『絆結(ばんゆう)』

『絆結(ばんゆう)』

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Profile

ゆうPAPA

ゆうPAPA

2009.05.30
XML
カテゴリ: 学び



1.計測できること

2.誰が見てもわかること  を伝えること。


学問的にいうと『具体性の原則』


「きちんとあいさつしなさい。」と言うのではなく、

「必ず相手の顔を見て/ニコニコしながら/大きな声で/『こんにちは』って言おうね」と言う。


「ちゃんとしなさい!」や「がんばりなさい!」では、どういう行動をとったらいいかがよくわからない。

僕たち親が子供によく言ってしまいがちな言い方。


具体的に伝えて、それができたら、すぐその場でほめてあげる。





「おかあさん☆おとうさんのための行動科学」 石田 淳 著 より







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.31 01:36:37
コメントを書く
[学び] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

スーパームーン@ Re:『ありがとう』は、人を幸せにする。(04/20) 嬉しく読ませていただきました。 ありがと…
MIKI@ Re:数学の演奏会【第三章】 ~ わたしの輪郭、世界の輪郭 ~(04/16) 溝口さんのレポート、かなり素晴らしいで…
ゆうPAPA @ Re:後山泰一さん小柳俊郎さんのトーク(03/12) musamejiこと鮫島宗哉さん samaへ ----- …
musamejiこと鮫島宗哉 @ 後山泰一さん小柳俊郎さんのトーク こんばんは 鮫島宗哉です。 一昨日の…
はるの花道@ Re:9月絆結会(09/11) お疲れ様でした(^◇^) 私の方も勉強に…

Favorite Blog

試作スピーカー32.1… New! mabo400さん

人を使うのは大変で… New! よびりん♪   さん

試練はチャンスです。 New! よびりん2004さん

藤屋マネジメント研… 藤屋伸二さん
中洲よかばい放浪記 しいせいさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: