スッキリへの道

スッキリへの道

PR

カレンダー

コメント新着

すっきり♪ @ 大変ご無沙汰しました<(_ _)> さくら113さんへ お久しぶりです! コ…
さくら113 @ お久しぶりです 片付いてきているようで素晴らしいです。 …
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
すっきり♪ @ Re:身体の力(03/12) ヒロリッチさんへ ヽ(≧▽≦)/ キャー--♪ …
ヒロリッチ @ 身体の力 私もいろんな病気をやっているはずなんで…

お気に入りブログ

☆★捨てちゃった日記★☆ baraka2004さん
くさむしり ネコのケツさん
ぐずカヨお片付け日… ぐずカヨさん
いっしょにおかたづ… きゆゆきさん
Single Income Three… 伊藤ししゃもさん
捨てる女! 捨てる女さん
仕事と家庭を楽しく… cocomonetさん
natural-house ~夢~さん
ぴよぴよ。のつれづ… ぴよぴよ。さん
備忘録 タイムふろしきさん
2007年11月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
約半年ぶりです。

気力&体力低迷状態が続き、すっかりブログから遠ざかっていました。
コメントをくださった皆さん、放置のままで大変失礼しました。ごめんなさい<(_ _)>



11月に入って、気分・体調ともにかなり復活してきたのですが・・・
長い間遠ざかっていたためにIDもパスワードもすっかり忘れてしまいました。(^◇^;
それを探すのに手間取っていたという、整理が行き届いていない不便さをまたもや痛感。
う~ん(/-_-\) 進歩していない。。。



でもでも、低迷期間中も、なんとか細々と捨て物は続けていました。
夏には、娘に手伝ってもらって、古くなった自転車
引取りを申し込むよりも、全体で500円くらい値引きになるんですが・・・
炎天下の余りの暑さに、行きと帰りに途中休憩してアイスを二人で食べちゃったりしたので、結果的にちっとも節約にはなりませんでしたけど



4月に娘の部屋から出されてきたモノたちは、その後も私の部屋を狭くしてくれています。
思い切り良く捨てればいいのに、捨てられないわが身が恨めしい。。トホホ
不思議なことに、調子が悪い時ほどモノって捨てられないんですよね。
段取りを考えるのも億劫になって、ついつい後回しにしてしまう。

手放すって、かなりのエネルギーが必要なのかもしれません。
結婚するよりも離婚する時の方が何倍もエネルギーが必要・・・と通じるものがあるのかも!?



しか~し! 今度の日曜にフリマ参加が決まったので(いつも誘ってくれる友よ、v(^_^ v)=アリガトウ=(v ^_^)v゛)多少は減ってくれるかなぁ・・・と期待しています。







それにしても、活発に活動していなくても、いつの間にかモノって溜まりますね。


しかも物忘れが激しくなったせいか、整理して場所を移動したのを覚えていられない<
あれどこいったっけ???となることが増えて、これもかなりのストレスです。

脳の訓練も必要かもしれないけれど、やっぱりモノが多すぎるのが原因なんでしょう。



今度こそ、探し物をしなくてすむ家を目指して、着実に物減らしをしていきたいなぁ・・・


が ん ば ろ う o(*^▽^*)o おぅ♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月13日 09時07分08秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: