スッキリへの道

スッキリへの道

PR

カレンダー

コメント新着

すっきり♪ @ 大変ご無沙汰しました<(_ _)> さくら113さんへ お久しぶりです! コ…
さくら113 @ お久しぶりです 片付いてきているようで素晴らしいです。 …
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
すっきり♪ @ Re:身体の力(03/12) ヒロリッチさんへ ヽ(≧▽≦)/ キャー--♪ …
ヒロリッチ @ 身体の力 私もいろんな病気をやっているはずなんで…

お気に入りブログ

☆★捨てちゃった日記★☆ baraka2004さん
くさむしり ネコのケツさん
ぐずカヨお片付け日… ぐずカヨさん
いっしょにおかたづ… きゆゆきさん
Single Income Three… 伊藤ししゃもさん
捨てる女! 捨てる女さん
仕事と家庭を楽しく… cocomonetさん
natural-house ~夢~さん
ぴよぴよ。のつれづ… ぴよぴよ。さん
備忘録 タイムふろしきさん
2006年10月28日
XML
今日はからっと晴れた一日でした。


夫が昨日から出張で不在。(今夜帰宅の予定)

なので、夫部屋のカーテンを秋冬仕様にしついでに、普段より念入りに掃除することにしました。
(いつもは四角い部屋を丸く掃く・・・感じ(;^_^A )

夏カーテンは洗い、冬布団は天日干し。


ようやく 冬支度スタート と言う感じです。



以前にも書きましたが、夫部屋はとにかく本を始めとして紙類がとっても多い!
紙類ってすごくホコリっぽくなるんですよね。。。



掃除機をかけつつ(ホコリが舞うので)、ハンディタイプのモップでホコリを拭き拭き。
時々ちくちくとかゆみが走るのは・・・ダニ?( ̄_ ̄ i)タラー



小型冷蔵庫の上は、紙モノやDM類ががさっと放り込んである籠が乗っていたんですが、隙間に溜まったホコリを取る為にどけてみると・・・

Σ(⌒◇⌒;) ゲッ!! カゴの底にびっしりカビが生えてる・・・


冷蔵庫と接触している部分が結露?したのか、カビてしまった模様。
即、撤去して、アルコールスプレーで冷蔵庫を拭きました。
カゴは勿論捨てモノに・・・。



でも、中身は勝手に捨てられないので、一まとめにして他の紙類が入っている缶の中へ・・・。
こういうの小まめに捨ててくれるといいな~なんて思いつつも、今年は自分もたんまり溜め込んであるので言えません。


本人の自発的行動を切に願うのみ。




窓用エアコンや、娘部屋用の冷風ファンなどのフィルターを洗い、周囲も拭いて綺麗にしました。




ちょっと満足  o(*^▽^*)o~♪



*****


【本日の達成感】

1.毎朝同じ時間に起きる。(前日何時に寝ても)睡眠不足は短時間の昼寝で調節。  80%



2.午前10時までにあらかたの家事を済ませてしまう。(PCはそれが済むまでつけない) 90%



3.心に浮かんだことを後回しにしない。すぐに取り掛かる。 90%









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月28日 21時05分30秒
コメント(4) | コメントを書く
[スッキリ度アップ↑ 2006年] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: