼き」のお店なんです♪「豚ひつまぶし」です!!ヽ(^o^)丿本日、初PayPayヽ(^o^)丿実は・・・昨日、PayPayの設定をしました!!ソフトバンクから3000円のプレゼントがあったから・・・支払い方がわからず(笑)・・・お店の方に聞きながら、初支払いヽ(^o^)丿よく行くアメリカンステーションがPayPayで支払い出来ます♪5%還元を有効利用します!!
2020/04/10
コメント(2)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます!!4月も早10日、1/3が過ぎようとしています!!今日は金曜日、明日・明後日は休みとなっています♪今朝は久しぶりにだい吉です♪ゴロゴロしています(笑)!!甘えています(●^o^●)♪桜もそろそろ終わりを迎えています!!山々の新緑が見事になって来ましたヽ(^o^)丿癒されます♪週末は・・・部屋の大掃除を予定しています♪ファイル整理用に、カシオのネームランドを買いました(笑)♪ファイル整理はしているのですが、背表紙をつけていなかったので・・・整理したのがどこにあるかが・・・ヾ(≧▽≦)ノ断捨離も・・・!!
2020/04/10
コメント(2)

講座「阿波を学ぶ」(歴史編II)♪新年度の講座は4月11日(土)からのスタートでしたが・・・コロナウィルスの影響で中止となりました・・・(@_@;)!!4月11日(土)は「鳥居龍蔵の生涯」でした。講師は天羽利夫氏でした!!残念です・・・。今日も快晴でした!!春が猛スピードで進んでいます(^^♪午後から市役所で入札があるため、会社の近くのファミレス「ジョイフル」で昼食です♪「プレミアムハンバーグ」ですヽ(^o^)丿これ、意外とカロリーと塩分が低いのです(笑)!!上田秀人さんの、高家表裏譚1「跡継」を読み始めています♪実は・・・上田秀人さんの作品は初めて・・・のはず!!たくさんの小説を本屋さんで見るのですが・・・今回、読み始めたのは、新シリーズだったからです♪しょっぱなから吉良上野介が出て来てビックリ・・・ヽ(^o^)丿
2020/04/09
コメント(0)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます!!4月9日(木)、ニュースではコロナ感染者の増加が報道されています!!徳島県では陽性者はまだ33人ですが・・・帰省者などの増加で、感染者は増えそうです・・・!!今日も市役所等、人の出入りの多い場所に何回も行く事になります・・・。気を付けます!!写真は吉野川市川島町から、美郷、神山へと続く県道43号神山川島線です!!左の建物は「幸福の科学」の宮殿です!!ここ川島町出身なのです!!ドライブ・ツーリングには快適な道路です♪なんと約30kmにわたって桜並木が続きます!!個人の方が植え続けて来ました!!吉野川市鴨島町の中心部です♪(●^o^●)♪
2020/04/09
コメント(2)

昨日の夕暮れです♪私の好きな光景ですヽ(^o^)丿今朝も快晴です♪しかし、日中は霞が・・・「黄砂」でしょうか??今日の昼食は吉野川市山川町のアメリカンステーションでいただきました♪「日替わりランチ」は「肉じゃが」と「アジフライ」でした!!「肉じゃが」です♪「アジフライ」です♪トライアル専門誌「ストレートオン」です♪国際A級スーパークラス#6氏川政哉、#8久岡孝二、#20武田呼人今、伸び盛りの3人急成長の理由は何だろう?「ビンテージアスト」訪問記ヤマハTY175ヽ(^o^)丿私のヤマハ・セロー225です♪私のヤマハTY125改175です♪ヽ(^o^)丿
2020/04/08
コメント(0)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます!!ひたすら背景の薮をコツコツと描いています(^^♪今朝の桜は豪快ですヽ(^o^)丿神山森林公園「イルローザの森」です!!約3000本の桜の木があります!!山の山頂付近にある森林公園です♪眺めも最高です!!徳島市・淡路島方面です♪緊急事態宣言がでています。地方の徳島でもうがい・手洗い・マスクを注意します♪
2020/04/08
コメント(2)

今朝も快晴でした!!新緑が目立ってきた山々がまぶしいです♪午前中は見積りの山・・・疲れます!!吉野川市山川町のレストハウス「シェフ」で昼食をいただきます♪「日替わりランチ」は「おろしハンバーグ」と「オムレツ」でした!!ここの卵料理は美味しいですヽ(^o^)丿トライアル専門誌「自然山通信」4月号です♪Vertigo訪問記 Vol.1野崎史高のハードエンデューロスクールオートバイが気持ちいい季節がやって来ましたヽ(^o^)丿
2020/04/07
コメント(0)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます!!GWを控えて、印刷も前倒しになります!!4月18日・・・いつもより1週間早い仕上がりを目指します♪今朝の写真は徳島県名西郡神山町の、神山森林公園「イルローザの森」のしだれ桜です♪神山森林公園「イルローザの森」には約3000本の桜があります♪ふもとから会場までの道もすべて桜並木となっています!!とにかく広い神山森林公園「イルローザの森」!!桜が終わっても新緑がまた素晴らしい場所です♪ヽ(^o^)丿
2020/04/07
コメント(2)

快晴の麻となりました♪山々も萌え出して、春も本番です!!午前中はお隣の阿波市の桜の写真を撮りました!!阿波市土成町宮川内ダムです♪国道318号沿いに桜並木が・・・ヽ(^o^)丿吉野川市美郷の美郷温泉が閉館しました(@_@;)!!温泉内のレストラン「オルガノ」のシェフが阿波市市場町にお店を出しましたヽ(^o^)丿まちのごはんや「おるがの食堂」です♪「生姜焼き定食」をいただきましたヽ(^o^)丿美味しかったです!!阿波市市場町の日開谷川です♪(●^o^●)♪
2020/04/06
コメント(0)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます!!4月6日(月)、新年度も本格的に動き出します♪今朝は晴れの良い天気です!!写真のしだれ桜は、吉野川市鴨島町の「向麻山(こうのやま)公園」のものです♪ここはしだれ桜が有名な公園です♪訪れた4月3日(土)は、ピークを過ぎようとしていました!!ピークは過ぎていますが、それでも見事な花が見られました!!今週は入札が多く、見積りが大変です!!気持ちも新たに仕事に取り組んでいきたいですヽ(^o^)丿
2020/04/06
コメント(2)

今日は朝から、写真データの整理、部屋の片づけをしました!!お世辞にもきれいとは言えない私の部屋・・・1月で2000円安くなるという甘い言葉・・・NTTから四国電力に通信の環境を換えます!!部屋での工事があるので・・・片づけますヾ(≧▽≦)ノ今朝の高越山です♪曇り空・・・午前10時から美馬市のマルナカ脇町店へ買い物に出掛けます!!昼食も一緒に飼いました♪「1/3日分野菜の豚肉丼」ですヽ(^o^)丿お昼過ぎの高越山です!!地元自治会の会計の引継ぎに来るかと待っていたのですが・・・来そうになかったので・・・理容店へ!!髪の毛を切って来ました!!部屋・・・少し片付いていますヽ(^o^)丿
2020/04/05
コメント(0)
全59件 (59件中 1-50件目)