2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
ニトリへ行って来ました。入れ替え時期なのか、お買い得品が多くいろいろ買ってしまった。すみれにもお土産!と思ったのだけど、ペット用品がない何度も通っているお店なのに、今頃気付いたよ。
2008年01月31日
コメント(0)
また検査をしてもらった。石が激減一応治ったのだけど、またいつ再発するか分からないので煮干禁止令がでましたあーあ、すみれの楽しみが一つ減ったよ。
2008年01月27日
コメント(0)
柳美里さんの「今日のできごと」が好きです。拝読しながら、思わずプッとふきだしてしまうことアリ。多忙な方のハズなのに、毎日(ってか数時間おきに)写真もちゃんと更新されている。文字でご飯を食べている方は、筆まめなのでしょうか?
2008年01月26日
コメント(0)
「石」を溶かす効果のあるエサに変えたところ食べなくなった獣医師は「今までのより美味しいからしっかり食べるよ」と言っていた(試食したのかい)のだが。。。無理やり食べさせ、噛まずに飲み込んでいたよ。
2008年01月22日
コメント(0)
していたら夢をみました。何故か家の中で「ウシ」を飼っていて、顔をなめられたそこで目が覚めると、すみれが顔をなめていたよかった本物のウシではなくて。そういえば、生まれも育ちも東京下町!の友人が「あっ生ウシだ」と牧場で叫んだことを思い出した。そやつ曰く、馬は動物園にいるけれど、ウシはいないから動くウシを見たのは初めて、だと。こっちがびっくり。でもそんなものかな
2008年01月21日
コメント(0)
「尿路結石」が!です動物病院の先生(以下:先)「ウチ(病院)で買ってるエサ以外になにもあげてないよね」飼い主(以下:飼)「はい」(つもりだけど)先:カルテを見ると、いつもこの時期に調子がわるくなるんだよ飼:はぁ(そういえば、最近お刺身食べたな)先:だぁかぁらぁ(←先生の口癖) 癖になっているのかもしれないな。飼:そうなんですか(大晦日には鰤もあげたわ)先:だぁかぁらぁ、他のエサは絶対にダメ。 他のものあげてないよね(再確認)飼:はい(海老も食べてたな)先:しばらく薬を飲ませて様子をみましょう飼:にぼしもダメですか?先:だぁかぁらぁ、これで排泄ができなくなったら 腎臓に負担がかかって、命にかかわるからね飼:(前は少しならいいって言ってたのに) わかりました診察&検査&薬代 しめて¥6900-ナリ
2008年01月15日
コメント(0)
光前寺へ行ってきました。「ペット用のお守り」があり、すみれへのお年玉ということで購入。首輪につけたところとっても気になるようで、自分のシッポを追いかける犬のように、初めはぐるぐるぐるぐるぐる回っていました。でも、10分ほどで慣れたみたい。
2008年01月02日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


