2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1
騒音 れんとの鳴き声午前1時をすぎると決まって鳴きだす何故?もしかして我が家には何かが住みついているのか!?おかげで すみれも寝不足です
2008年07月31日
コメント(0)
あたしの名前は「れんと」今日からすみれ兄ちゃんの妹になったのでも兄ちゃんはにらめっこするだけで遊んでくれないいつになったら 一緒に水浴びできるのかな
2008年07月29日
コメント(0)

マリーゴールドに囲まれるすみれ暑さが和らぎ 日光浴してます
2008年07月28日
コメント(0)
激しい雷雨の中 すみれは一匹で留守番帰宅後様子を見に行くと どこにもいない雷と花火が大嫌いなすみれにとってはこの季節が一番 辛いだろう箪笥の後ろで小さくなっていました
2008年07月27日
コメント(0)
気がつくと すみれが室内で嘔吐していた(お食事中の方 ごめんなさい)この暑さでさすがの猫もバテ気味食事の量が減り これで一気にメタボを解消できそうな勢い少々頬がコケ始め 可愛そうなので刺身を少しずつ与えている数日前から 人間が食事を始めると 横に座り込んでじーっと待つようになったこれは刺身をねだっているに違いない食卓に刺身が並んでいなくても横で待つので不振に思っていたら おかずに鰹節がかかっていたやられたこれじゃ贅沢ネコになってしまう刺身はしばらくおあずけ
2008年07月26日
コメント(0)
こんなグッズがあったら便利折りたたみ式のケージ友達から車用のケージを譲ってもらう予定ですがこの方が軽くてよさそう
2008年07月24日
コメント(0)
しました!!フラット・コーデット・リトリバーの♀ 現在生後2ヶ月過ぎ夏休み前に引き取る予定で それまではブリーダーさんの所でしっかり躾をしてもらいますお父さんはちょっとやんちゃなイケメンお母さんはやさしくおっとりした美人両方の良いところを受け継いでいると良いのですが・・・友達に「自分の人生を捧げるつもりで飼わなければいけない」と諭されました どこかの本には「どうしても飼えなくなったときは【食べる】くらいの気構えで」と書いてあったそうです犬に限らず 生命を預かる・育てるということは 想像では語れない世界
2008年07月20日
コメント(0)
美味しそう 日本にはない食材ドライトマトのオリーブオイル漬け
2008年07月19日
コメント(0)
「飯だ メシだ」って言われるけど オイラだって食欲不振の時があるんだよ食べたい時に食べるから 放っておいてくれよでもなんだかヘンだ 頭が重い 体が言うこときかないし鼻がムズムズするヘックション ズルズルあーなんかおかしいぞ「すーちゃん ご飯たべないの? ねー すーちゃん」うっせーんだよ オイラ調子が悪いんだよこんな時くらい うまいもんくわせろよえび食いたいぞ 刺身持って来い「いやー今日も暑い エアコン1度下げるね」ブルブルッ ん?寒いぞ 誰だよエアコンいれてるのは?おいやめろよ 布団に入りたいぞハーーーックショイイ・・・オイラ風邪ひいたみたいだ これで利口なことが証明できたぞ
2008年07月18日
コメント(0)

癒しのショット
2008年07月16日
コメント(0)
家族と大喧嘩をした(しかも夜中に)近所中に聞こえるのではないか(いや聞こえてたな)と思うほどの大声で叫び そのうちに何を言っているのか分からなくなった発した言葉をほとんど覚えていない素直な気持ちをきちんと表現することが苦手で思いが伝わらない時 理解してもらえないときにパニックになってしまうきっと言ってはいけない言葉も発したに違いない家族を傷つけたに違いないでも自分も傷ついている人を傷つけてはいけない自分が傷ついたときは我慢しなければいけないそんな納得できない矛盾を抱えながら 朝 目覚めた目が腫れ上がり 慌てて冷やす身も心もぼろぼろだが 自分にムチを入れ 今日も戦いに挑む自分でも驚くほどの異様なテンションで過ごしている本当は ゆっくり休みたい 穏やかな時を過ごしたいこの悪夢のような現実は いつになったら醒めるのだろうか
2008年07月16日
コメント(0)
近所にある犬舎を見学してきました(おっ いよいよ犬をGetかっ!!)丸刈りの怖そうなおっちゃんだったけどいろいろと為になる話しをしてくれたよ。最初に「何の為に犬を飼うのか?」と尋ねられ一瞬言葉に詰まった・・・さて 何の為なんだろう?何の為に犬を飼うのか・どういう犬が欲しいのか(種類でなく)それにより躾の方法が異なってくる可愛くて癒し系が必要だったら家族と同じように扱えば良いでしょうでもこの場合 犬は家庭内で「自分がワン(1番)」と思ってしまうので流行?のバカ犬になり 世話をするのが大変犬が自分の立場をわきまえ 人間の指示にきちんと従う犬を必要としているなら それなりの躾が必要で生後6ヶ月が勝負などなど一時間以上あれこれ話してくれた 謝謝困ったことがあったらいつでも相談に乗ってくれるし自宅に来て トレーニングをしてくれるとのこと思い切ってプロの話を聞いて良かったでは どの犬(今度は種類)にしようか?今はコーギーとフラット・コーテッド・リトリバーの子がいるがどちらも全く考えていなかった犬種コーギー=おデブちゃんになるリトリバー=初耳 ラブとゴールデンは知ってるけどという訳で これだ!と決めることができず今日は保留(できれば大型犬を飼いたいので リトリバーに惹かれてますが)<教訓>かーわーいーっ!!という感覚で犬を飼ってはいけない
2008年07月15日
コメント(0)
生後2ヶ月のイタリアングレーハウンドの女の子に出会いましたペットショップのケージの中で「あたちをお家に連れて帰って」とをウルウルさせながらこっちを見つめてた店員さんに勧められるまま、抱いてみたところかっ軽い成犬でも5kgくらいにしかならないのだそう(すみれと同じくらい)「これ くださいっ!」と言いたいところをぐっと堪えるのに必死いくらなんでも いくら犬を飼いたいと思っていても生き物を衝動買いはよろしくないしばらく考えることにしました(明日また会いに行きそうだけど)
2008年07月10日
コメント(0)
夕焼けに向かう飛行機雲まっすぐ伸びる どこまでも伸びる自然と背筋も伸びました綺麗な空に出会って 幸せな気分得したよ♪
2008年07月09日
コメント(0)
友達に言われた生きているからこそ 悲しみ・楽しみ なーんでも経験できる死=無だから やっぱり生きていることは強いことなのだ と少々アルコールが入っていたので 一字一句覚えていないけど(ご ごめん)死んでしまった人に会いたいと思うことがある思うことは悪いことじゃないが これは後ろ向きな思考だろう無よりも有(今生きていること)を大切にしたいどんな状況に陥っても 生きていることは 何にもまして強いのだ
2008年07月08日
コメント(0)
![]()
癖がなく白ワインのようにさらっとしてます近所の酒屋が閉店することになり 安く買える所を探していたのです今までよりも500円も安い! うれすぃ~
2008年07月07日
コメント(0)
こんな記事を目にしました数日前からマスコミで騒がれていた方です大小を問わず 罪は罪ですが罪を犯し 人を欺いても平然としている人間がいる一方追い詰められ 悲しい最期を選ぶ人間もいますこの件について取材を続けていたマスコミの人間は今どんなことを思っているのでしょうか間違いを正すのは必要なことですがその為に 人間を死に追いやってはどちらが正義か分かりません
2008年07月05日
コメント(0)
図書館で借りたほんを返すの忘れてた職員のみなさんごめんなさい 返却期限は たしか5月・・・お借りしているのは フロイトとマーク・トウェインの本各1冊『精神分析入門』と『人間とはなにか?』ですきっと他に読む人はいないだろう なーんて自分勝手なこと 考えてしまったまだ読み終わっていないので 一旦返してマーク・トウェインだけもう一回借りよう貸してくれるかな?
2008年07月04日
コメント(0)
7月になってましたか 2008年が半分終了これからは 花火の季節だ東京湾は8月10日だっけか?見に行きたいな でも人がたくさんなんだろうな今日は二日酔い&寝不足で頭が動いていない・・・
2008年07月02日
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1


