美味しい宝島

美味しい宝島

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chobiepapa

chobiepapa

お気に入りブログ

うどん焼き New! あんこ1961さん

牡蠣のキャビアのせ… New! chef-tomoさん

企太郎の『スピード… 企太郎さん
★☆マロンちゃんの部… マロンちゃん777さん
手作り石鹸という誘… オスカル・フランソワさん
一泊朝食付き(ダル… drmy2002さん
【あ。これ、おいし… Kisaraさん
華クッキングROO… コロボックル329さん
wakaba story マーマレードxx86xxさん

コメント新着

聖書預言@ Re:ぶどうジュースはアンチエイジングとダイエット効果!!(02/01) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
chobiepapa @ Re:ご無沙汰です(12/19) 空かぜさん 返事遅くなりました。 自分…
空かぜ @ ご無沙汰です 房総半島素敵ですね。 ところてんのお店…
chobiepapa @ Re:タジン鍋様~(11/29) 空かぜさん タジン鍋は良いですよ~。 …
空かぜ @ タジン鍋様~ 昨日書き込ませていただきましたが、帰宅…
2005年03月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 昨日の続きです。

 当日のスープはきのこのスープ。
 運ばれてきたスープはコーヒーカップに入っている。泡立っていて一見カフェラテと見間違いそう。
 泡は味薄いが香りが良い。下のスープは濃い目のきのこスープ。シャンピニオン(?)をブイヨンで煮てフープロにかけたような味わい。スプーンですくうと入っていた茸はトランペット茸と・・・?(聞いたがよくわからなかった)とニヨッキ。はじめニョッキかなと思ったがニョッキってイタリアンだと思い確かめたらやはりニョッキだった。

 いよいよメインの登場。
 カミサンは銚子産の金目鯛のグリル。
 金目鯛って伊豆が名産だけど銚子もかなりの金目が揚がると話を聞いたことがある。
 胸ヒレがピンッと張ってそのヒレがカリッと良い色に焼きあがっている。美味そうだ。

 自分は子羊のロースト。かなりの大きさだ。背中の大きい部分だという。普通の骨付きラムの2.5倍ぐらいの大きさ。

 ナイフを入れると硬くないかと思う不安はすぐに消えた。
 ピンク色の子羊を口に入れる。軟らかい。そして少し脂を感じる。塩がやや強いか? 塩の強さは2切れ目を口に入れてすぐに消えた。始めの切り口の表面にだけ仕上げの塩が振ってあったのだ。脂は網脂からくるものと子羊の脂が絡まった味。
しかし量がすごい。肉はやはりこの位の量で焼いたほうが多いのだろう。
 隣の4人組の豚肉のグリル&ロースとは15-6cmの厚さだった。
 付け合せの野菜のインゲンが少し塩がきつかった。

 ぺロッと平らげた後はコーヒーと苺のケーキ。
 これも食べると食後にと生チョコ、大きい苺、蜜柑を頂いた。
 生チョコと口に入れ苺を食べると「チョコフォンデュin 口」で美味しい。

 楽しく、満足の四谷フレンチランチだった。次回はあの豚肉を食べてみたい。




時期が終わりに近づいた最後のラストスパートのたんかん。今季4回目の注文。今回は奄美産。美味しさに期待大。

●徳之島産のたんかん 秀品L~2Lサイズ5kg●表皮に傷のない秀品 ギフト・ご家庭用どちらでもOK! 【050225応援セール】奄美大島産・たんかん10kg 奄美完熟たんかん(家庭用5kg)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月10日 09時38分48秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: