スッキリへの道

スッキリへの道

PR

カレンダー

コメント新着

すっきり♪ @ 大変ご無沙汰しました<(_ _)> さくら113さんへ お久しぶりです! コ…
さくら113 @ お久しぶりです 片付いてきているようで素晴らしいです。 …
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
すっきり♪ @ Re:身体の力(03/12) ヒロリッチさんへ ヽ(≧▽≦)/ キャー--♪ …
ヒロリッチ @ 身体の力 私もいろんな病気をやっているはずなんで…

お気に入りブログ

☆★捨てちゃった日記★☆ baraka2004さん
くさむしり ネコのケツさん
ぐずカヨお片付け日… ぐずカヨさん
いっしょにおかたづ… きゆゆきさん
Single Income Three… 伊藤ししゃもさん
捨てる女! 捨てる女さん
仕事と家庭を楽しく… cocomonetさん
natural-house ~夢~さん
ぴよぴよ。のつれづ… ぴよぴよ。さん
備忘録 タイムふろしきさん
2007年04月22日
XML



毎度のことですが、出るわ出るわ・・・不用品の山( ̄ー ̄;  汗


また欲しくなったら買ってもらえると思っているのか、好き嫌いがはっきりしてきたせいか、まだ十分使える(と母が思うものも)惜しげもなく放出~と言う感じです。

日々成長していますから、サイズの合わなくなった服は必然的に処分対象になるし、年齢に合わなくなったおもちゃや本も処分できる、つまり基準がはっきりしているのが思い切りの良さに繋がるのかなぁ・・・と想像してみたり。



狭い部屋を少しでも広く感じるために、今までタワー式に積みあげられていた収納ボックスを減らすことにした娘。

そのための中身の大処分となったようです。



ものを減らせば、収納家具は必要なくなる・・・これは すっきり生活の基本 ですけど、実行するのはなかなか難しい( ̄ー ̄;  汗


今回は娘の思い切りの良さに拍手~と言ったところでしょうか?






衣類・ぬいぐるみ・おもちゃetc



↓↓ 不要になった収納家具 ↓↓

見事に空っぽ





と置かれた袋も何個かありますが、これをきちんと仕分けして次回フリマに出せるよう準備するのは私なんですよねぇ。
全部思い切り良く捨てられない自分の性格が恨めしい(T△T)



背の高い家具のなくなった娘の部屋は確かに広くなったけれど、しばらく私の部屋が物置部屋と化しそうです( ┰_┰) シクシク






そうそう、今日は投票のついでに古本屋に行き、娘の部屋から出たコミック本を買い取りしてもらいました。

20冊ちょっとで405円也~~o(*^▽^*)o~♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月22日 23時48分31秒
コメント(4) | コメントを書く
[スッキリ度アップ↑ 2007年] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: