『絆結(ばんゆう)』

『絆結(ばんゆう)』

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Profile

ゆうPAPA

ゆうPAPA

2009.06.03
XML
カテゴリ: 家族



あなたが眠りにつくのを見るのが
最後だとわかっていたら
わたしは もっとちゃんとカバーをかけて
神様にその魂を守ってくださるように祈っただろう

あなたがドアを出て行くのを見るのが
最後だとわかっていたら
わたしは あなたを抱きしめて キスをして
そしてまたもう一度呼び寄せて 抱きしめただろう


最後だとわかっていたら
わたしは その一部始終をビデオにとって
毎日繰り返し見ただろう

あなたは言わなくても 分かってくれていたかもしれないけれど
最後だとわかっていたなら
一言だけでもいい・・・「あなたを愛してる」と
わたしは 伝えただろう

たしかにいつも明日はやってくる
でももしそれがわたしの勘違いで
今日で全てが終わるのだとしたら、
わたしは 今日


そして わたしたちは 忘れないようにしたい

若い人にも 年老いた人にも
明日は誰にも約束されていないのだということを
愛する人を抱きしめられるのは
今日が最後になるかもしれないことを


今日でもいいはず
もし明日が来ないとしたら
あなたは今日を後悔するだろうから

微笑みや 抱擁や キスをするための
ほんのちょっとの時間を どうして惜しんだのかと
忙しさを理由に
その人の最後の願いとなってしまったことを
どうして してあげられなかったのかと

だから 今日
あなたの大切な人たちを しっかりと抱きしめよう
そして その人を愛していること
いつでも いつまでも大切な存在だということを
そっと伝えよう

「ごめんね」や「許してね」や「ありがとう」や「気にしないで」を
伝える時を持とう
そうすれば もし明日が来ないとしても
あなたは今日を後悔しないだろうから

==============

この詩は、アメリカ人のノーマ コーネット マレック という女性が、わが子を亡くしたときに書いたものです。



先日、 井上裕之さん の講演をCDで聴いていたときに初めて知った詩。

後悔しないためにも、今を大切に生きよう!!と改めて教えられた詩。



詩を読みながら、18年前に17歳で亡くなった妹のことを思い出した。

あの時の、僕の気持ちがまさにこの詩のままだった。

急に亡くなったわけではないので、突然感はなかったが、
病気で亡くなったから、なおさら、もっと何かができていたのではないかと悔しい思いがした。

世界中で、治せる先生を探していたら何とかなっていたかもしれない。
もっと、早く病気を見つけてあげていたら何とかなっていたかもしれない。

亡くなる前に、数日間、福岡を離れていた。
離れていた時も、親父に電話で様子を聞いてみると、順調にいい感じになってきているとのことだった。

福岡に帰ってきたその日の夜中、電話が鳴った。

妹が危篤。


病院に行ってみるともう既に妹は意識が無い状態だった。


福岡を離れる前に、もっと話しておけばよかった・・・。
もっと笑顔をみとけばよかった・・・。


そんなことを思い出した詩。



それと、同時に、娘を亡くした両親のことを考えた。

それは、今の僕が、まさに17歳の息子をもった親だから・・・。
今の僕には、息子が死ぬなんてありえないこと。

もし仮に、妹と同じ命であれば、あと3ヶ月の命。

絶対にありえない。信じられない。
現実におきたとしても、それを受け入れられるはずがない。

それを受け入れて、その悲しさを乗り越えて、今は笑顔で昔話ができている親父とおふくろはすごいと思った。



この詩で、いろんなことを考えさせてもらった。

まずは、家族を大切に。

女房、子供達、両親達。


もっともっと話を聴いてあげて、もっといろんなことを伝えてあげて、もっとたくさんの笑顔で、もっとしっかり抱きしめて。

その瞬間を大切にして、この今を大切にして。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.04 00:45:48
コメント(1) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

スーパームーン@ Re:『ありがとう』は、人を幸せにする。(04/20) 嬉しく読ませていただきました。 ありがと…
MIKI@ Re:数学の演奏会【第三章】 ~ わたしの輪郭、世界の輪郭 ~(04/16) 溝口さんのレポート、かなり素晴らしいで…
ゆうPAPA @ Re:後山泰一さん小柳俊郎さんのトーク(03/12) musamejiこと鮫島宗哉さん samaへ ----- …
musamejiこと鮫島宗哉 @ 後山泰一さん小柳俊郎さんのトーク こんばんは 鮫島宗哉です。 一昨日の…
はるの花道@ Re:9月絆結会(09/11) お疲れ様でした(^◇^) 私の方も勉強に…

Favorite Blog

試作スピーカー32.1… New! mabo400さん

人を使うのは大変で… New! よびりん♪   さん

試練はチャンスです。 New! よびりん2004さん

藤屋マネジメント研… 藤屋伸二さん
中洲よかばい放浪記 しいせいさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: