正しい政治を考える会

正しい政治を考える会

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

正食考会

正食考会

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ppu-prof_ki@ Услуги по утеплению фасадов частных домов Наша группа искусных мастеров подготовл…
BVZ_Moskva_e@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: коммерческая в…
坂東太郎9422 @ Re:「学校給食 「宜保律子 ~多様な食の体験を ~ 」に…
http://buycialisky.com/@ Re:中国「圧力外交」効果?平和賞式典19か国欠席(12/07) cialis pills wholesaleviagra levitra ci…
http://viagraessale.com/@ Re:中国「圧力外交」効果?平和賞式典19か国欠席(12/07) viagra pode tomar com cerveja <a hr…

フリーページ

2010.12.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


(2010年12月11日11時18分 読売新聞)

拉致問題解決を求める署名活動への協力を呼び掛ける曽我ひとみさん=佐渡市で 北朝鮮による拉致被害者の曽我ひとみさん(51)は11日午前、新潟県佐渡市の両津港フェリーターミナルで、母のミヨシさん(拉致当時46歳)ら被害者の早期救出を求める署名活動を行った。

 10日からの北朝鮮人権侵害問題啓発週間に合わせて、支援者らと実施した。

柳田前法相・拉致問題担当相が 11月に、就任2か月余りで辞任したことについて報道陣から質問されると、「何もしないうちに大臣が代わってしまって、私たち(拉致被害者)家族は信頼できない。担当大臣といっても、私にしてみると名ばかり」と批判した。」


仙谷官房長官は実力者であるので、何かやってくれるのではないでしょうか。

韓国にも大勢いるという、その他各国にもいるのではないでしょうか。


そう言えばこう言うのもありましたね。

金元工作員の上空“遊覧”認める 中井氏、ヘリ移動めぐり
  2010年7月23日 13時33分  

  「 中井洽拉致問題担当相は23日、金賢姫元北朝鮮工作員(48)が22日に、長野県軽井沢町から東京都内へ  
  向かう途中にヘリコプターで遊覧飛行をしたと批判されていることに関し「ちょっと上空を飛ぶ(ことが)、  
  非難されるとは思わない」と述べ、移動だけでなく遊覧の要素があったことを認めた。  

   中井氏は、ヘリ使用の第一の理由は渋滞回避のためだと強調。批判に「こんなことが非難されるなら、  
  世界中だれも情報持った人は日本に来てくれない」と述べた。  


  移動した際、約40分をかけ神奈川県藤沢市の江の島上空などを大回りした。 」


こう言うことで何かしたことになるのでしょうか
カネばっかり使って、笑い話です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.13 13:17:59
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: